イベント告知!!!
2019.02.14
こんにちは!
今回のブログ担当をさせていただきます、サービスフロントの安達です。
島根トヨペット益田店では、毎週金曜日の夕方にのぞみの里さんがパンの販売で来店されます。
整備士にとってお腹が空いては戦はできないということで、おいしいパンを食べて日々お仕事を頑張っています!(^o^)
そこで!!
ちょっと早い春のパン祭り!!
皆様にも、このパンの美味しさを是非味わって頂きたくて益田店だけのイベントを企画しました。
23、24日でご来店されたお客様で、のぞみの里さんの手作りパンを
お1人2個プレゼントしておりますので、是非、皆様お立ち寄りくださいませ。
(※パンの種類、個数は限定させていただきます。)
これらのパンは、のぞみの里さんの方でも販売しています。
ご興味のある方は是非、のぞみの里さんのHPをご確認下さい!(^^)
寒くなってきましたが、皆様もお体にお気を付けください。
次回もお楽しみに!!

大田店独自イベント【2/16・2/17】
2019.02.12
こんにちは😃♪
大田店です!(^^)!✨
写真で何の記事か ? が浮かんだ人も
多いんではないでしょうか?
大変ですっ!!!
細貝スタッフがニワトリになってしまいました(・_・;)
人間に戻れるのでしょうか …!?(笑)
鶏といえば毎日卵を産んでスゴイですよね❤
卵って何にでも使えますよね!
皆さんはどんな卵料理が好きですか?
そこで!!!!
大田店独自企画イベントとして
2月16(土)・17日(日)に
来場者プレゼントをお配りします!!
\ ドンッ /
あさひプリンです★
カラメルシロップをかけても、おいしそ~う///
先着80個 しかありません!!
あさひプリンを食べてゆっくりして
帰ってくださいね~~~~☺
森山もオススメ!!
とろ~り濃厚とろける口どけ
待ってま~~~す★

イズモテンブログVOL.8「【山本連載①】MOTO'S キッチン」
2019.02.11
皆さんこんにちは!
今回は・・・・・
期待の新星☆山本
がお送りします!
先輩方が連載企画をUPし、いよいよ僕の番が回ってきました・・・。
さて。
僕、趣味がないんですよね・・・。
頭をひねって考えてみました。
趣味①「寝ること」
→「話の広げようがないだろ」と、ボツを喰らいました。
趣味②「だらだらすること」
→「面白そうな気配が一切せんわ。なし」と、ボツを喰らいました。
何を連載記事にしようかと悩んでいると先輩方から、
「料理してみたら?」
とアドバイスが・・・!!!
大学時代は、
野菜炒めしか作ったことがなかったので、
これを機に料理男子になってやろうと勝手に決意しました。
記念すべき第1回目は・・・・
「オムライス」です☆
半熟のふわふわのとろとろの、オムレツを「パッカーン!!!」と割ると、
「ふわっとろ~!!!」ってなるやつを作りますよ!!!
助監督に母親を指名し、いざ参らん。
母に
「オムライス作る」
というと
「初心者だけん材料はこれでいいわね」
と言われ・・・
ピーマンとウインナーを渡されました。
「え、これだけ・・・?」
と思いましたが、まあ最初だし仕方ない…
ということでさっそく調理開始♪
まずはピーマンとウインナーを大雑把に切りました!
ここで母から、
「あんた下手だね」
の一言。
かなり心にきましたが切り替えて次は卵を溶きました。
卵は上手に割れました!!!
ピーマンとウインナーを炒めて・・・
用意しておいたご飯を投入(^.^)
しっかりとまぜます。
そして・・・
ケチャップをオリーブオイルさながらに投入!!!!!
と思いましたが、
「その高さだと飛び散るでしょう?」
と母から叱責が。
この高さに落ち着きました。
だんだんとそれらしくなってきました♪
ケッチャプを入れて混ぜていたのですが、
ピーマンとウインナーが・・・
ケチャップも・・・
何回も外に出て、ここで母にあの一言。
「あんたほんとに下手だね」
涙をこらえ・・・
ケチャップライスを完成させました。
そしてついに
卵の出番です。
ふわとろオムライスを作るうえでの、一番大事なポイントです。
半熟のオムレツを・・・・
オムレツを・・・・
オム・・・・
レツ・・・?
オムレツの作り方がわからない。
無理だ。
ここで助監督にアドバイスを求めます。
「オムレツにせずに普通に半熟にしたらいいじゃん」
と助言をもらい、いざ実戦。
卵をしっかりとまぜまぜして・・・
投入!
固まるの・・・はやくないか?
やばい!!!
隣から
「早くかき混ぜて!」
「もたもたしない!!!!!」
と連呼され焦りながらかき混ぜて
なんとか完成!
最後の仕上げです。
卵をケッチャプライスの上にONさせる作業がやってきました。
卵をフライパンから剥がし、ついに完成が目の前!
いざ!!!
やってしまいました。
・・・イメージしてたのと、何か違う。
それでも何とか、
形を整えてみると、それっぽくなりました。
ちなみに反対側からみると、
こんな感じ。
仕上げのケチャップは、ニコチャンマークです。
そして母と兄に試食してもらいました。
感想は…
「味、うっす」
そんな・・・・!!!!
そこで僕も・・・!!!
「味、うっす」
料理男子への道は長く険しいものになりそうです・・・。
次はもっと美味い料理作るぞー(`_´)ゞ
次回ですが、
「味噌汁」
に挑戦します!!!!
乞うご期待!!!!!
出雲店 山本
他のスタッフの連載企画はこちらから☆
<山形スタッフ>
イズモテンブログVOL.3「【山形連載①】海外旅行記」
<來海スタッフ>
イズモテンブログVOL.5「【来海連載①】親子遊びスポット紹介」
<小村スタッフ>
イズモテンブログVOL.7「【小村連載①】気まぐれ釣行日記」

★ままたまごプリンでおもてなし★
2019.02.09
こんにちは!
今回は、、
2月16日(土)、2月17日(日)に開催する雲南店独自イベントのお知らせです✨
\ 2日間 80コ限定 /
たなべのままたまごプリンでおもてなし😊♬
こちらがそのままたまごプリン
もう写真から美味しそうなのが伝わってくる~(^^♪
先日スタッフ数名でいただいたのですが、めちゃめちゃ美味しいです💗
とろとろふわふわ~。。
最高でした(⌒∇⌒)🎶
甘党代表 廣野サービススタッフもご満悦ですね~💛
わたしも甘党派なので、もうこの味にメロメロです(。・ω・。)ノ♡笑
こんな超ー美味しいプリンを二日間に限り、ご来店していただいた方へプレゼント🎁
※数に限りがございますのでみなさまお早めに!!
併せて、
お子様限定 タイヤ交換チャレンジ!!を開催します
そちらの詳細はまた次回にお知らせします!お楽しみに~★

253ページ(全261ページ中)