採用情報メニュー
先輩社員からのひとこと
MESSAGE
先輩社員インタビュー
松江店 事務スタッフ(2023年入社)
自分らしい軸

就職活動では「どんな人と働きたいか」「自分らしく働けるか」を大切にしていました。そんな中で、お客様や人との繋がりを大切にする採用担当の方の人柄に惹かれ、同じような考えを持つ社員の方々と仕事をしたいと思いました。また、私と年齢の近い先輩方も活躍されていることを知り、職場の環境の良さを感じると同時に、自分らしく働くことのイメージを持てたので入社を決めました。
実際に入社し、人との繋がりを大切にする先輩方は、お客様だけでなく、後輩である私たちに対しても真剣に向き合ってくださります。大変なこともありますが、きめ細やかなアドバイスをいただきながら日々成長できています。また、安心して働ける環境があることは、新しいことにチャレンジすること、仕事の幅を広げることに繋がり、やりがいを感じています。仕事をするなかで自分なりにやりがいを見つけられると思います。
ぜひ、一緒に頑張りましょう!
実際に入社し、人との繋がりを大切にする先輩方は、お客様だけでなく、後輩である私たちに対しても真剣に向き合ってくださります。大変なこともありますが、きめ細やかなアドバイスをいただきながら日々成長できています。また、安心して働ける環境があることは、新しいことにチャレンジすること、仕事の幅を広げることに繋がり、やりがいを感じています。仕事をするなかで自分なりにやりがいを見つけられると思います。
ぜひ、一緒に頑張りましょう!
MESSAGE
先輩社員インタビュー
出雲店 営業スタッフ(2021年入社)
就活を通じ自分の夢を見つける

私は学生の頃、島根を盛り上げたい、そして身近に地域の方と触れ合いたいという思いを軸に就職活動をしていました。
学生時代、私は東京の学校にいました。長期休みの間は島根に帰省する事が多く、帰る度に「島根ってやっぱいいな」という気持ちになりました。そして県外に出た友達もいつか島根に戻ってきてほしいなという気持ちにもなりました。
その為にも更に皆が帰りたいと思う島根にしたい!少しでも地域活性に貢献したい!という気持ちが強くなりました。車を通じ島根の方とお近づきになり、車を通じ皆さんが笑顔になる。そういうイベントに参加したいとも思いました。
実際、私は入社して地域へのイベント、 はたらくくるまなど積極的に参加して学生時代叶えたかった夢をすこしずつ叶えています。
社会人になってもなにか小さな夢を持ち、それを叶えるというのは本当に嬉しいことです!
是非、学生の皆様もなにか夢を1つ持ち一緒に叶えましょう!!お待ちしております!!
学生時代、私は東京の学校にいました。長期休みの間は島根に帰省する事が多く、帰る度に「島根ってやっぱいいな」という気持ちになりました。そして県外に出た友達もいつか島根に戻ってきてほしいなという気持ちにもなりました。
その為にも更に皆が帰りたいと思う島根にしたい!少しでも地域活性に貢献したい!という気持ちが強くなりました。車を通じ島根の方とお近づきになり、車を通じ皆さんが笑顔になる。そういうイベントに参加したいとも思いました。
実際、私は入社して地域へのイベント、 はたらくくるまなど積極的に参加して学生時代叶えたかった夢をすこしずつ叶えています。
社会人になってもなにか小さな夢を持ち、それを叶えるというのは本当に嬉しいことです!
是非、学生の皆様もなにか夢を1つ持ち一緒に叶えましょう!!お待ちしております!!
MESSAGE
先輩社員インタビュー
松江店 営業スタッフ(2022年入社)
就活の軸

人生の大半を費やす仕事に、人それぞれ様々な思いを持って取り組んでいると思います。仕事を行う理由、目的は違って当たり前です。その中で自分は何を大切にして働くのか。自分の軸を持つことが大切だと思います。
私は誰と一緒に働くことができるのかを軸に企業選びをしました。この人のようになりたい、この人と働きたいと思えるような人の周りには同じように素敵だと思える人が集まっていることに入社して気がつきました。
楽しいことばかりではありませんが、尊敬できる上司の方に囲まれ日々成長できています。皆さんぜひ一緒に島根トヨペットで成長しましょう!
私は誰と一緒に働くことができるのかを軸に企業選びをしました。この人のようになりたい、この人と働きたいと思えるような人の周りには同じように素敵だと思える人が集まっていることに入社して気がつきました。
楽しいことばかりではありませんが、尊敬できる上司の方に囲まれ日々成長できています。皆さんぜひ一緒に島根トヨペットで成長しましょう!
MESSAGE
先輩社員インタビュー
出雲店 営業スタッフ(2021年入社)
やりがいを見つける

私は、就職活動をするにあたって、「笑顔」「自分を出せる場所」「やりがい」この3つを軸に就職活動をしていました。
学生時代、居酒屋、工場、配達、警備員と様々なアルバイトをやってきました。そんな中で、笑顔を見ると私自身すごい幸せな気持ちになりました。 仕事をするにあたって、自分の特徴を活かせる場所、仕事を通してたくさんの人に笑顔を届けたいと思うようになりました。そんな思いをしながら、就職活動をしてきました。
やりたいことを見つけるために、たくさんの人々、たくさんの経験をしてください。 そうすることで、何か答えを見つけ出せるのではないでしょうか。 他に方法はあるかもしれませんが、私は、そんな方法で見つけることができました。
私自身、やりたいことが島根トヨペットにあると思いこの会社を選びました。 学生の皆様、やりたいことが島根トヨペットにあれば、ぜひ、一緒に働きましょう!! 笑顔でお待ちしております。
学生時代、居酒屋、工場、配達、警備員と様々なアルバイトをやってきました。そんな中で、笑顔を見ると私自身すごい幸せな気持ちになりました。 仕事をするにあたって、自分の特徴を活かせる場所、仕事を通してたくさんの人に笑顔を届けたいと思うようになりました。そんな思いをしながら、就職活動をしてきました。
やりたいことを見つけるために、たくさんの人々、たくさんの経験をしてください。 そうすることで、何か答えを見つけ出せるのではないでしょうか。 他に方法はあるかもしれませんが、私は、そんな方法で見つけることができました。
私自身、やりたいことが島根トヨペットにあると思いこの会社を選びました。 学生の皆様、やりたいことが島根トヨペットにあれば、ぜひ、一緒に働きましょう!! 笑顔でお待ちしております。
MESSAGE
先輩社員インタビュー
安来店 営業スタッフ(2018年入社)
やりがいと職場環境

私が就職活動をする上で大切にしていたことは、やりがいを感じる事ができる、職場の環境が良いこの2点を重視して活動していました。
今している営業職はやればやったぶんの成果が出るためとてもやりがいのある仕事です。営業職はすごく大変なイメージがあると思います。確かに大変な事もありますが、成果が出た時の喜びは大変だったことを忘れるほどです。
さらに、今の職場の環境はとても良く先輩方が日頃からアドバイスをしてくれ、大変な事もお店全体で乗り越えることができ毎日がとても充実しています。
皆様ぜひ、一緒に頑張りましょう!
今している営業職はやればやったぶんの成果が出るためとてもやりがいのある仕事です。営業職はすごく大変なイメージがあると思います。確かに大変な事もありますが、成果が出た時の喜びは大変だったことを忘れるほどです。
さらに、今の職場の環境はとても良く先輩方が日頃からアドバイスをしてくれ、大変な事もお店全体で乗り越えることができ毎日がとても充実しています。
皆様ぜひ、一緒に頑張りましょう!
MESSAGE
先輩社員インタビュー
松江店 営業スタッフ(2018年入社)
社会人になってから振り返る就活

「あの時もっと勉強しとけば…」「あの時もっと練習しておけば…」
そんな後悔した経験はありませんか? 私は勉強でも部活でも後悔をした経験があります。振り返ると、過去のことで後悔することって皆さんもよくあると思います。そんな経験から思うのは、大事なのは「今」ということだと思いませんか?「今」頑張ること、私はこれに尽きると思います。
学校生活を思い出してください。小学校は6年、中学校は3年、高校は3年、大学は2年~長い方で8年。学生の皆様はそれぞれ学校生活に「やりがい」や素敵な思い出が沢山あったかと思います。社会人は何年あるでしょうか。社会人生活はもっともっと長いです。それゆえに「やりがい」や素敵な思い出も沢山見つかると思います。後悔しないように「今」一緒に頑張りましょう。
社会人になった私が振り返る自分の就活について私はまったく後悔はしていません。
そんな後悔した経験はありませんか? 私は勉強でも部活でも後悔をした経験があります。振り返ると、過去のことで後悔することって皆さんもよくあると思います。そんな経験から思うのは、大事なのは「今」ということだと思いませんか?「今」頑張ること、私はこれに尽きると思います。
学校生活を思い出してください。小学校は6年、中学校は3年、高校は3年、大学は2年~長い方で8年。学生の皆様はそれぞれ学校生活に「やりがい」や素敵な思い出が沢山あったかと思います。社会人は何年あるでしょうか。社会人生活はもっともっと長いです。それゆえに「やりがい」や素敵な思い出も沢山見つかると思います。後悔しないように「今」一緒に頑張りましょう。
社会人になった私が振り返る自分の就活について私はまったく後悔はしていません。
MESSAGE
先輩社員インタビュー
出雲店 営業スタッフ(平成28年入社)
「営業の魅力」

就職活動を行うにあたって、私の中での会社選びの基準は「何ができるのか」「自分の何を以って戦力となれるのか」「やりがい・楽しさを感じられるか」の3つでした。
大学時代、教育学部に在籍していましたが、「教員以外にもっと自分の力を発揮できる場があるのではないか?」という思いで就職活動を行いました。
「営業」ときくと、「ノルマとか大変そう」とよく言います。勿論、楽なものではありません。寧ろ、楽な仕事などあってなるものか、と私は思います。
営業マンである以上、目標・数字を追いかけ、結果をださなければなりません。結果をだすために、「どうすればよいか?」と試行錯誤し、考え、行動する過程に、私は最大の魅力があると思います。
目に見える結果だけでなく、目に見えづらい部分を評価してくださる先輩がいるのも、この会社の魅力です。こればかりは、入社してみないと気付けない部分はありますが、この点に関しては強く感じます。
最後に、社会人となり、今まで気づくことのなかった人・モノ・コトに感謝することが多くなりました。この感謝の気持ちを、「結果」と「姿」で体現できるこの仕事に出会えてよかった、入社して良かった、と本気で思います。「働く」ということは、想像していたよりも遥かに魅力があります。
是非皆様、一緒に頑張りましょう!!
大学時代、教育学部に在籍していましたが、「教員以外にもっと自分の力を発揮できる場があるのではないか?」という思いで就職活動を行いました。
「営業」ときくと、「ノルマとか大変そう」とよく言います。勿論、楽なものではありません。寧ろ、楽な仕事などあってなるものか、と私は思います。
営業マンである以上、目標・数字を追いかけ、結果をださなければなりません。結果をだすために、「どうすればよいか?」と試行錯誤し、考え、行動する過程に、私は最大の魅力があると思います。
目に見える結果だけでなく、目に見えづらい部分を評価してくださる先輩がいるのも、この会社の魅力です。こればかりは、入社してみないと気付けない部分はありますが、この点に関しては強く感じます。
最後に、社会人となり、今まで気づくことのなかった人・モノ・コトに感謝することが多くなりました。この感謝の気持ちを、「結果」と「姿」で体現できるこの仕事に出会えてよかった、入社して良かった、と本気で思います。「働く」ということは、想像していたよりも遥かに魅力があります。
是非皆様、一緒に頑張りましょう!!
MESSAGE
先輩社員インタビュー
松江店 サービススタッフ(平成28年入社)
社会人となって

私は島根トヨペットに入社して良かったと思っています。
知識も技術も未熟ですが、先輩方から親切に教えていただけるので、少しずつ仕事を覚えてきました。
初めから何でも出来る人は少ないです。しかし、基本からコツコツと積み重ねていけば、知識や技術を身につけていけます。
この会社で一緒に頑張りましょう。
知識も技術も未熟ですが、先輩方から親切に教えていただけるので、少しずつ仕事を覚えてきました。
初めから何でも出来る人は少ないです。しかし、基本からコツコツと積み重ねていけば、知識や技術を身につけていけます。
この会社で一緒に頑張りましょう。
MESSAGE
先輩社員インタビュー
松江店 営業スタッフ(平成24年入社)
就活の軸

仕事にやりがいや、自分の成長を求める方には、ぜひ営業職をおすすめします。車の営業と聞いて難しそうと感じる方は多いと思います。実際簡単に売れるものではありません。しかし、一生懸命にお客様と対話し、ご購入頂いたときには、それまでの苦労が吹き飛び、大きな達成感を感じます。
先輩スタッフも同じ経験をしているので、常に的確なアドバイスをしてくれ、大変ながらも充実した日々を送っています。自分自身を成長させられるこの会社に入社して良かったと感じています。ぜひ一緒に頑張りましょう。
先輩スタッフも同じ経験をしているので、常に的確なアドバイスをしてくれ、大変ながらも充実した日々を送っています。自分自身を成長させられるこの会社に入社して良かったと感じています。ぜひ一緒に頑張りましょう。
MESSAGE
先輩社員インタビュー
松江店 サービススタッフ(2013年入社)
成長するために

私が島根トヨペットに入社して、充実した日々を送れるのは、あこがれの先輩がいるからです。
「高い整備技術」、「お客様に分かりやすく説明する話術」これらを兼ね揃えた先輩が、ここにはたくさんおられます。
自分自身のスキルアップと充実した日々を送るために、私と一緒に先輩の背中を追いかけてみませんか?
「高い整備技術」、「お客様に分かりやすく説明する話術」これらを兼ね揃えた先輩が、ここにはたくさんおられます。
自分自身のスキルアップと充実した日々を送るために、私と一緒に先輩の背中を追いかけてみませんか?