わくわくお仕事体験フェス2025に参加しました!
2025.04.02
こんにちは、島根トヨペットです!
2025年3月15日、16日に開催された「わくわくお仕事体験フェス2025」に16日だけではありますが参加し、小学生の皆さんに「営業のお仕事体験」をしてもらいました。
営業は、お客様にクルマの魅力を伝え、ご要望に合った一台を提案する仕事です。
今回の体験では、子どもたちに「シエンタ」「ヴェルファイア」などの人気車種の説明をしてもらい、実際にお客様役のスタッフにクルマの魅力を伝えてもらいました。
最初は少し緊張していた子どもたちも、クルマの話をするうちに「このクルマかっこいい!」と興味津々の様子でした。
最後には「お客さんに説明するのが面白かった!」という声や「緊張した」という感想が聞こえてきました。
このイベントでは、さまざまな職業体験ができ、多くの子供たちが楽しんでいました。
私たち島根トヨペットも、島根には魅力的な企業がある、働くって楽しいと思ってもらえるきっかけになれば嬉しいです!
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!
次回のイベントでもお会いできるのを楽しみにしています!

廃タイヤの意外な活用方法!!
2025.04.02
皆さんお久しぶりです。田邊です。
ブログを書くのは何年振りでしょうか。
若いスタッフにお任せしておりましたがどうしても書きたくなったので投稿させていただきます😌))
寒い冬も過ぎて段々と暖かくなって来ましたね。
そう、春ですね。
春といえば、卒業式がありますね。
卒業式といえば、学校ですね。
学校といえば、PTAですね。
PTAといえば、PTA会長。
いま私は「PTA会長」をさせていただいてます!!
強引なこじつけで始めてしまいました・・・・
お許しください🙇
まぁしかし、なんと仰々しい🥺役職名でしょうか。自分には勿体無いと思いつつも去年からPTA会長を勤めております。
実は私、子供が3人います。
小6女子、小4女子、6歳男子(年長)です。
6歳男子は現在、「松江市立 幼保園のぎ」という幼稚園と保育園が一緒になった幼保園に通っています。
ちなみに姉2人も同じ幼保園のぎに通っていました。
10年間くらいお世話になったのと6歳男子が今年で卒園なので恩返しの気持ち半分、やりたくなってしまった気持ち半分でお引き受けしました🌄
ちなみに今年度、幼保園のぎは「20周年」を迎えました💐
こんな節目の年にPTA会長とはなんともワクワクしてきます。
幼保園のぎでは、20周年にちなんだ遠足、お祭り、運動会などなどたくさんの企画が行われました。
その企画の中で幼保園から何かこどもたちが遊んだりできるような遊具や記念になる物を残したいというご提案をいただきました💭
先生方とPTAで話し合いをする中で遊具を残そうという話になり、私がトヨペットで働いていることから廃タイヤを使ったタイヤの跳び箱を設置する事になりました。
皆さんご存知ですか?
地面に埋まっているタイヤの跳び箱。
半分だけ出ていて半月のようになっています\🌙/
タイヤの上に座ったり、跳び箱にしたり、タイヤからタイヤまでジャンプしたり(結構コワイ😨)して小さい頃によく遊びました。
当社は、車会社なので使用済みの廃棄するタイヤがたくさん出ます☝!
それを再利用してこどもたちが喜んでくれるのなら素敵だなと思いました…🌷*
そして先日、幼保園のぎに川西店長からタイヤを寄贈いたしました。
スバラシイ!!*₊゜⁺。゜😳
タイヤも業者さんにきれいに設置してもらいました。
今では、こどもたちが楽しく遊んでくれていると園長先生からも伺いました。うちの6歳男子も跳び箱が大好きです。喜んでくれているみたいでよかったです。
今回、このような機会を与えてくださった幼保園のぎに本当に感謝です。先生方もお忙しいところたくさんの段取りをしていただきました。ありがとうございます🙇✨
今後も島根トヨペットは、地域貢献活動を通して地域の皆様に頼られる企業を目指します。
私も積極的に取り組みますので皆様応援してやってください🏁))
では、引き続き島根トヨペットをどうぞよろしくお願いいたします🚗三3

イズモテンブログVOL.198「イズモテン新しい事はじめました!」
2025.03.30
皆さん
こんにちは!
お待たせしました・・
お待たせし過ぎたかもしれません・・
数カ月に
1回登場してくる
『いつも貴方の側に♥』
佐藤です🥰
ナイスですね~♥
久しぶりなので
何をあげようか
考えておりましたが
2024年、
後半から最近までの
出来事でお送りいたします😳
なんと
私、
去年から
ワンちゃんを
飼い始めました!!
名前は
「ふう」君です
(ポメラニアン×チワワ)
※現在はこの写真より大きくなり2.6㎏くらいまで成長しました🐕
そして
なんといっても
佐藤といえば🏀
スサノオマジックの
観戦も行っていますが
最近は自分で
プレイする事も多くなってきました。
年始の
1月3日にも
中学校のOBでチームをつくり
試合に出ました!
18歳から27歳で集まり
とても有意義な時間になりました。
是非来年も集まりたいです!
スサノオマジックは
リーグ優勝、
日本一に向け
終盤戦、
頑張ってほしいです!
(喫茶ラブラブさん)
そして
出雲店も新たな試みで
2024年12月から
instagramで
出雲市の
オススメスポット紹介を
はじめました!
飲食店や美容院、
サロンなど色々なスポットを
これからも載せていきますので
皆さん要チェックです✅
出雲店スタッフ
オススメスポット紹介のインスタは
👉👉コチラ👈👈
これからも
出雲店は
地域超密着型店舗を
目指していきます!
前回の絶好調なブログはコチラをタップ!

うんなんブログ【クイズ!雲南店リニューアル!】
2025.03.30
みなさん、こんにちは!
島根トヨペット雲南店です!
突然ですがクイズです!
第1問!
この2枚の写真、1箇所違うところがあるのですが、さてどこがちがうでしょう??
正解は~
「イス」です
約20年間使い続けてきたイスをこの度新調いたしました
お客様にも早速気付いていただき、なんか雰囲気かわったね~というお声もチラチラいただいております
店舗スタッフとしてはとてもスッキリしたな、という印象です!
新年度に向けてちょこっとイメチェンですね!
第2問!
この2枚の写真、2箇所違うところがあるのですが、さてどこがちがうでしょう??
正解は~
「駐車場」と「看板」です
駐車場は緑がはがれていたのですが、綺麗に塗りなおしました
看板は新デザインに変更!
緑の看板がなくなって目印が分かりづらくなってしまったのですがお間違えがないようご来店ください!🔎
【告知】
4月より島根トヨペット 春の交通安全運動月間が始まります。
島根トヨペットは交通死亡事故ゼロの社会を目指して、交通安全対策へ積極的に取り組んでまいります!
雲南店ではこの1か月ご来店のお客様にチラシとトヨペットオリジナルグッズとともに春の交通安全を呼びかけていきます!
みなさまも安全運転を心掛け、交通死亡事故ゼロを目指しましょう!🚗

1ページ(全249ページ中)