イズモテンブログvol.199「4月は出会いの月!一期一会を大切に♪♪」
2025.04.28
こんにちは🥰
大炎上中の出雲店です。
※いい意味での炎上です
皆さん!
いかがお過ごしでしょうか・・
春を感じるようになってきました🌸
4月になり
新しい環境に身を置く方、
新しい仲間を迎えて心機一転の方、
4月は出会い👫の月だと思います!
島根トヨペットにも
新しい仲間が入り
島根トヨペットに
新しい風を起こし
のびのびと
大人として
成長してもらえたらと思います!
とはいえ
社会の荒波🌊とも言いますので・・
疲れたら
このブログを読んで
少しでも
息抜きが出来たらと
思い・・
ふざけつつも
真面目に
ブログアップしていきます😊
頑張れ!
新社会人!!
さてさてさぁて
このブログも
次回でなんと
vol.200!!に
到達!!🎉🎉
長かったような・・
あっ
という間なような・・
また
ガチンコ企画としてくれと
言う声も
聞こえたり・・
聞こえなかったり・・
やはり
ガチンコ企画で
誕生した
小村画伯!
出ました!
ケンタウロス!
これも
ケンタウロス!?
頭の中では
ハリーポッターの
ケンタウロスを
イメージしながら
書いたみたいです・・
いや!
どうやったらこうなるん?
絵が
下手(苦手)
だとしても
これはもうヤバい・・
本人は
自信満々みたいでしたけど・・
おふざけパートは
このくらいにしておいて!
4月は
と題して
島根トヨペットは
交通死亡事故ゼロの社会を
目指し交通安全対策に取り組みました。
カバンに付けると
ライトの光を
反射してくれる🌟
「反射材キーホルダー」
うんこ💩先生の
「交通安全ドリル」
と、いう事で・・
私たちは
今後も
自動車会社として
安全運転を励行します!
安全運転を宣言します!
そろそろ
ゴールデンウイーク🤩
皆様も車の運転は
お気を付けください・・
営業日のご案内です👇
緊急時には👇
よろしくお願いいたします🙇
大好評インスタはコチラ👉インスタッ
大炎上ブログはコチラ👉 ブログッ
新人、岸本渉太郎、発進します!
2025.04.25
はじめまして!
新入社員の岸本渉太郎です!
みなさんこんにちは!
このたび新しく仲間入りしました、新入社員の 岸本 渉太郎(キシモト ショウタロウ) と申します。
今回は私の自己紹介をさせていただきます!
■出身高校
島根県の開星高等学校出身です!
高校時代は 野球部に所属し、毎日白球を追いかけて汗を流していました。⚾
根性とチームワークには自信があります。
■ 好きな食べ物
・カレーライス(中辛派です)
・ピーマンの肉詰め(おふくろの味です)
■ 好きなスポーツ
野球はもちろん、最近はバスケにもハマっています!
休日に友達とスポーツ観戦するのが至福の時間です。
■ 好きな女優
川口春奈さんの自然体な雰囲気が好きです。ドラマは欠かさずチェックしてます!
■ いつか乗ってみたい車
ずばり、RAV4です!
アウトドアもドライブも大好きなので、いつか自分の相棒にしたい一台です。🚘
最後に一言!
これから社内で始まる新入社員コンテスト。
同期には負けたくない!そんな気持ちで、毎日全力で取り組んでいます。
まだまだ未熟者ではありますが、
「岸本なら安心だね」と言っていただけるスタッフになれるよう、日々努力していきます!
これからどうぞ、よろしくお願いいたします!
【NEW】キッズスペースが広くなりました!!
2025.04.13
みなさん こんにちは😊💐
松江店です!
今回は、ショールームのキッズスペースをご紹介します !
今は工事中のため仮になりますが、キッズスペースが拡大されました🐤⛅
壁際に階段が設置され、おもちゃも増えましたよ✨
そして、よく見ると…階段にはカラフルなハチさんが!∞
指やピンセットでつまんで、巣に入れて遊んでみてください🥢👌
先日、点検にいらしたお客様が早速キッズスペースで遊んでくれていました!
せっかくなので、ちょこっと遊んでいる様子を撮影させていただきました📸♡
階段に登ってくれています 楽しそうですね🥰👐
新しく入ったおもちゃでも遊んでくれていました ◎
島根トヨペットでは、Ton-ton様にご協力いただき、木育活動にも力を入れています🌳))
お子様と一緒にいらした際は、ぜひ遊んでみてください🐑◦゜
三瓶さくら祭り🌸
2025.04.11
こんにちは!!
大田店です!
暖かい日が増え、あちこちで桜が咲いていますね🌸
花見をされた方も多いのではないでしょうか
今日は4月6日(日)にありました
三瓶さくら祭りの様子をお伝えします❣️
大田市三瓶の魅力作りと島根県一の『さくらの里』
を目指そうと始まった桜の植樹🌸
15年の歳月をかけて6,000本の桜を植え保全を
続けてきました‼️
人口600人のまちが始めた「さくらの里」作りの活動。
その活動は幅を広げ、大田市内の小学校や中国二輪車協会の協力を得ながら5,000本を植えさらに
この住民の活動や思いに賛同していただいた大田市内40以上の企業・学校などの方々の強力なバックアップを得て保全・管理を続けています。
その企業の中に島根トヨペットも参加をさせていただいております‼️
その他にも、「桜の里応援ツアー」を企画しその企画に参加していただいた大勢の方の協力を受け現在では6,000本の桜が育っています🌸
雪解けあとの支柱の修理や協力団体の協力を受け行っている下草刈りの作業は暑い中での大変な作業です💦
そのかいあって桜の木も順調に育ち、
桜の花をつけるまでになりました🌸
桜の木は一番古い木で15歳程です✨
そんな地元の協力を経て三瓶桜の里づくりも
20周年を迎えることが出来ました⛰️
20周年記念式典があり参加をさせていただきました✨
大田店からは中野課長と森山スタッフが手伝いに参加しました🤩
中野課長は募金ブースに、
森山スタッフは駐車場🅿️案内をしてくれました✨
残念ながら三瓶の桜は早かったらしく
まだ満開の桜は見られませんでした…😭
4月7日〜4月14日まで
お花見ウィークを開催しており
出店もあるみたいなので
すくすくと育つ山桜を是非見に来てくださいね🌸
あわせて、菜の花も黄色一色に咲く時期ですので
ドライブがてら三瓶へいくのもいいですね❣❣❣
15ページ(全265ページ中)

