ロゴ
ロゴ
  • 店舗のご案内
    店舗のご案内
    店舗一覧
    松江店
    安来店
    雲南店
    出雲店
    大田店
    浜田店
    益田店
    松江店スタッフブログ
    安来店スタッフブログ
    雲南店スタッフブログ
    出雲店スタッフブログ
    大田店スタッフブログ
    浜田店スタッフブログ
    益田店スタッフブログ
  • 取り扱い車種
    取り扱い車種
    車種一覧
    試乗車・展示車一覧
    見積りシミュレーション
    アクセサリー
  • 福祉車両
    (ウェルキャブ)
    福祉車両
    (ウェルキャブ)
    福祉車両トップ
    助手席リフトアップシート車
    助手席リフトアップチルトシート車
    車いす収納装置付車
    サイドリフトアップチルトシート車(装着車)
    車いす仕様車(スロープタイプ)
    車いす仕様車(リフトタイプ)
    ウェルジョイン
    フレンドマチック取付用専用車
  • 中古車情報(U-Car)
    中古車情報(U-Car)
    島根トヨペットU-Car検索
    トヨタ認定中古車の魅力
    ロングラン保証
    まるまるクリン
  • アフターサービス
    アフターサービス
    メンテナンスサイクル
    車検
    定期点検
    おすすめ商品・情報
    お勧めプラン
  • その他のサービス
    その他のサービス
    JAFの会員になりたい
    TS CUBIC CARD
    保険に入りたい
  • 企業情報
    企業情報
    企業情報
    CSR基本方針
    社会貢献活動
    一般事業主行動計画
    暴力団等反社会的勢力反対宣言
    金融商品販売の勧誘方針
    健康経営
    SDGsへの取り組み
  • 採用情報
  • リコール情報
  • お問い合わせ
  • 所有権解除

島根トヨペット株式会社店舗スタッフブログ

前のページ

238ページ(全256ページ中)

次のページ

238ページ(全256ページ中)

イズモテンブログVOL.19「営業マンあるある40選」

2019.04.15
出雲店です(^^)       就活の時期ですね〜!!!           旬なネタは積極的に取り入れていきたいスタンスのイズモテンブログですので、           みんなの就活のネタ話でも・・・・         と思いました。               ですがスタッフに聞いて、       話を引き出しても、引き出しても、             大したネタがでてこないんですよね・・・・・(笑)               ということで!         今回は!!!       就活生の皆さんに!!!       就活では教えてくれない(?)ような、   「営業マンあるある」   をお伝えしようと思います!       現場で働く営業マンのリアルな声をお楽しみください・・・♪     では早速!!!         1.スーツとネクタイをローテで組み合わせちゃう あるあるですね・・・。 店員さんに「このスーツに、このネクタイとこのシャツを合わせて・・・」とオススメされた組み合わせから、抜け出せません(笑) 山本スタッフはこの組み合わせが大のお気に入りらしいので、お見かけした際は是非いじってあげてください。 2.冬の外回り営業はヒートテックの重ね着はあたりまえ 真冬の外回り、めっちゃ寒いです。寒がりの山形スタッフは極暖を、上下とも・2枚重ねだそうです。 3.ジャケット着用率よりもジャンバー着用率の方が圧倒的に高め 「営業マン」というと、スーツをビシッ!!!と着て・・・ というイメージですよね。ですが、洗車をしたり、社内で雑務をしたりするときなど、ジャンバーを着ている機会が多いですね。 4.靴とスーツは消耗品。すぐにボロボロになる。 来海スタッフは年間5足以上は履き潰されるようです・・・ 5.そんなにネクタイ持ってない 数があるにはあるんですけど、好みも変わってきますし、お気に入りの何本かをヘビロテしがちです。 6.新しいスーツの日はなんかいい 背筋がしゃんとします。 「お、そのスーツ新しいじゃん!!!どこで買ったの!?」と朝から事務所で盛り上がります。 出雲店では山崎スタッフが気づくのがだいたいにはやく、ニコニコしながら「お、そのスーツ新しいじゃん!!!どこで買ったの!?」と声を掛けてくれます。 7.身だしなみをやっぱり気にする ネクタイがゆるんでいないか、曲がっていないか。髪型は大丈夫か、などなど、鏡の前でのチェックは欠かせません。 8.外回り営業中、他の営業マンを見かけると目で追いがち 同じ業種なのかどうか、気になって目で追いがちです。 向こうもこちらが気になるのか、目が合いがちです(笑) 9.友達の誕生日、保険の年齢条件を考えてしまう 自動車保険の保険料ですが、21歳以上、26歳以上、35歳以上と年齢条件を変えることで保険料が安くなったりしますよね。友達や知り合いの誕生日のとき、ふとそのことが頭を毎回よぎります・・・(笑) 10.お客様が、自分の友達の友達で「世間狭いですね!!!」となる 田舎ならではですね。。。 「世間は狭いですね~」と2日に1回くらい言っているような気がします。 11.お客さんからのふとしたタイミングでのお土産めっちゃ嬉しい 「もらいもんだけど、うちじゃ食べ切れんけんあげーわ!」と、大量のたけのこを頂いたり・・・!!! 12.お客様からの「ありがとう」は、想像していた以上にはるかに嬉しい どんな栄養ドリンクよりも強烈に体に染み渡る、お客様からの「ありがとう」の声。 本当に嬉しい気持ちになりますね。 13.趣味が増える お客様の趣味の話を聞いて、「おもしろそう!やってみようかな~」なんてことで、趣味が増えたりもしますよね。 14.火曜日定休日の店が意外に多く、なかなかいけない 15.普段スーツなので、私服を着る時ワクワクしすぎてめっちゃ迷う 16.ショッピングモールで手をかざして開けがち 無意識のうちにやっちゃいます・・・。 友達から「何そのおもてなし・・・」と言われて気づくことがしばしば。 17.お店でお客様とばったり遭遇する 私服姿なので、気づかれないことも多々あります。 18.休みの日に営業携帯が鳴ると、一瞬どきっとする 後ろめたいことがなくても、とりあえず鳴ると「ビクッ」とします。 条件反射なのでしょうか、何なのでしょうか。 19.書類仕事が思った以上に多い 車をご契約していただいてから、納車にいたるまで、こんなに多くの手続きや書類がいるんだなぁと感じました。 自分ひとりで成り立つ仕事ではなく、多くの方のサポートがあって成り立つものなんだなと、入社して初めて気づきました。 「自分の仕事の前後の仕事を理解する」ことは、とても大切なことだと思います。 20.冬の洗車は手が凍る 朝一番、店舗清掃と合わせて試乗車・展示車の洗車を行いますが、笑えるくらい寒いです(笑) 21.昼休憩の後は睡魔との戦い 営業マンに限らず、どの職種でも同じかもしれませんが・・・。 お昼ごはんの食べ過ぎ注意です。 22.平日休みなので、どこに行ってもだいだい空いてて待ち時間少ない 祝日だったりで店舗が休みの日に外に出ると、人の多さ、お店の待ち時間、道路の混雑差に驚きます(笑) 映画館も、「え、1人!?貸切!?」ということも多々あります。 23.納車の日、晴れるかめっちゃ気になる お客様の一番楽しみにしている納車当日! 晴れるかどうか、前日当たりは天気予報を見ながらそわそわしがちです。 24.お昼のカップラーメン、お湯入れた直後の急な来店&電話 お湯を入れて颯爽と去っていった仲間の背中がやけに寂しく見えます。 25.ピンポン、最初はめっちゃ緊張する 「営業マンってすごいよね~。あんなグイグイいったり、ピンポン押したりとか、私絶対出来ないですもん!!!」 と言われることもありますが、誰しも最初はドキドキしながらのスタートです・・・(笑 26.小道・抜け道にめっちゃ詳しくなる 「お、こんな道あったんだ!」と、外回りをしていると日々発見の連続です。 「この辺は庭みたいなもんだわ」といいがちです。 27.丸亀製麺の提供速度には頭が上がらない 「あ~、今日昼ごはん食べる時間あんまりないな・・・」という日がやってきます。 これまでは「はやい」「やすい」「うまい」の三拍子揃ったお店の「はやい」に重要性を感じていませんでしたが、社会人になって痛感します。 「はやい」ことへのありがたみを・・・。 28.下からの突き上げはやっぱ気になる 29.忙しい日とそうでない日の違いが極端 一日のスケジュールを計画を立てて組んでいても、イレギュラーにイレギュラーが重なり、とんでもなく慌しくなることもしばしば。 「あ~いそがしいそがしい!」と言いながらも、なぜかソンナ状況が楽しく感じている自分もいたりします。 30.休みの融通めっちゃきく 営業マンならではの大きなメリットですね!時間管理やスケジュール管理は基本自分で行います。 31.革靴で雨の日走ってこける すべるんですよね・・・。 32.月末のピリつき 「今月の目標まであと少し・・・!!!」というときの、緊張感。 この緊張感、「いやだなぁ・・・」と思う方もいるかもしれませんが、実は大事なことだと思っています♪ 33.足がしびれて立てない お客様宅にてのあるあるですね。 「まぁまぁ、足崩しんさいや~」と言われても「いえ!大丈夫ですので!」と返し、全然大丈夫じゃないパターンですね。 しびれる→崩す→痺れが解けるまでの何気ない世間話→盛り上がる→いつの間にかまた正座に→しびれる のループなんてこともありますね。 34.飛び込み営業で精神力が強くなる 門前払い、断られることが「当たり前」ですが、それが続くとやはりメンタルにくるものはありますね(笑) へこむときは、きちんとへこみますよ。 情報収集はネット検索、欲しいものは欲しいときに買う、、、、時代も変化していきますので、こういった飛び込み訪問もなくなっていくかもしれませんね・・・。 35.お客様のお子様の成長をひしひしと感じる お車を購入された後、少なくとも半年に一回の点検でお客様にお会い機会があります。 「この間生まれたばかりだったのに、もう首がすわってる!」 「え、走ってる!?この前はやっとハイハイしてたのに!!!」 と、日々驚きです。子どもの成長は早いですね・・・。 36.映画を観ているとき、車が映るとトヨタ車か確認しがち あるあるですね(笑) 「お、クラウン!」「アルファード新型じゃん!!!」と思わず口に出しちゃいます・・・(笑) 37.プライベートな電話でも「島根トヨペットの~」と切り出しがち 言い切ったまま、気づかず電話を終えることもしばしばです・・・。 38.営業マン、実は営業されると弱い説 モノを売ることの難しさを知っているからでしょうか。 一生懸命な姿に心を打たれて、自分と重ねて、購入・・・なんてことも。 買う側になると、意外と値引き交渉を言い出せなかったリなんてこともありますね(笑) 39.売るのは車だけじゃない 車だけを売ればいい、というのは一昔前の時代です。 今では車だけではなく、auの携帯電話や、自動車保険、金融商品などなど・・・・販売するものは車だけではありません。 そして「自分」を売り込むこともとても大切なことのひとつですね。 「あなたから買いたい」「最後は人で決めました」 このような言葉をお客様から頂戴したとき、「あぁ、この仕事をやってよかった・・・」と、強く深く、心に染みわたります。 40.スーツのパンツ、ふとした拍子にビリッとやぶれがち 重いものを持ち上げようとしたとき、ラジオ体操をしているとき、ふとした瞬間に、「ビリッ」とやっちゃいます・・・。 以上、40個ひねり出してみました!!!! どうでもいいものも沢山あるかもしれませんが(笑)、 仕事選び、会社選びの判断材料の足しにしてやってくださいね!!!♪ では今回はこのあたりで・・・♪ 出雲店 過去の人気記事はこちらから♪ イズモテンブログVOL.4「スタッフの私服紹介!?」 イズモテンブログVOL.6「ガチンコ計算バトル」 イズモテンブログVOL.11「ガチンコペ○ング早食いバトル」 イズモテンブログVOL.14「ガチンコお絵描きバトル」 イズモテンブログVOL.17「スタッフの私服紹介!?part2」
イズモテンブログ
詳しく見る

近況報告

2019.04.14
今回のブログはサービスの釜田が担当させていただきます。 桜がいろいろなところで綺麗に咲く季節になりました。 天候は暑かったり寒かったりですが皆さん体調管理に気をつけてください! 最近自分は益田市内の桜を見に行ったり、県外に買い物にでたりしています。 これはその時の桜の写真です。 普段はあまり見に行かないのですが、勧められて見にいくととてもきれいで気持ちが落ち着きました! 出かけるときは同僚の中田君と行くことが多いです。 中田君とは小学校からの仲で自分の大切な親友のひとりです。 今回は山口市内にいってきました! 目的は中田君がゴルフを始めるという事なのでゴルフ用品を買いに行きました! 夕方までふたりで市内のいろいろなところに行き、夜は炎sという所で焼肉を食べました。 場所は下松のシューズアイランドの近くです。 美味しいので下松に行く機会があればぜひ寄ってみてはいかがでしょうか? 次回の更新もお楽しみに!  
桜
詳しく見る

芸術の春

2019.04.13
こんにちは。  島根トヨペット浜田店 山藤です。 初めての更新で緊張しておりますが頑張りたいと思います。 みなさん春といえば連想されるのは芸術ですよね。 (思い込み?) ということで桜江町にある今井美術館に行ってまいりました。 そちらではちょうど院展を開催中でした。4月21日までですのでご興味のある方はお早めに行ってみてください。 院展と一緒にカフェもありました。 ゆったりと休憩することができました。 そのほかに、グッズ販売もあります。 私はきれいなハンカチがありましたのでそちらを購入させていただきました。これからの営業活動に汗を流しながら頑張りたいと思います。 他にもイベントがあり、楽しい時間を過ごすことができました。 最後にこちらは今井美術館に伺う道中、寄り道をしてあまりにもきれいだったので撮りました。 こんな特典もございましたので、みなさんもよろしかったら足をはこんでいただけたらと思います。 これからも更新を頑張りたいと思いますのでよろしくお願い致します。  
芸術の春
詳しく見る

桜の落ち着き

2019.04.12
こんにちは、長見です。 卒業、入学時期も終わり 落ち着く時期になりました。 ふと会社から見える桜も 落ち着いてました。 今週土曜日からありがとう平成 8days ガラポン抽選会やります。 ご来店お待ちしてます。
ありがとう平成
詳しく見る

238ページ(全256ページ中)

前のページ

238ページ(全256ページ中)

次のページ
サイトマップ
  • 店舗のご案内
  • 店舗一覧
  • 松江店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 安来店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 雲南店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 出雲店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 大田店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 浜田店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 益田店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 松江店スタッフブログ
  • 安来店スタッフブログ
  • 雲南店スタッフブログ
  • 出雲店スタッフブログ
  • 大田店スタッフブログ
  • 浜田店スタッフブログ
  • 益田店スタッフブログ
  • 取り扱い車種
  • 車種一覧
  • 試乗車・展示車一覧
  • 見積りシミュレーション
  • アクセサリー
  • 福祉車両
    (ウェルキャブ)
  • 福祉車両トップ
  • 助手席リフトアップシート車
  • 助手席リフトアップチルトシート車
  • 車いす収納装置付車
  • サイドリフトアップチルトシート車(装着車)
  • 車いす仕様車(スロープタイプ)
  • 車いす仕様車(リフトタイプ)
  • ウェルジョイン
  • フレンドマチック取付用専用車
  • U-Car(中古車情報)
  • 島根トヨペットU-Car検索
  • トヨタ認定中古車の魅力
  • ロングラン保証
  • まるまるクリン
  • アフターサービス
  • メンテナンスサイクル
  • 車検
  • 定期点検
  • おすすめ商品・情報
  • お勧めプラン
  • 企業情報
  • 企業情報
  • 社会貢献活動
  • 一般事業主行動計画
  • 暴力団等反社会的勢力反対宣言
  • 金融商品販売の勧誘方針
  • 健康経営
  • SDGsへの取り組み
  • 採用情報
  • 採用情報トップ
  • 先輩社員からのひとこと
  • 募集要項
  • その他のサービス
  • JAFの会員になりたい
  • お得なカードをつくる
  • 保険に入りたい
  • ならではサービス
  • 地域の皆様とともに
  • 交通安全啓発活動50th
  • 島根トヨペット公式LINE
  • 島根トヨペットの賢い2つの買い方
  • シニア向け安心特約
  • 小型モビリティ C⁺walk
  • ニュース
  • 販社ニュース一覧
  • 社内技術コンクール
  • 出雲店新装オープン1周年イベント
  • line
  • facebook
  • instagram
  • x
  • youtube
  • 所有権解除
  • CSR 基本方針
  • プライバシーポリシー
  • ご利用にあたって
Copyright ©TOYOTA TOYOPET SHIMANE CO., LTD. 2016 ALL Rights Reserved. 島根県公安委員会 第711019000074号