クリスマスフェアを開催しました!
2024.12.19
今年も残すところあと半月となりました。寒い日も増えてきましたので体調にも気を付けていきたいですね。
大田店では12月8日にクリスマスフェアを開催しました!
一日での開催でしたが60名を超えるお客様にご来場いただきとても賑やかなイベントとなりました。
今回のクリスマスフェアでは2つの企画を開催しました。
一つ目の企画はワークショップ「ウッドスライスで作るクリスマスプレート」です。
出雲市でフラワーアレンジメントをされているnagi様に講師としてお越しいただきクリスマスプレートを作成しました。
午前・午後とそれぞれの部は満員で多くの方に体験して頂くことができました。
実際に参加されたお客様からもご好評いただいております。
島根トヨペットでは木育に取り組んでいます。実際の木に触れる機会が減ってきている中で木に触れる体験をしていただく事ができ、とても良い機会となりました。
2つ目の企画はキッチンカーの訪問販売です。
竹田屋本舗様にご出店いただきました。一日を通して多くのお客様にご利用いただきました。
どのメニューもおいしいものばかりで夕方には売り切れとなっておりました。
来年も皆様に喜んでいただけるイベントを企画していきたいと思います!
【ご案内】年末年始休暇のおしらせ
12月28日(土)~1月4日(土)を年末年始休暇として休業させていただきます。
2025年は1月5日(日)より通常営業を再開いたします。
お客様にはご不便をおかけいたしますがご理解のほどよろしくおねがいいたします。
万が一お車の事故・故障などのお困りごとの際は下記島根トヨペット事故・故障受付だダイヤルまでご連絡ください。
島根トヨペット事故・故障受付ダイヤル
0120-797-024
2025年もよろしくお願いいたします。
クリスマス
2024.12.18
浜田店の山本です
クリスマスが近付いてきましたね
それに伴って、店舗をクリスマス仕様に装飾しました!
近隣のくつろぎ庭さんで、オーダーメイド品をいくつか作っていただきました
各所に装飾しているので、来れられた際は見て楽しんでいただければ嬉しいです !
年が明ければ1月は新年ムードで催し、皆様をおもてなしをしたいと思います(^^)
うんなんブログ【クリスマスツリーとニューフェイス紹介】
2024.12.12
こんにちは😊
12月に入り寒さが本格的になってきましたねぇ。
山間部では雪が積もっているところもあるようです⛄
12月と言えばクリスマス🎄
雲南店もクリスマスツリーをだしていますよ。
去年まで使っていたツリーが古くなったので今年は新調しました!
今年からご来店いただいていたお子さんたちにツリーの飾り付けを楽しんでもらうことにしました✨
「どこに飾ろうかな~」
「わたしこれ飾る~」
など楽しく飾ってくれています😊
高いところはスッタフがだっこして!
あっっっっという間にキラキラツリーの完成です❣
最後にティーゴとピーゴもちゃんと飾って完成♪
子どもたちの笑顔あふれる時間に、一緒に飾り付けをしたスタッフもとても楽しい気持ちになりました!
みんなが楽しんで飾り付けをしてくれたおかげでとーっても素敵なツリーになりましたよ💗
ありがとうございました!
これからもこのような事を通じてみなさまとの交流を深めていきたいと思っています。
今後もお楽しみに♪
さてさてここからは12月から新しくスタッフが仲間入りしていますのでご紹介したいと思います💗
それではおねがいしまーす(^^)/
―・―・―・―・-・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・
雲南の皆さま初めまして!
12月より出雲店から異動して参りました、カマキリこと山本裕介と申します((^O^)/
出雲店のブログでは、MOTO’Sキッチンというお料理ブログをやっておりました🍳
よろしければそちらもご覧になってみてくださいm(__)m
まず初めに自己紹介をさせていただきます😊
★入社何年目?
今年で7年目になります!
★地元は?
雲南市大東町出身。
去年の夏、実家の横に家を建てました!
★趣味は?
サウナにハマっております!
私のおすすめの場所は、四季荘です♪
★乗っている車は?
RAV4に乗っています!
見た目が大好きです♡
★私の経歴
小学校2年生からバドミントンを始め、小学生のときは、小4、小5、小6と全国大会へ出場。
中学では、3年生のときキャプテンを務め、夏の全国大会で団体戦でベスト8に入りました。
高校からは、もっと強いところで自分がどこまでできるか挑戦してみたいと思い、地元を離れ大阪の高校へ進学しました。
大学も大阪でバドミントンをし、4年生のときキャプテンを務め、団体戦でインカレに出場しました。
★今後の抱負
お客様に今よりもより良いサービスを提供し、お客様から愛され続けるお店にしていきます!
皆様これからどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
それでは最後に山本の渾身のカマキリ顔載せときます!
―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・
サムネ写真、だいぶカッコつけていますね!
山本くんをどうぞよろしくお願いいたします!
最後にご案内です!
【年末年始休暇のお知らせ】
島根トヨペットは年末年始休暇として、
12月28日(土)~1月4日(土)まで休業させていただきます。
なお、1月5日(日)より通常営業いたします。
お客様へご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
万が一お車の事故・故障などでお困りの際はトヨペット事故・故障受付ダイヤルにご連絡ください。
トヨペット事故・故障受付ダイヤル
TEL:0120-797-024
これから道路の凍結や交通量の増加が予測されますので、どうぞ安全運転を心がけてください!
タイヤ交換がまだの方はお早めに😊
最後までご覧いただきありがとうございました!
島根県1位のラーメン!
2024.12.11
皆さん、こんにちは!
益田店、販売課の藤原です。
だんだんと気温も下がり、温かいラーメンが食べたくなる時期になってまいりました。
ラーメン??・・・!!!
ラーメンと言えば、今年の夏頃に「島根県で最近評価の高いラーメン店」というランキングが、とあるラーメン情報サイトで発表されたのはご存知でしょうか?
私は聞いたこともなかったのですが、風のうわさで、私の行きつけのラーメン店が、島根県1位に輝いたと聞き、調べてみた所、本当に島根県1位になっておりました。
お客さんの人数が増えているのは感じていましたが、まさか島根県1位に輝くほど皆さんに認知されているとは知らなかったので、古参勢として嬉しく思います。
さて、そんな栄えある島根県1位に輝いたラーメン店は・・・その名も「麵家 崇心」さんです❗❗
実は崇心さん、今回が初めてのご紹介ではございません。
5年前の2019年8月にも、この益田店ブログでごしょうかいさせて頂いているのですが、覚えていますか?
当時は私一押しのラーメンという事で、トマトラーメンという一風変わったラーメンをご紹介させていただきました。 そんなトマトラーメンも今年の春に惜しまれつつも終了してしまいました。 しかし、この度島根県1位に輝いた崇心さんを、さらに多くの方に知っていただきたいと思い、今回のブログ投稿に至っていおります。
今回島根県1位になる至った要因や、選考ポイントなどは分かりませんが、看板メニューと、お店の雰囲気が要因じゃないかと思います。
その要因となったであろう看板メニューは、「背油ちゃっちゃラーメン」です!
背油と聞くと、一見こってりしているように聞こえますが、鶏スープに醬油ダレを加え、さらに甘さ際立つ豚の背油を加えており、あっさりとこってりを兼ね備えた、ラーメンです。 一度食べると、また食べたくなり、気付けばついついスープをすすってしまうほどに美味しいです!
一番シンプルな元祖ちゃっちゃラーメンも良いですが、個人的には味玉や水菜などがトッピングされた「特製ちゃっちゃラーメン」と唐揚げ2個セットにオリジナルのにんにく酢をかけ、さらに肉増しチャーシュー丼(ミニ)を付けて食べるのが一押しです! もう、本当に最高ですww
ちなみに、シンプルな醤油ラーメンや油そば、一品料理もありますので、小さなお子様でもメニューには困りません!
また、「タカさん」の愛称で親しまれている、気さくな店長も魅力です。
何を食べようか迷った方は崇心へ、益田へ遊びに来られた方も崇心へ是非、行ってみてください!
麺家 崇心
定休日 :基本日曜日
営業時間:11:00~14:00,17:30~20:30
住所 :益田市中島町ロ195
電話番号:0856-32-3377
インスタグラム(↓クリックか読取)
※掲載にあたって、事前に許可はとっております。
それでは次回の益田店ブログもお楽しみに!
過去のブログをまだご覧ではない方は⇨⇨こちら⇦⇦をクリック
島根トヨペット益田店のインスタグラムは⇨⇦をクリック
24ページ(全265ページ中)

