ミニ四駆レース、果たして結果は!?
2024.08.01
松江店で松江SPEEDさん主催の「第20回SPEEDカップ」に
松江店から2台、参加してきました🚗三3
この大会は、ミニ四駆の大会です◎
なんと21人もの方が参加され、トーナメント方式で開催されました!!
松江店からは、営業チーム作スープラと、
エンジニアチーム作スープラの
2台のミニ四駆をそれぞれ作成し、大会に挑みました!!🔥
なんと、全国大会出場のご家族や、30分で作成して参加される方など、
様々な年代の方が楽しんでいらっしゃいました☺
ミニ四駆について、詳しく様々な参加者の方とお話をして
交流を深めることができ、私も楽しかったです♥
そして気になる結果は…
なんと!!
エンジニアチームが準優勝🥈
さすが…プロのエンジニアが作ると何か違うのでしょうか??👏✨
営業チームは初戦敗退でした...😢悔しい~...
磯田スタッフ、ナイスファイトでした🚗三3
今回は、会場の提供ということで、スペースをお貸ししました!!
大会メインの来店の方々やお子さん達は、やはり車好きということもあってか、
たくさんの試乗車に目をキラキラさせて、車の話をたくさんしてくれました✨
このようなイベントを通じて、様々な方と交流できたことは、通常の営業ではできないことなので、
良い体験になりました!!
松江店のイベント情報は、Instagramを中心にで発信していきますので、
そちらのチェックもお見逃しなく👀✨
↓
https://www.instagram.com/shimane_toyopet_matsue01

イズモテンブログVol.184「來海、甲子園行くってよ」
2024.07.31
暑い…
暑過ぎる…
毎年、去年より暑いと思う。という会話を事務所でしている気がする出雲店の來海です。
早速ですが、個人的なニュースを。
僕の母校でもある、大社高校野球部が8/7から甲子園球場で開催される「第106回全国高校野球選手権大会」に島根県代表として出場します!!
大社高校としては32年ぶり9回目の甲子園出場です!
僕らの頃から毎年「今年こそは!」と言われ続けてきましたが今年がその「今年こそは!」の年でした!
決勝戦は僕も浜山球場に応援に行きましたが、優勝の瞬間は当時の思い出もフラッシュバックし涙ぐんでしまいました。
目標である甲子園ベスト8を達成できるように頑張ってください!
僕は試合の日が決まり次第、有給を申請しようと思います。
話が変わりますが先日、会社の組合活動の一環として出雲店ボーリング大会がありました!
当日は年代の壁を超えた熱い勝負が繰り広げられ大歓声が上がりました!!
出雲店の新しい?マスコットキャラクター??UMA??
見事!ストライク取ってグータッチ!!
P.S.
最近出雲店でささやかれている噂が・・・
以前大好評だった「ガチンコ!対決シリーズ」が約4年振りに復活するらしい・・・
続報をお楽しみに!!!
4年前の 🔫「ガチンコ!バトルシリーズ」🔫
過去の 👉イズモテンブログ👈

お祭り男!!!
2024.07.31
皆さんこんにちは!安来店です!
毎日暑い日が続きますね。夏も本番になり、各地で様々なお祭りが開催されています!
自称「お祭り男」の手嶋は、今年の夏すでに二つのお祭りに参加させていただきました!
一つ目は 安来市広瀬町の『祇園祭』です!
私は広瀬町を担当をさせていただいております。この度、お客様からお声掛けいただき神輿を担がせていただくようになりました。コロナの影響で一時神輿は休止となりましたが、今年は5年ぶりの神輿復活ということで例年に増す盛り上がりでした!地域の皆さんと一緒に神輿を担ぎながら、祭りの熱気と一体感を肌で感じました。これからも広瀬の皆さんと地域を盛り上げていきたいと思います!
二つ目は『松江天神さん夏祭り』です!
400年以上続く松江の伝統的な祭りで、ご神体を乗せた「本宮(ほんみや)」と呼ばれる神輿を宍道湖のほとりから担ぎ、白潟天満宮まで練り歩きます。私も初めて神輿の担ぎ手として参加させていただきました!
「ソイヤー」という掛け声とともに大変な熱気と盛り上がりでした!
最後に...
某テレビ局のインタビューを受けさせていただき放映されましたので、この場をお借りして展開させていただきます。
「ソイヤーーーー!!!」
来月のブログは、手嶋スタッフ元甲子園球児の実力は!!?を投稿させていただきます。
お楽しみに~!!!

護衛艦いずも 来航!!
2024.07.26
みなさんこんにちは竹下です。
大田店のブログをいつもご覧いただきありがとうございます。
梅雨も明け暑い日が続いて、体調管理が難しくなってきました。
しっかりと水分補給をして今年の夏を乗り越えていきましょう!
今回は水師店長から見せていただいた珍しい写真をご紹介させていただきます!
店長のご自宅は稲佐の浜の近くにあり、海の様子をみることができるそうです。
その稲佐の浜の沖合に先日から「護衛艦いずも」が停泊していたのはご存知ですか?
出雲地方に来港しています。
久しぶりです。
何年振りの出雲の来港でしょうか。
多くの観光客がしきりに写真を撮る姿が見られました。
本当に画像ではなかなか伝わらないのですが、大社湾に浮かぶ「いずも」は予想を遥かに超えデカい!全長248mだそうです。
何回見ても迫力があります。
子供並みの意見ですが、あの大きさで浮かんでいるのが不思議でなりません。
次回来航する時には実際に見てみたくなりますね!
<イベント参加のご報告>
今月は地域のイベントにも参加せていただきました。
今回は20日に行われたキャンドルナイトin波根海岸2024に参加しました。今年のテーマは「がんばれオリンピック&能登」でした。
これから本格的に始まるパリオリンピック、元日に発生した能登半島地震の復興それぞれに思いが込められています。
大田店からはスタッフが交代で参加しキャンドルの設置・点火、bZ4Xによるキッチンカーへの給電を行いました。
また、会場で出店されたキッチンカーの電源としてbZ4Xを電源として使用していただきました!
キャンドルのほかにも砂浜への五輪マークや流木アートもあり、ご来場された方も楽しんでおられる様子でした。
今後も今回のように地域の皆様と活動していきたいと思います!

22ページ(全253ページ中)