イズモテンブログvol.175「早いものであけましてから1ヶ月!ジャストミート!!」
2024.01.28
みなさん!
こんにちは!
こんばんは!
おはようございます!
冬でも熱い🔥
『出雲店』です。
そうです!
私です・・
失礼しました・・
コチラはユースケさんでした・・
小村ケンタウロスです・・
今年も新年早々、間違えてしまいました・・
先ずは
前回のブログで
募金箱の設置をお話したのですが
早速募金をしていただきました😍
ありがとうございます!!
ご来店の際に
よろしければお願いいたします・・
そして
そして
『お待たせしました・・』
『お待たせし過ぎたかもしれません・・』
eスポーツ!
先日ですが
体験会があり
出雲店から
原、來海、岩﨑、小村と
出雲ドライビング精鋭部隊?の
4人で体験参加をしてきました!!
※熱くなり過ぎ、写真を忘れました・・
一言で言うと・・
『超~ムズい・・』
4人で勝負するも
カーブ曲がらない・・
ブレーキ効かない・・
(120キロで突っ込めば当たり前)
車に突っ込む・・・
なんでペナルティついとるや!(原)
思いっ切り突っ込んでくるからです!
マリオカートじゃないですよ!
あーーもう!全然曲がらん!(岩崎)
岩崎スタッフの口癖は
「あーもう!」です。
だから、
みんなスピード出し過ぎ☆
※店舗スタッフは日常安全運転です
なんか、
俺のだけアクセル踏んでも加速せんで?(原)
気のせいです!
・・・・・・・・・・(來海)
いや!來海!無言で真剣ですやん!
勝負事は常に真剣ですよ!(來海)
結果・・來海君2位・・
いや!真剣で!負けとるやんw
こんな感じで
熱く楽しく体験してきました🏎🏎🏎
開催日時は
●2/11(日)予選!
●2/25(日)決勝!!
まだまだ挑戦者募集中!!
GR86展示予定!!
みなさんも
ぜひ予選から
決勝を目指して
エントリーしてみてください!
※HPまたは店舗にてチラシもご用意しております。
と
いうことで
今月も
煮えたぎっている
『出雲店』に
ジャストミーーート!!
してくだい🔥
過去のジャストミートブログは👉👉コチラ👈👈

会社を知ろう!2024年全社員大会と年間表彰式!!
2024.01.27
こんにちは!松江店です☀
お正月も過ぎ、あっという間に2月ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか??
まず、令和6年能登半島地震によりお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りし、ご遺族の皆様に
お悔み申し上げます。被災された皆様も、未だ大変な生活を送っていらっしゃるかと思います。
謹んでお見舞い申し上げます。
さて、就職活動解禁日の3月1日も近づいてきましたね🔥
25卒の皆さんはもちろん、26卒の皆さんも就職活動を始める時期ではないでしょうか??
ディーラーの仕事については、就職セミナーやインターンシップで知ることができますが、
その他の行事についても知っていただきたいと思い、
島根トヨペット2024年全社員大会と表彰式をご紹介したいと思います!!
全社員大会と表彰式とは、島根トヨペットの全社員が集まり、
昨年の振り返りや今年の方針について共有したり、
昨年優秀な成績を収めたスタッフ(営業・事務・エンジニア)や店舗の表彰が行われる行事です◎
松江店としては、年間の店舗目標を2項目達成しての受賞✨
松江店営業スタッフは、近藤主任・村上スタッフ・山口スタッフが受賞✨
松江店エンジニアスタッフは、森山スタッフが受賞✨
そして、社長特別賞として…
田邊課長が受賞されました✨
日々のマネージャーとしての業務に加え、累計販売台数1000台を達成されました!!また、
はたらくくるまの実行委員としての活躍など、様々な分野で会社を盛り上げていただきました!!
そして山口スタッフは、新人の中で1番優秀だった営業スタッフに
贈られる新人賞を受賞しました!!
営業同期として、おめでとうの気持ちと悔しい気持ちが混ざるスタッフもいるかと思いますが、これからも切磋琢磨し、より皆さまのお役に立てるスタッフとなれるよう、精進してまいります🔥🔥🔥
また、今回の全社員大会と表彰式の企画・運営をしてくださった本社の方々には
社員が楽しめるように、レッドカーペットや様々な催し物をしていただきました!!
ありがとうございました◎
就職活動では、業務内容や給与・ライフワークバランスなどに注目しがちですが、
入社がゴールではなく、入社後の働く姿がイメージできるかが大切です☺🌸
企業説明会やインターンシップで、ぜひそのあたりについても目を向けてみてください!!
島根トヨペット松江店は、就活生の皆さんを応援しています🏁”
また、就活についての過去の記事はこちらをクリック↓↓↓
・就活生の聞きたい本音
・就活の軸とディーラー営業のノルマについて
・志望動機について

島根トヨペット浜田店 新年会
2024.01.26
みなさん こんにちは浜田店山藤です。
新年最初のブログが遅くなりまして申し訳ございません。
今年もよろしくお願いします。
さて浜田店では題名にもございますとおりに、新年会です。
とは言ってもですね、お酒を酌み交わしたり等はできませんので、お昼のお食事にて新年会です。
高級弁当での開催なんですが、江津市波子町にあります、ごはん屋おおえさんで注文させていただきました。
美味しそうですね。
しかも、これは店長の奢りです。去年一年お疲れさまということでした。太っ腹です。男前です。
店長、いつもありがとうございます。
これを毎年の恒例行事にすべく、今年も浜田店は店舗一丸となって頑張っていく所存です。
皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
最後に島根トヨペットでのキャンペーンのお知らせです。
・新春特別キャンペーーン
・ハリアー特別キャンペーン
・クラウン用品キャンペーン
・フレッシャーズ応援キャンペーン(私的にはこちらが熱くなっております)
※各キャンペーン締め切り期間もございます。スタッフにお問い合わせください。
また、今年度は地域貢献活動にも力を入れていきたいと思っています。
島根トヨペットにできることがありましたらお問い合わせください。

2024年全社員大会及び年間表彰式
2024.01.20
こんにちは!島根トヨペット安来店です。
まず令和6年能登半島地震によりお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りし、ご遺族の皆様にお悔やみを申し上げます。また被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
本日は先日1月16日に開催されました、島根トヨペット2024年全社員大会及び表彰式の様子をご紹介します。大会に先立ち、能登半島地震で犠牲になられた方への黙祷を行いました。
昨年までコロナ禍に伴い表彰式は表彰者のみで行われておりましたが、今回4年ぶりに全社員での表彰式となり、全員で表彰者を讃えることができました。
安来店としましては、店舗目標を2項目達成しての受賞となりました👏
個人での受賞は
ランク別優秀スタッフ賞 : 手嶋スタッフ
手嶋スタッフおめでとうございます👏
レッドカーペットを歩いてステージへ
手嶋より一言
人生初のレッドカーペットで途中歩き方を忘れました。この賞は皆様のご協力があってこその賞だと思っております。これからもお客様に親切・丁寧な対応を心掛けてまいります!
社長特別賞 : 乙部店長、手嶋スタッフ
二人とも昨年行われた『あつまれ!!はたらくくるま』の実行委員のメンバーとして、イベントを盛り上げ成功を収めたことを評価されての選出となりました。
乙部より一言
2024年も新たな挑戦を行い、安来店から会社を盛り上げられるようがんばります!
続いて懇親会が行われ、店舗や年次関係なく交流して親睦を深めることができました。
大締めは全員で今年一年の健闘を誓い「がんばろう!」と三唱し士気を高めました!
最後になりますが、今年も一年皆様のご期待に添えますよう、安来店一同全力をあげてがんばりますので、どうぞよろしくお願いいたします!

40ページ(全259ページ中)