ロゴ
ロゴ
  • 店舗のご案内
    店舗のご案内
    店舗一覧
    松江店
    安来店
    雲南店
    出雲店
    大田店
    浜田店
    益田店
    松江店スタッフブログ
    安来店スタッフブログ
    雲南店スタッフブログ
    出雲店スタッフブログ
    大田店スタッフブログ
    浜田店スタッフブログ
    益田店スタッフブログ
  • 取り扱い車種
    取り扱い車種
    車種一覧
    試乗車・展示車一覧
    見積りシミュレーション
    アクセサリー
  • 福祉車両
    (ウェルキャブ)
    福祉車両
    (ウェルキャブ)
    福祉車両トップ
    助手席リフトアップシート車
    助手席リフトアップチルトシート車
    車いす収納装置付車
    サイドリフトアップチルトシート車(装着車)
    車いす仕様車(スロープタイプ)
    車いす仕様車(リフトタイプ)
    ウェルジョイン
    フレンドマチック取付用専用車
  • 中古車情報(U-Car)
    中古車情報(U-Car)
    島根トヨペットU-Car検索
    トヨタ認定中古車の魅力
    ロングラン保証
    まるまるクリン
  • アフターサービス
    アフターサービス
    メンテナンスサイクル
    車検
    定期点検
    おすすめ商品・情報
    お勧めプラン
  • その他のサービス
    その他のサービス
    JAFの会員になりたい
    TS CUBIC CARD
    保険に入りたい
  • 企業情報
    企業情報
    企業情報
    CSR基本方針
    社会貢献活動
    一般事業主行動計画
    暴力団等反社会的勢力反対宣言
    金融商品販売の勧誘方針
    健康経営
    SDGsへの取り組み
  • 採用情報
  • リコール情報
  • お問い合わせ
  • 所有権解除

出雲店スタッフブログ

イズモテンブログVOL.16「【山本連載②】MOTO'S キッチン」

2019.03.27

クッキー

ホワイトデー

男磨き

料理

モトズキッチン

出雲店スタッフ

イズモテンブログ

皆さんこんにちは!

 

 

 

出雲店の山本です。

 

 

そろそろ社会人1年目が終わりを迎えようとしています…。

 

 

 

 

さて!

 

 

やってきました、MOTO'Sキッチン第2弾!

 

 

第一弾は下のリンクからどうぞ♪



イズモテンブログVOL.8「【山本連載①】MOTO'S キッチン」

 

 

 

 

 

前回、

 

 

 

「次回、味噌汁に挑戦します!」

 

 

 

と言っていたのですが・・・

 

 

 

 

 

「ホワイトデーの時期だな」

 

 

 

ということで、急遽、

 

 

 

クッキー作り

 

 

に変更しました(^-^)v

 

 

 

人生で初めてのお菓子作り。

 

 

 

今回も助監督に母親を指名し、

 

 





 

いざ参らん

 

 

 

 

まず材料

 

 

 

何を揃えなければいけないかわからなかったので

 

 

 

母に聞くと、

 

 

 

「これを買ってきなさい」とミッションが発動しました。

 

 

 

ですので、素直な僕はその通りに買ってきました!

 

 

 

 

材料

・無塩バター
・砂糖
・卵
・バニラエッセンス
・薄力粉
・チョコチップ
・ココア

 

 

 

 

 

 

さっそく調理開始!

 

 

 

 

まずはバターを120g

 

これを測ろうと思ったのですが

 

 

 

「測るのがめんどくさい。」

 

 

ということでバター150gを全部使い、

 

ボウルに入れて白くなるまで練ります。

 

 

 

ざっくり作るのが漢飯。

 

 

この甘ったれた認識のせいで、のちに苦しくなりました。

 

 

これがなかなか白くならない。

 

 

かなり力を使いました。

 

 

 

そして白くなったら

 

 

次は砂糖を入れます。

 

 

バターを全部使ったことにより、

 

砂糖の分量も多くしないといけない。

 

 

「とりあえずバターと一緒で150g入れてみよう」

 

 

ということで

 

150g測り砂糖とバターを混ぜます。

 

 

ここで母に

 

 

「あんた適当はいいけど私が監督してるんだから失敗は許さんよ」

 

 

と一言。

 

 

 

 

 

プレッシャーに押しつぶされそうになりながら

 

 

次は卵を割って、

 

 

溶いて砂糖とバターに混ぜます。

 

 

 

 

 

 

ここでやってしました。

 

 

 

 

卵割るときあるある。

 

 

 

ちっちゃい殻が割ったときについてくるやつ。

 

 

 

 

なんとか指で殻を取り除きました。

 

 

 

 

※ちゃんと料理する前に手洗ったので衛星面はバッチリですので安心してください笑

 

 

 

 

そして母親にまた一言。

 

 

 

 

「24歳にもなって、卵もろくに割れないの?」

 

 

 

ありとあらゆる罵詈雑言。

 

 

ハラスメントを訴える先もありません。

 

 

ここでは、母親こそが、ルールです。

 

 





 

続いて、バニラエッセンス。

 

 

本にはには少々と書いてあったのですが

 

 

 

「甘い方がええやろ」

 

 

 

と、何滴も

 

 

何滴も。

 

 

もうさっぱり自分でも何滴入れたかわからないくらい入れ

 

 

また混ぜます。

 

 

 

 

最後に薄力粉。

これまた分量を多くしたがため、

 

 

どれくらい入れていいのかわからない。

 

 

計算のしようもないほどに、

 

レシピの分量とはかけ離れています。

 

 

 

 

とりあえず本に書いてある分量に

 

 

プラス10g

 

 

多く入れてみました。

 

薄力粉をふるいに入れダマができないように入れていきます。



そして混ぜ合わせていくのですが

 

 

 

なかなか混ざらない。




 

というより、混ぜづらい。

 

 

とここで母から助言が。

 

 

 

「ビニール袋を手につけて混ぜてみたら?」

 

 

 

ということで早速実践。

 

これがかなり混ぜ合わせやすい。

 

 

 

 

「これを思いついた母はなんてすごいんだ」

 

 

と1人心の中で感激。

 






































 

 

そうしてなんとか生地が完成。

 





出来上がった生地をラップに包み冷蔵庫で15分くらい冷やしました。

 

 

 

 

その間にオーブンを予熱しておきます。



 

 

 

15分後冷蔵庫から生地を取り出し、

 

ココア味を作るため生地を半分にして

 



 

ココアパウダーと生地をビニール袋で混ぜ合わせました。

 

 

 

そしてまな板に薄力粉をかけ


 

生地を伸ばしていきます。

 

 

 

またここでハプニング発生。

 

 

 

材料を多くしてしまったせいで生地が固まっておらず










 










棒で伸ばそうとしたら








 












こうなってしまいました。












 

 






 

恐怖のあまり、母の顔が見れません。

 






 

恐る恐る後ろを振り返ると






 

「なんてこった、パンナコッタ」
 

 

 

 

急に吉本新喜劇のギャグをブッ込んできたのですが

 

 

 

そこは無表情でスルー。

 




 

そして生地をまたラップにかけ冷蔵庫で20分くらい冷やしました。

 

 

 

 

 

20分後今回はちゃんと固まっていました。

 

 

 

 

生地を伸ばし、型抜きで生地を抜いて

 









 

やっと焼く工程にたどり着きました。

 

 

 

 

普通の人なら1時間もかからないところを僕は1時間半もかかっちゃいました笑

 

 

 

生地をオーブンで20分焼き、

 






 

完成しました\( ˆoˆ )/






 






 

最初に母に食べてもらいました。

 

 

 

 

どんな辛口コメントが飛んでくるのか緊張しながら待ちます。


 









 

そして、、、

 

 

 

 

「美味しいじゃん!」

 



 

 

 

嬉しすぎて発狂しそうになりました。

 

 

 

 

 

いえ、ちょっと発狂しました。

 

 

 

 

 

次の日会社に持って行って、

 

 

 

みなさんにも食べてもらいました!

 

 

 

 

皆さん恐る恐る口に入れると

 

 

 

「美味い!」

 

 

 

 

と言ってくださり何枚も食べてくださいました(≧∇≦)

 

 

 

 

1番多く食べてくださったのは来海スタッフでした♡

 

 

 

今回好評だったのでまた時間あるときは作ってみたいと思います!

 

 

 

 

次回はアクアパッツァにでも挑戦しようかなと!

 

 

 

お楽しみに╰(*´︶`*)╯♡

 

 

 

出雲店 山本




他のスタッフの連載企画はこちらから!


イズモテンブログVOL.12「【山形連載②】海外旅行記」


イズモテンブログVOL.13「【來海連載②】親子遊びスポット紹介」


イズモテンブログVOL.15「【小村連載②】気まぐれ釣行日記」


イズモテンブログVOL.10「【安部連載①】SNS映えを求めて」

前の記事へ

店舗ブログ一覧に戻る

次の記事へ

サイトマップ
  • 店舗のご案内
  • 店舗一覧
  • 松江店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 安来店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 雲南店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 出雲店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 大田店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 浜田店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 益田店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 松江店スタッフブログ
  • 安来店スタッフブログ
  • 雲南店スタッフブログ
  • 出雲店スタッフブログ
  • 大田店スタッフブログ
  • 浜田店スタッフブログ
  • 益田店スタッフブログ
  • 取り扱い車種
  • 車種一覧
  • 試乗車・展示車一覧
  • 見積りシミュレーション
  • アクセサリー
  • 福祉車両
    (ウェルキャブ)
  • 福祉車両トップ
  • 助手席リフトアップシート車
  • 助手席リフトアップチルトシート車
  • 車いす収納装置付車
  • サイドリフトアップチルトシート車(装着車)
  • 車いす仕様車(スロープタイプ)
  • 車いす仕様車(リフトタイプ)
  • ウェルジョイン
  • フレンドマチック取付用専用車
  • U-Car(中古車情報)
  • 島根トヨペットU-Car検索
  • トヨタ認定中古車の魅力
  • ロングラン保証
  • まるまるクリン
  • アフターサービス
  • メンテナンスサイクル
  • 車検
  • 定期点検
  • おすすめ商品・情報
  • お勧めプラン
  • 企業情報
  • 企業情報
  • 社会貢献活動
  • 一般事業主行動計画
  • 暴力団等反社会的勢力反対宣言
  • 金融商品販売の勧誘方針
  • 健康経営
  • SDGsへの取り組み
  • 採用情報
  • 採用情報トップ
  • 先輩社員からのひとこと
  • 募集要項
  • その他のサービス
  • JAFの会員になりたい
  • お得なカードをつくる
  • 保険に入りたい
  • ならではサービス
  • 地域の皆様とともに
  • 交通安全啓発活動50th
  • 島根トヨペット公式LINE
  • 島根トヨペットの賢い2つの買い方
  • シニア向け安心特約
  • 小型モビリティ C⁺walk
  • ニュース
  • 販社ニュース一覧
  • 社内技術コンクール
  • 出雲店新装オープン1周年イベント
  • line
  • facebook
  • instagram
  • x
  • youtube
  • 所有権解除
  • CSR 基本方針
  • プライバシーポリシー
  • ご利用にあたって
Copyright ©TOYOTA TOYOPET SHIMANE CO., LTD. 2016 ALL Rights Reserved. 島根県公安委員会 第711019000074号