~ANAクオリティアワード~
2020.07.17
皆さん、こんにちは!
益田店の山本です。
この益田市には、全日空(ANA) の代理店である 石見空港 があります。
実は、「 ANAクオリティアワード 」という国内の代理店を評価する大会で、
なんと!
益田市の「石見空港」が国内線部門で 最優秀賞 を受賞されました!!(^^)
国内線部門は全国51空港がエントリーされ、「安全性」「定時制」「快適利便性」の3項目の総合評価で競います。
その中での最優秀賞は本当に素晴らしい事ですよね (*^^*)
石見空港の地上スタッフは12人ですが、その内8人が入社1年半未満のスタッフだそうです。
石見空港は、実は東京便しかありません。
羽田から1日2往復のみです。
確かに規模は小さいかもしれません。
しかし、小さいなりにお客様1人1人に対し配慮が届きやすいですし、お客様の声も業務改善に向けて届きやすいのではと思いました。
実際に石見空港は「利用者アンケート」を活用され、スタッフ強化に取り組まれたそうですし、羽田空港などと連携され現場応援や貴重な情報を活かしたそうです!
規模は小さくとも、スタッフ一人一人がより良くする為に真摯に取り組んだ結果かもしれませんね (^^)
コロナで不安な流れでしたが、
益田市を元気にする、非常に明るいニュース でした!!(^^)v
それでは!!

イズモテンブログVOL.95「イズモテンブログ長期休載のお詫び及びイズモテンブログ開催のお知らせ」
2020.07.16
出雲店の山形です。
大変お久しぶりでございます。
この一か月間、お会いするお客様から常々2つのことを言われます。
Q1.「山形さん、パーマあてられましたか?」
A.「あてました。マイナーチェンジのようなものです。実際のところは、かかりすぎてちょっと恥ずかしいです。(現在は元の髪形に戻りました。)」
Q2.「イズモテンブログ最近更新ないですけど・・・。」
A.
大変申し訳ございませんでした。
楽しみにしておられたお客様、大変お待たせしてしまいました。
約1か月半の充電期間を経て、イズモテンブログ再出発いたします。
なぜ月に10本近くブログを更新していたのに、1か月半もパタリと更新が途絶えていたのか。
正直なところを申し上げます。
A.燃え尽きた
社内でのブログコンテストというのがあるのですが、2020年上半期の部でぶっちぎりの第1位をひた走っていた出雲店(ポイントでいうとダブルスコアくらいの!)は、まさかの終盤、他の店舗に大逆転負けを喰らい、第2位という結果に終わってしまいました。
ブログのミーティングでは、
「社内のコンテストがある以上、1位は目指したいし、目指すべきだけど、順位よりも中身にこだわろうね。お客さんに、『楽しい!』を届けようね!『私が普段行っている島根トヨペットはこんなお店だよ!出雲店はこんなところなんだよ!』『車だけじゃないんだよ!』って、お客様に思っていただけるよう、活発に行動していこうね!」
と常日頃から話し合っていましたが、
やっぱり第2位という結果は悔しい。
そして悔しい一方で、やり切った感。
実は2019年の下半期のブログコンテストでも、今回同様、終盤に逆転満塁ホームランを浴び、第2位に終わったのですが、その際には後悔もありました。
「あれをしておけば・・・」
「こんな計画で動いていれば・・・」
「あの時のあれが・・・」
などなど。そんな後悔がいくつかあったので、今回は私たち出雲店メンバーとしては満を持してのリベンジマッチでした。
しかし結果は第2位。
悔しさはありますが、今回は前回と違い後悔らしい後悔もないので、なんだかやりきった感。
そんなこんなで燃え尽き症候群に陥ってしまったことが、要因です。
さて、すでに始まっている2020年下半期コンテストへのモチベーションはだだ下がり。
中3日の投稿ペースも途絶えてしまいました。
すると日に日に多くなるこんな声・・・
友達A
「最近、ブログの更新どうした?毎日確認しているんだけど(笑)」
お客様B
「毎回楽しみにしているブログの更新、ストップしていて気になっています・・・。」
社内C(別店舗)
「更新されなくなってようやく気付いた。俺は出雲店のブログを欲している。」
トヨタモビリティーパーツI川様
「山形さんさっきの件とは別件ですけどこのままお電話借りて・・・。ブログの更新が一カ月以上ないですけど、なんかありましたか??どうしても気になって・・・。」
などなど、これはほんの一例ですが、度々このようなお言葉を頂戴するようになりました。
もちろん私だけでなくほかの出雲店のメンバーも「こないだお客さんから・・・」「家族から・・・」「恋人から・・・」「取引先から・・・」と同じような状況ということが分かり、急遽緊急ミーティング。
結果、ブログ再開の運びとなりました。
話し合いをして、順位にこだわるあまり、一回一回の投稿の質は低下していたよね。順位にこだわらず、楽しいを追求しよう。という話になりました。
再度原点に戻り、自分たちも楽しみながら、お客様にも楽しいが提供できる、車の話は相変わらず少なめなイズモテンブログを再出発していきたいと思います。
これからもう一度頑張りますので、皆様応援よろしくお願いします!
そ!し!て!
出雲店、
instagram
始動!!!
こちらです。
投稿は車の特徴が一目でわかるよう、ちょっとオシャレな感じに。
(投稿頻度は低め。車のモデルチェンジや、特別仕様車が出た時ぐらい)
活動のメインはストーリーを用います。
ブログの更新も、ストーリーで随時更新!!!
動画も交えて、宣伝・広報にも幅が出ました!!!
その日にある試乗車はリアルタイムでこちらを随時チェック!!!(ポージングにかなり気合を入れています。)
おすすめの中古車情報も、
お任せください。
全国のトヨタ販売店の中で一番のインスタグラムになるよう、ブログ同様励みたいと思います。こちらも応援およびフォローを宜しくお願い致します!!!
こちらです。
それではイズモテンブログも、インスタグラムも、宜しくお願いします。
「町いちばん」のお店を目指して、これからも頑張っていきます!
出雲店 スタッフ一同

今、話題沸騰中の!
2020.07.12
皆さん、こんにちは。今回の益田店ブログを担当させていただく藤原です!私と言えば、これまでおススメのスマホゲームや漫画などご紹介してきましたが、今回は何にしようか悩みました(*_*; 嫁に相談したところ、嫁が今ハマっている“アレ”をご紹介させていただきます!
早速ですが、嫁がハマっているもの、それは…今まさに話題沸騰中の『あつまれ どうぶつの森』です!
とてつもなく人気なだけに、ご存知の方の方が多いのではないでしょうか。念のためご紹介させていただきます!
『あつまれ どうぶつの森』は任天堂より発売された、Nintendo Switch用ゲームソフトです。こちらは、パッケージ版の売り上げが発売16日間で累計300万本を突破するなど話題を呼んでいます。
「そもそもどのようなゲーム?」という方のために、人気の理由と共に詳しくお話いたしましょう!
『どうぶつの森』は2001年4月にニンテンドウ64用ソフトとして発売され、今回の『あつまれ どうぶつの森(略:あつ森)』は、その最新作です。ゲームの内容としては、村の住人である動物たちと交流したり、季節行事へ参加したり、気ままなスローライフが楽しめるゲームとなっています。しかし、これまでのどうぶつの森とは違う要素が人気の高さに繋がっています!
では、これまでのシリーズと何がちがうのか。 本作では、村や街が舞台となっていたこれまでの作品とは異なり、“たぬき開発”が企画した“無人島移住パッケージ”で新生活を始めることとなります。島では、自然と触れ合えるほか、新たにDIYで家具を作る事も出来ます!
さらに本作では、島を発展させていくと、地面を削ったり、逆に土を盛ってなだらかな坂を作ったり、地形の変更も行えるようになります!
また、家具のデザインや、服のデザインなども細かく自分好みに作れるため、上級者はアニメのキャラクターや世界観を再現してしまう事も出来ます。ここが特に人気の高さに繋がっています。
↑上の写真が大人気漫画の鬼滅の刃で、下の写真が日本庭園です。…どちらもすごい!( ゚Д゚)
他にも、ローカル通信やインターネット通信などで、自分や友達の島に集まって、最大8人で一緒にプレイ可能なとこも、魅力の一つだと思います。
先日、嫁にしつこくお願いされ、私も『あつ森』デビューすることになってしまいました(^^;) 私はまだ始めたばかりなので、まだまだ楽しめきれてはいないですが、「こんな風にしよう!」と、想像が膨らみ、嫁がハマる理由も今は少しわかりますwww
長々とご説明させていただいた内容を読んで頂けるとわかると思いますが、DIYや、デザインなど、新要素が増えたことにより、子供だけでなく20~30代の方の人気も非常に高いゲームとなっています。興味のある方は、迷わずあつ森デビューしちゃいましょう!!

地域お役立ち情報局トヨネット Vol.4 -子ども達にもっと笑顔をー
2020.07.10
こんにちはトヨネットです!
今週ご紹介させていただくのは…
松江駅にある「Pop maiz(ポップマイズ)」さんと「島根トヨペット」による
コラボ企画になります👏
「Pop maiz」さんと言えば!
サクッとした軽い触感に加え濃厚な味わいの
グルメポップコーンの専門店さんです!
キャラメルなど…あの美味しそうな甘い香りはついつい足を止めてしまいますよね!😍
そんな「Pop maiz」さんと「島根トヨペット」がコラボする内容はこちら!
「0円サービスキッチンカー」です!!👏👏
キッチンカーにて「Pop maiz」さんの「けずりいちご」を高校生以下の方を対象に無料配布させていただきます。
コロナウイルスの影響で自粛ムードが続き、外で遊べなかったり
様々なイベントや学校行事の中止や延期で、辛い思いをしておられるかと思います。
そこで「少しでも笑顔になってもらいたい」その一心で企画させていただきました。
ところで「けずりいちご」とは??🍓
凍ったいちごをそのまま機械で薄く削り、練乳をかけてお召し上がりいただく
いちご100%の贅沢な新感覚スイーツです!!🍨
美味しそう…!😍😍
暑い夏にぴったりの冷たいアイスですね🍨
お味は当日のお楽しみに!!
7月11日(土)
7月12日(日)
松江イオン立体駐車場側駐輪場横
にて
両日ともに13時からで無くなり次第終了となっております!
今週は松江イオンでお待ちしております!!
また、両日ともに125個ご用意させていただいております。
食後のデザートに…イオンにご来店の際は是非お立ち寄りください🙇🙇
島根トヨペットHPにもイベント詳細を掲載しております!
ぜひご確認ください✋
0円サービスキッチンカーイベント詳細はコチラをクリック
実際どんな感じなのかなぁー…。
とか!
場所ってどこだったっけ…?
とか!
様々な疑問にお答えできるよう
当日は島根トヨペット松江店のInstagramストーリーにてご紹介させていただきます!
また、これまでのトヨネット発信の内容についても載せてあります!
そちらもぜひご確認くださいっ!✨
島根トヨペット松江店のInstagramはコチラ↓
https://www.instagram.com/shimane_toyopet_matsue01/

161ページ(全261ページ中)