春の交通安全運動月間
2025.04.11
こんにちは、浜田店の宮本です。4月になり、桜が咲き春を感じる季節になったなと感じました。
ただ今年は、去年より寒いなと感じます。去年は今頃くらいだと結構暖かく過ごしやすい気温になっていた気がします。
桜と言えば、浜田店の裏には
こんな感じで、綺麗な桜並木が咲いています!
4月の初めから中旬頃くらいが一番綺麗に咲いていると思います!もしご来店された際、点検の待ち時間などにぜひ見ていってください!
話は変わりますが、4月2日(水)~28日(月)の期間は、島根トヨペット『春の交通安全運動月間』です。
期間中には
このようなキーホルダーや啓発タグをご来店された方には配布などを行っています。(配布物には数に限りがございます。)
そして4月13日には浜田自動車教習所にてイベントを行います!
どこのようなことをするのかというと、、、
【パーキングサポートブレーキ(前後方静止物)体感】
【アドバンスト パーク体験】
【C+Walk乗車体験】
です!気になった方は是非お越しください!
うんなんブログ【みとや御衣黄平和まつりに参加します!】
2025.04.09
皆様、ご無沙汰しております!
雲南店のカマキリこと山本でございます(^^)/
久々すぎて山本ってどんな顔してたっけって方にもう1度僕の写真を載せときますね(^_-)-☆
雲南店に異動にして4か月が経過いたしました。
まだまだ皆様に顔と名前を憶えていただけていないので、これからもっと覚えていただけるように頑張ってまいりたいと思います<m(__)m>
それでは本題でございます!!!
4月12日(土)に開催される
みとや御衣黄平和まつりに参加いたします!(^^)!
雲南店からは
梶谷店長、長妻スタッフ、和田スタッフ、山本が参加をいたします!
今回島根トヨペットでは、
・ICS(踏み間違え防止機能)体験会(シエンタを使用)
・交流センター⇔永井隆記念館の乗車体験(ヴェルファイア、bz4Xを使用)
を実施いたします\(^o^)/
その他色々なお店も出店されるとのことなので、皆様ご都合がよろしければぜひお越しください!
以上雲南のカマキリこと山本がお送りいたしました(^.^)/~~~
※サムネイルの写真は御衣黄を意識しております(笑)
島根県西部1位の桜の名所に行ってきました!
2025.04.04
こんにちは益田店の山本です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
4月は入学シーズンとなり、そこ此処に新入生の姿をみかけるこのごろですが、お元気にお過ごしでしょうか。
さてわたくし事ですが4月上旬に
浜田市にある三隅大平桜に家族と花見をしてきました!
三隅大平桜とは・・・
昭和10年に『国の天然記念物』に指定、大迫力の「大平桜」
推定樹齢約660年、枝張り東西24m、南北29.6m、ヒガンザクラとヤマザクラの両方の性格を併せ持った貴重な品種「ミスミオオビラザクラ」は、国の天然記念物に指定されています。
とあるインターネットのサイトでWalkerplus+お花見ガイドにてお花見・桜名所ランキングで島根県内7位の評価で西部では1位となっておりました。
花見の時期がちょうど満開で
見事に咲き誇った満開の花には見る者を圧倒する華やかさと迫力がありました。
行った際には多く人が来られてて多いに賑わってました。
毎年「大平桜まつり」も開催され、県内外から多くの人が訪れます。
もし近くに寄られたら行ってみてください。
※3/30に大平桜まつりは終了してます。
三隅大平桜
住所699-3214 島根県浜田市三隅町矢原1257番地外
電話番号0855-24-1085(浜田市観光協会)
アクセス山陰道浜田三隅道路 石見三隅ICから車で20分
所でトヨペットでも桜にちなんで
独自イベント実施中でキッズコーナーにある木のオブジェ🌲を桜の木🌸の装飾をしてます。
内容としては桜の紙を付けて満開を目指すという企画です。
桜の紙には今年の抱負やドライブで行ってみたい所などを内容問わずで書いていただいて装飾のご参加をお願いしております。
開催期間は5月末でご来店の方でお時間ある方は是非ご参加よろしくお願いします。
それでは次回の益田店ブログもお楽しみに!
過去のブログをまだご覧ではない方はこちらをクリック!
島根トヨペット益田店のインスタグラムにはこちらをクリック!
わくわくお仕事体験フェス2025に参加しました!
2025.04.02
こんにちは、島根トヨペットです!
2025年3月15日、16日に開催された「わくわくお仕事体験フェス2025」に16日だけではありますが参加し、小学生の皆さんに「営業のお仕事体験」をしてもらいました。
営業は、お客様にクルマの魅力を伝え、ご要望に合った一台を提案する仕事です。
今回の体験では、子どもたちに「シエンタ」「ヴェルファイア」などの人気車種の説明をしてもらい、実際にお客様役のスタッフにクルマの魅力を伝えてもらいました。
最初は少し緊張していた子どもたちも、クルマの話をするうちに「このクルマかっこいい!」と興味津々の様子でした。
最後には「お客さんに説明するのが面白かった!」という声や「緊張した」という感想が聞こえてきました。
このイベントでは、さまざまな職業体験ができ、多くの子供たちが楽しんでいました。
私たち島根トヨペットも、島根には魅力的な企業がある、働くって楽しいと思ってもらえるきっかけになれば嬉しいです!
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!
次回のイベントでもお会いできるのを楽しみにしています!
16ページ(全265ページ中)

