ロゴ
ロゴ
  • 店舗のご案内
    店舗のご案内
    店舗一覧
    松江店(店舗紹介・スタッフ紹介)
    安来店(店舗紹介・スタッフ紹介)
    雲南店(店舗紹介・スタッフ紹介)
    出雲店(店舗紹介・スタッフ紹介)
    大田店(店舗紹介・スタッフ紹介)
    浜田店(店舗紹介・スタッフ紹介)
    益田店(店舗紹介・スタッフ紹介)
    松江店スタッフブログ
    安来店スタッフブログ
    雲南店スタッフブログ
    出雲店スタッフブログ
    大田店スタッフブログ
    浜田店スタッフブログ
    益田店スタッフブログ
  • 取り扱い車種
    取り扱い車種
    車種一覧
    試乗車・展示車一覧
    見積りシミュレーション
    アクセサリー
  • 福祉車両
    (ウェルキャブ)
    福祉車両
    (ウェルキャブ)
    福祉車両トップ
    助手席リフトアップシート車
    助手席リフトアップチルトシート車
    車いす収納装置付車
    サイドリフトアップチルトシート車(装着車)
    サイドリフトアップシート車(脱着タイプ)
    車いす仕様車(スロープタイプ)
    車いす仕様車(リフトタイプ)
    ウェルジョイン
    フレンドマチック取付用専用車
  • 中古車情報(U-Car)
    中古車情報(U-Car)
    島根トヨペットU-Car検索
    トヨタ認定中古車の魅力
    ロングラン保証
    まるまるクリン
  • アフターサービス
    アフターサービス
    メンテナンスサイクル
    車検
    定期点検
    おすすめ商品・情報
    お勧めプラン
  • その他のサービス
    その他のサービス
    JAFの会員になりたい
    TS CUBIC CARD
    保険に入りたい
  • 企業情報
    企業情報
    会社概要
    CSR基本方針
    社会貢献活動
    一般事業主行動計画
    暴力団等反社会的勢力反対宣言
    金融商品販売の勧誘方針
    健康経営
    SDGsへの取り組み
  • 採用情報
  • リコール情報
  • お問い合わせ
  • 所有権解除

益田店スタッフブログ

前のページ

1ページ(全30ページ中)

次のページ

1ページ(全30ページ中)

つ、ついに!あの車が新型となって登場!!

2023.01.22
 新年おめでとうございます!🎍 昨年は大変お世話になりました。今後とも島根トヨペット益田店をよろしくお願いいたします。   さて、皆様ご存じだとは思いますが、先日新型プリウスが発表されました!  そんな新型プリウスの魅力を知っていただきたいと思いますので、ポイントを3つに絞ってご紹介いたします。 まず1つ目は、更に磨きのかかった外観です!  プリウス独自のフォルムは崩さず、よりスタイリッシュに、そしてスポーティーなデザインとなっております。  また、ライトは先進性あふれる個性的なデザインで、夜間走行時は一目でプリウスと分かります。  すれ違う人の目を引くこと間違いなしです! 2つ目は、なんと言っても走りです!  これまでのプリウスよりエンジンが大きくなり、加速力が増しています!  「安全な車」と「スポーティーな走り」の両方を兼ね備えた、万能な1台に仕上がっていると思います。  そして、皆さんが気になるのが燃費ですよね?  エンジンが大きくなっているのにも関わらず燃費は27.2㎞/Lから31.5㎞/Lに向上しています。 流石トヨタですね!  《※燃費は17インチ装着車のWLTCモードです》 3つ目は安全機能です!  最新の安全機能を搭載した新型プリウスですが、なかでも目玉は、最近話題の自動駐車機能です。 正確にはアドバンストパークと言い、駐車時にスイッチを押すだけで、ハンドル、アクセル、ブレーキ、シフトの全操作を車が支援し、安心してラクに止められます。  その他にもトヨタ初となる機能が数多く搭載されております。 2月初旬ごろには試乗車をご用意する予定ですので、ぜひ販売店までご確認にいらしてください。  以上、新型プリウスの魅力につて、ご紹介させて頂きましたが、もちろんこれだけではございません。  また、新型プリウスに限らず、近年は、どのお車も新機能の搭載や、安全機能の充実化、自動化、低燃費化など、著しい進化を遂げております。  現車でしか気づけないお車の良さにも気づいて頂き、そして、最新の機能を体感して頂き、お客様のお車選びの手助けになれば、嬉しく思います!  皆様のご来店、心よりお待ちしております🙇‍♀️  前回のブログをまだご覧になっていらっしゃらない方は⇨ココ⇦をクリック!! その他イベント情報、キャンペーン情報  
あ
詳しく見る

ラリージャパンを観戦してきました!

2022.12.03
 こんにちは、益田店です🙇‍♀️  去る11月12日、会社の招待でラリージャパンを観に行かせて頂きました。 益田店からは4名のスタッフの参加です❕  そもそも「ラリージャパン」とは何ぞやという話ですが、もちろん御存知でない方もいらっしゃると思いますので、簡単に紹介させていただきます。  ラリージャパンは、国際自動車連盟が管理する世界ラリー選手権の日本ラウンド。 年度により開催地域が異なるようで、今回は日本の中部、愛知、岐阜で開催されました。 本来ですと、2020年の開催予定が、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、2年ぶりの開催となりました。🎊  私たちが観戦したのは、日本ラウンド第3戦、愛知県岡崎市を流れる乙川の河川敷でした。 そばには徳川家康公の生地である岡崎城があったり、岡崎市民のほとんどがここで結婚式を挙げるといわれている「岡崎ニューグランドホテル」が見下ろす格好のロケーションで❕  川をはさんだ反対側の河川敷での観戦でしたが、メインステージでは、総合司会としてキャイ~ンの天野さんが、モータースポーツ好きで、多趣味のタレント哀川翔さん、大村愛知県知事らもかけつけ、ラリージャパン開催を盛り上げていらっしゃいました❗❗  肝心のレース内容や結果については、ホームページ等で確認していただくとして、言わずもがな、迫力あふれるレースは、モータースポーツファンにはたまらない大興奮ものだったと思います❗❗ 我々にも身近なGRヤリスも参戦していましたので、何か親近感を覚えるものがありました😊  観戦後は少し移動して、関連イベントを開催していた、トヨタスタジアムを見学したりと盛りだくさんの1日となりましたが、改めて世界規模で開催されるイベントのすごみを体感させて頂いた旅となりました❕  ありがとうございました。 次回もお楽しみに ーーーーーーーーーーーーーーー  12月10日(土)・11日(日)  島根トヨペット 食フェスを開催いたします❕  各店舗で様々な軽食やスイーツの販売を行いますが、益田店は千両饅頭です!  その場で焼いていただけますし、島根トヨペット公式LINEのお友達の方は、300円分のチケットをお渡しさせて頂きますので、初めての方も是非いらしてください!😄  また、島根トヨペット公式LINEはハガキなどでは届かないようなイベント情報なども発信しておりますので、是非ご登録下さい🙇‍♀️  《島根トヨペット公式LINEはこちら》 ーーーーーーーーーーーーーーー 前回のブログをまだご覧になっていらっしゃらない方は⇨ココ⇦をクリック!! その他イベント情報、キャンペーン情報
ラリージャパン
詳しく見る

新型クラウン『DISCOVER YOUR CROWN』

2022.10.26
 皆様、いつも益田店ブログをご覧いただき、ありがとうございます🙇‍♀️ 益田店の藤原です!  今回の益田店のブログですが、先日デビューフェアも行いました、新型クラウンの魅力についてご紹介をさせて頂きます。  まずは、そもそもクラウンを知らない方のために、簡単なご説明をさせて頂きます。 ~~クラウンとは~~  そもそもクラウンとは、英語で「王冠」を意味しており、「国産車を常にリードし続ける王座のしるし」という意味がこめられています。  また、カローラやランドクルーザー、プリウス、ヤリス(旧・ヴィッツ)と共に、トヨタを代表し、日本を代表する車種の1つでもあります。  セダン=クラウン、高級車=クラウンというイメージが強く持たれ、日本のセダンの王様とも言われております。  では、そんなセダンの王様、「クラウン」の魅力を改めてご紹介させて頂きます。  今回も、シエンタの時と同様に、新型クラウンの良さを皆様に、わかりやすく知って頂くために、私が特に魅力に感じた、3つの魅力に絞ってご紹介いたします。 ~~新型クラウンの魅力~~ ①今までにない先進的なデザイン・カラー  セダンとSUVを融合させた、新しいフォルム。 そして、個性あふれるバイトーンカラーは、これまでのクラウンのイメージから脱却し、まさにNEWクラウンというほかありません。  新型クラウンのキャッチコピーのように、あなたにとってのクラウンを見つけよう!  『DISCOVER YOUR CROWN』 ②全ての席が特等席  全席が特等席となるよう開発されており、質の高さは、乗り心地や静粛性だけではございません。  リフトアップしたボディによって実現した、優れた乗降性。 ゆったりとした空間を作り出すシート。 外の眺めを楽しめるように配慮された大きなリヤガラスは、移動時間の価値さえも高めてくれます。 ③「いつかはクラウン」から「いつでもクラウン」へ  トヨタの高級車と言えば、やはりクラウン。 7代目クラウンのキャッチコピーにもなった、「いつかはクラウン」。 その言葉の通り、いつかは乗ってみたい憧れの車になってしまいました。  しかし、16代目のクラウンは、デザイン一新により老若男女誰でも手が出せる、いつでも手が届くクラウンです。  以上、新型クラウンの魅力についてご紹介させていただきました!  今回は3つのポイントに絞ってのご紹介でしたが、もちろんこれだけではございません。  また、新型クラウンに限らず、近年は、どのお車も新機能の搭載や、安全機能の充実化、自動化、低燃費化など、著しい進化を遂げております。  十分な台数をご用意できなかったため、事前にご連絡をいただく必要がございますが、新型クラウンの試乗車もご用意しております。 現車でしか気づけないお車の良さにも気づいて頂き、そして、最新の機能を体感して頂き、お客様のお車選びの手助けになれば、嬉しく思います!  皆様のご来店、心よりお待ちしております🙇‍♀️ =====================  ここで、サービスよりおすすめ商品も、あわせてご紹介させて頂きます。  これからの時期、やはり気になるのがスタッドレスタイヤですよね!  実は、11月からタイヤの値上がりがあるようです😭  あまり聞きたくない情報だとは思います…が、しかし!!  お得な情報もございますので、ぜひお聞きください。  まずは、11月13日までにスタッドレスタイヤを4本以上ご購入いただいたお客様がご応募できる、『スタッドレスタイヤ 早得キャンペーン』です!  3つの商品のうちのどれかおひとつ、お好きなものが必ずもらえますので、今がお得ですよ!  そしてもうひとつ! 買って当たるプレゼントキャンペーンというものも実施しております。  こちらは12月11日までに、スタッドレスタイヤを4本以上ご購入いただいたお客様が、抽選でギフトカタログがもらえるキャンペーンとなっております。  少し早めではございますが、付替えシーズンの混雑も避けられますし、新品タイヤを履き慣らしておくことで、タイヤの性能を冬本番で、最大限に発揮することもできますので、ぜひこの機会にスタッドレスタイヤをお求めくださいませ🙇‍♀️ 前回のブログをまだご覧になっていらっしゃらない方は⇨ココ⇦をクリック!! その他イベント情報、キャンペーン情報
クラウン
詳しく見る

2022年 第9回 I・NA・KAライド!!

2022.09.14
皆様、いつも益田店ブログをご覧いただき、ありがとうございます🙇‍♂️ 益田店の藤原です! タイトルの通り、9月4日にI・NA・KAライドが3年ぶりに開催されましたね! I・NA・KAライドは、今年で第9回となるサイクリングイベントで、100kmの間、信号が全くない「100ZERO」や、現役の滑走路が走れる「石見空港滑走路走行」が名物と言われ、全国各地から参加者が集まっております。 例年であれば、600人もの参加者がいらっしゃいますが、新型コロナウイルスの影響で、規模が縮小されましたが、それでも200人以上の方がいらっしゃいました。 私は、下地と田原の3人で、ボランティアで参加させていただきました。 出張展示も兼ねて、ハイラックスをご用意しましたが、通り過ぎる方、迫力のあるハイラックスに目を奪われていらっしゃいました。 そして午前7時、山本市長のスターターピストルの合図で、一斉にスタート! 小学生のお子さんから、年配の方までいろんな方が参加されていらっしゃったようで、声援を掛けながらお見送りさせて頂きました。 ここからは、万が一の場合の救援に備えて、ひたすら待機です。 結局、この後2名の方の車両トラブルの救援に出動したくらいでした。 けが人がほとんどいなかったので、良かったです。 午後1時、120kmコースの方がちらほら帰ってきました! 私には120km走り切れる自信は微塵もございません… 午後15時40分頃には、160kmコースの方が続々と帰ってきました! 皆さん疲れていらっしゃるはずなのに、颯爽とフィニッシュゲートをくぐり抜けていきます。 走り終えた後は、グラントワ中央の大会本部で完走証を受け取り、一緒に走った仲間たちと記念撮影をしたり、労い合ったりしておられました! 自転車もいいものだと思った私でした😊 今年は、規模の縮小があったり、名物の一つである「石見空港滑走路走行」が無い中での開催でしたが、皆さん楽しんでおられたので、来年はもっと楽しんでいただけるよう、「石見空港滑走路走行」が復活して欲しいものです。 また、ブログをきっかけにI・NA・KAライドを知った方や、知っていたものの、参加したことがいなかった方など、来年はぜひご参加いただけると嬉しく思います! 前回のブログをまだご覧になっていらっしゃらない方は⇨ココ⇦をクリック!! その他イベント情報、キャンペーン情報  
イナカライド
詳しく見る

1ページ(全30ページ中)

前のページ

1ページ(全30ページ中)

次のページ
サイトマップ
  • 店舗のご案内
  • 店舗一覧
  • 松江店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 安来店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 雲南店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 出雲店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 大田店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 浜田店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 益田店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 松江店スタッフブログ
  • 安来店スタッフブログ
  • 雲南店スタッフブログ
  • 出雲店スタッフブログ
  • 大田店スタッフブログ
  • 浜田店スタッフブログ
  • 益田店スタッフブログ
  • 取り扱い車種
  • 車種一覧
  • 試乗車・展示車一覧
  • 見積りシミュレーション
  • アクセサリー
  • 福祉車両
    (ウェルキャブ)
  • 福祉車両トップ
  • 助手席リフトアップシート車
  • 助手席リフトアップチルトシート車
  • 車いす収納装置付車
  • サイドリフトアップチルトシート車(装着車)
  • サイドリフトアップシート車(脱着タイプ)
  • 車いす仕様車(スロープタイプ)
  • 車いす仕様車(リフトタイプ)
  • ウェルジョイン
  • フレンドマチック取付用専用車
  • U-Car(中古車情報)
  • 島根トヨペットU-Car検索
  • トヨタ認定中古車の魅力
  • ロングラン保証
  • まるまるクリン
  • アフターサービス
  • メンテナンスサイクル
  • 車検
  • 定期点検
  • おすすめ商品・情報
  • お勧めプラン
  • 企業情報
  • 会社概要
  • 社会貢献活動
  • 一般事業主行動計画
  • 暴力団等反社会的勢力反対宣言
  • 金融商品販売の勧誘方針
  • 健康経営
  • SDGsへの取り組み
  • 採用情報
  • 採用情報トップ
  • 先輩社員からのひとこと
  • 募集要項
  • その他のサービス
  • JAFの会員になりたい
  • お得なカードをつくる
  • 保険に入りたい
  • ならではサービス
  • 地域の皆様とともに
  • 島根トヨペットGallery
  • 交通安全啓発活動50th
  • 島根トヨペット公式LINE
  • 島根トヨペットの賢い2つの買い方
  • シニア向け安心特約
  • C⁺walk T〈立ち乗りタイプ〉
  • ニュース
  • 販社ニュース一覧
  • 社内技術コンクール
  • 出雲店新装オープン1周年イベント
  • 定休日変更のお知らせ
  • line
  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • youtube
  • 所有権解除
  • CSR 基本方針
  • プライバシーポリシー
  • ご利用にあたって
Copyright ©TOYOTA TOYOPET SHIMANE CO., LTD. 2016 ALL Rights Reserved. 島根県公安委員会 第711019000074号