防災・交通安全イベントのご紹介
2024.09.09
皆さん、こんにちは!
益田店、販売課の大畑です。
今回は9月のイベントのご案内をさせていただきます。
島根トヨペットでは9月1日~29日までを
「防災・交通安全」運動月間としてイベント開催中です。
期間中にご来店の方に下記商品をプレゼントしております。
・パン職人が作ったやわらか~いパン
災害時、緊急時にも美味しく食べられる長期保存が可能なパンの缶詰です。
※9/9現在 在庫なしとなりました、申し訳ございません。
・島根トヨペットキャラクター 反射キーホルダー
島根トヨペット公式キャラクターのティーゴとピーゴ
ここでしか手に入らないレアものです。
・児童、高齢者向け交通安全啓発ツール
うんこ交通安全ドリルと交通安全ガイドををお配りします。
以上、3点とも無くなり次第、配布を終了いたしますのでご了承ください。
また防災・交通安全グッズの販売や
後席シートベルト着用の啓発タグもございます。
特に防災・交通安全グッズは実物展示もございますので、
ご来店の際にはぜひ手にとってご確認いただければと思います。
そして、9月14日(土)、15日(日)には
ハイブリット車による給電デモを行い、
災害時などに車から電気を使う様子をご覧になっていただけます。
その際の電気で、冷凍庫を冷やしてご来場者にアイスをお配りしますので
アイスを目当てでも構いませんので多くの方のご来店をお待ちしております。
過去のブログをまだご覧になられていない方は
⇨コチラ⇦をクリックしていただき、ぜひご覧ください。
また、島根トヨペット益田店のインスタグラムは
⇨コチラ⇦をクリックしてご覧ください。
それでは次回の益田店ブログもお楽しみに!
♥おすず、結婚式を挙げる♥ 最近の結婚式って??
2024.09.04
みなさん、じめっと暑い日が続きますが、
なんと...この度...
三島(おすず)、結婚式を挙げました✨
籍は2年前に入れていましたが、コロナの関係で結婚式は延期していました。。。
なので、念願の…待ちに待った結婚式だったんです!!
親族や友人、トヨペットからもたくさんの方が列席してくださり、
人生で一番、祝福を受けた幸せな1日となりました♥
おっと(笑)
こちらは旦那ではなく、川西店長と田邊課長ですね!!(笑)
2人ともノリノリです✨
近藤主任!!たくさん写真を撮ってくれていますね📸✫
近藤主任は、私が入社したときから教育担当として指導してくださった上司。言わば師匠です🔥
ウェルカムパーティーを皆さんと楽しんだのち...
皆さんに見守られる中、父とバージンロードを歩きました。
今まで育ててくれた両親や,支えてくれた友達、会社の方々などなど
人生を振り返り、みんなのことを想うと、自然と涙が流れていました💧
そして披露宴では、
たくさんの大事な人達と楽しい時間を過ごすことができました!!
なかでも、「ファーストバイト」というケーキ入刀の代わりに、ウエディングケーキを
新郎新婦で食べさせ合うイベントが盛り上がりました🍰
おっきなスプーンで、がぶっと思いっきり食べました!
もちろん、営業同期も来てくれました☺
入社当時から仲の良さは変わらない、個性豊かで切磋琢磨できる
そんな大切な同期です!!
さて、次は誰が結婚するのか楽しみですね♡
準備もお互い仕事をしながらで、色々と大変なことは多かったですが、
両親へのけじめとして。そして、素敵な人がたくさん周りにいる
大きくなった姿を見せることができた、良い日になったように想います。
また、自分が思っている以上にたくさんの人に支えられ、囲まれているという幸せを
噛みしめることができました。
まだまだ未熟な部分もありますが、旦那と共に支え合い、2人の人生を自分たちらしく
歩んでいきます。
式に参列してない方も、お祝いのお言葉をかけてくださりありがとうございました◎
最近は松江店のInstagramにも力を入れています!!
皆さん、ぜひフォローしてチェックしてみてください👀✨
これからも、いえ、これまで以上に松江店を盛り上げていきますので、
皆さま、どうぞよろしくお願いいたします!!
手嶋スタッフ過去の栄光に挑む
2024.08.30
久しぶりにブログを書かせていただきます!手嶋でございます!
ある夕暮れ時、細田スタッフと私は、先日行われた甲子園で大社高校が見せた感動的な試合について話していました。あらためて、熱い夏をありがとうございました!!
大社ロス継続中ではございますが、ふと私は毎年甲子園を見るたびに、15年前に自分が甲子園に出場したことを思い出すと告白をしました。
細田スタッフは興味津々で15年前の当時の甲子園の雑誌を手に取り、「50メートル走5.9秒って本当ですか!?」と私に問いかけました。
私はちょっと照れ笑いしながら「過去の栄光ですよ…」と答えましたが、
細田スタッフはすかさず「過去の栄光でいいんですか!?」と問いかけてきました。
その言葉に火がついた私は、「よし、やってやろうじゃないか!!」と叫び、颯爽と準備を行いました。
準備万端、意気揚々と50メートル走に挑むことにしました。
会場に到着し、入念にストレッチを行った後、スタート位置に立ちました。
スタートダッシュにはこだわりがある私は、あえてバントの構えからスタート。
3.2.1の細田スタッフの声が鳴り響くと同時に、全力で駆け出しました。
最高に良いスタートダッシュを切ることができました!!
走る。
走る。
走る。
座右の銘は「結果にコミットする」の私ですが、
50メートルがこんなに長かっただろうか…と心の中で感じ始めた。
走り始めて数メートルのところで、右ももの裏に違和感を感じつつも、何とかゴールまでたどり着きました。
結果は!!?
結果は!!?
結果は!!?
なんと、7.9秒。
私は全盛期から2秒も遅いタイムに、「時の流れには逆らえないか…」とつぶやき、無言で現場を後にしました。
細田スタッフ「雑誌に遠投98メートルとも書いてありましたので、これも試してみたいですね」と感想を言っていました。
最後になりますが、「今回の結果を真摯に受け止めて、過去の栄光にとらわれず、私のペースで一歩一歩、歩んで行きたいと思います!」
今回は、過去の栄光に挑んだ記事でしたが、最後までお読みいただきありがとうございました♪今後もスタッフの動きのあるブログを更新させていただければと思います。引き続き安来店ブログをよろしくお願いいたします!
「さくら猫」ってご存知ですか?
2024.08.29
こんにちは。 益田店の須藤です。 いつも益田店ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今回は9月20日~26日の動物愛護週間を前に、猫に関する情報を少しお伝えしようと思います。
知っている方もいらっしゃると思いますが「さくら猫」ってご存知でしょうか? 実は、不妊去勢手術済みである目印として、耳の先端をさくらの花びらのようにV字型にカットされた猫ちゃんたちの事をいいます。
飼い猫を屋外にも出す方は、施術される買主さんもいらっしゃるかと思いますが、主には地域で暮らす野良猫(地域猫)を対象としたものです。 そもそも繫殖スピードが早いと言われている猫ですが、1年間に2~4回出産し、1回の出産で4~8匹の子猫を産むそうです。 しかも生まれた子猫は生後半年ほどで子供を産めるほどまでに成長します。 つまり、放っておくと制御できないほどの猫が増えてしまい、その結果、食べるものに困ってゴミを荒らしたり、ふん尿による生活環境の悪化に繋がります。 更には発情期の鳴き声や、ケンカの声も近隣住民にとってはとても迷惑なことになります。 このようなトラブルが原因で、行政施設に持ち込まれて殺処分される猫ちゃんの数は、年間約2.7万頭だそうで、それだけ多くの命が奪われてしまっている現状は、大きな課題と言えます。
そこで、この課題を解決するための取り組みの一つとして「TNR活動」というものがあります。 「TNR」とは、猫を安全に捕獲するTrap(トラップ)の「T」、新たな子猫が生まれないように、不妊去勢手術させるNeuter(ニューター)の「N」、猫を元いた場所に戻すReturn(リターン)の「R」の3つの頭文字からできた用語です。
最近、私の自宅周辺にも猫が増えてきており、拾った何匹かの子猫を動物病院に保護してもらったりしましたが、このままではとんでもない数の子猫が増えてしまうことに恐怖を覚え、「TNR活動」に賛同しました。 結構な費用がかかることに頭を悩ませますが、望まない繫殖の防止と、一代限りの人生を幸せに全うしてもらいたい思いから、何とか頑張っていこうと思います。(自治体によっては、いくらか助成してくれるところもあるそうです。)
最初の方に戻りまして、この施術時に耳も同時に「さくらカット」します。 麻酔が効いている間に行われるため、身体への負担は少なく、少ない出血で処置できるそうです。 首輪やピアスだと生活する中で外れてしまう恐れがあるため、日本では「さくら耳」が浸透してきているそうです。 誰が見ても分かる目印をつけることで、間違って何度も捕獲してしまうリスクを防いだり、「地域猫」として住民の安心であったり、あたたかいまなざしのもと、豊かに暮らしていけると思います。
ちなみにオスは右耳、メスは左耳をカットするのが慣例だそうです。
最後に、人と猫が共存するための活動は、猫好きの方にとっても、猫が苦手な方にとっても、そして猫ちゃんたちにとっても、暮らしやすい地域づくりにつながるのだと思います。
PS,我が家にもとっても可愛いメス猫を1匹飼っています。 迎え入れた当時は、2才くらいの保護猫でしたが、すでにさくらカットされていました。 何故か両耳に!?
過去のブログをまだご覧になられていない方は、⇨こちら⇦をクリックしていただき、ぜひご覧ください。
それでは次回の益田店ブログもお楽しみに!
7ページ(全242ページ中)