イズモテンブログVOL.43「【小村連載④】気まぐれ釣行日記」
2019.10.24
出雲店小村です!
出雲店の「釣り」担当なので、今回も「釣り」についてお話ししたいと思います!
まず皆さん・・・、何釣りをされますか?
僕は海釣り、渓流釣り、バス釣り、管理釣り場でのトラウト釣りなど色々としてます(^^)
釣りを普段されない方からすると、そんなに種類があるのか~と驚かれるのではないでしょうか???
ここでプチ雑学!
皆さんはお寿司を食べに行った時サーモンって食べますよね?
あれ・・・鮭だと思ってませんか?
まぁ鮭なんですが(笑)
生食出来るサーモンは、トラウトサーモンと呼ばれる物で養殖魚になります😃
そしてこれからの時期に鍋に入れる加熱用の鮭は養殖でなく天然物が居るんです!
天然物だと寄生虫の問題もあり生食には向かないんです😃
その分養殖だと寄生虫の心配が無いのでお寿司などの生食で食べれるという事なんです!😁
さぁ話を戻して、秋の釣りは何かとワクワクするんですよね😊
海釣りはイカ釣りや青物と呼ばれる魚が回遊して来ます😁
ブリなどが、有名ですね😊
そしてこのブリって、小さい時からブリとは言わないんです!
出世魚って奴ですね😊
山陰地区では
20センチがツバス
40センチがハマチ
60センチがマルゴ
80センチからブリ
と大きくなってどんどん出世して名前が変わって行きます😃
関東ではワカシ、イナダ、ワラサ、ブリ
福岡ではツバス、ヤズ、ワラサ、ブリ
と各地方で違って呼び方が変わってきます😃
地方で呼び名が変わるのもちょっと面白い所ですね😁
ただ80センチを越えると全国共にブリになるようです😃
今年こそブリ釣るぞー!😁
去年釣竿やリールを釣る為に揃えたけど予定した日はいつも荒れて釣りに行けなかった事は内緒です🤫
釣れた時にはブログにアップしますね😆
釣果ブログを書く予定でしたがそれは次回に持ち越しましょう!😆
次回は「バス釣り」について書こうと思います😊
出雲店 小村
これまでのイズモテンブログはこちらから♪
イズモテンブログVOL.42「新型C-HR ~何処よりもはやく新型C-HRを紹介します~」
イズモテンブログVOL.41「そう、iPhoneならね」
イズモテンブログVOL.40「8%から10%へ」
イズモテンブログVOL.39「出雲駅伝!」
イズモテンブログVOL.38「花粉の脅威」
イズモテンブログVOL.37「秋丸美帆さんご来店!」
イズモテンブログVOL.36「猛烈に読書の秋」
イズモテンブログVOL.35「イベント開催のお知らせ!」
イズモテンブログVOL.34「ワタクシゴトデスガ」
イズモテンブログVOL.32「【安部連載④】SNS映えを求めて」
イズモテンブログVOL.31「暑い」
イズモテンブログVOL.30「山形の華麗なる休日」
イズモテンブログVOL.29「ガチンコ漢検バトル」
イズモテンブログVOL.28「【山本連載③】MOTO'S キッチン」
イズモテンブログVOL.27「【安部連載③】SNS映えを求めて」
イズモテンブログVOL.26「ガチンコ利きお茶バトル」
イズモテンブログVOL.25「2019年1月~5月までのまとめ」

イズモテンブログVOL.42「新型C-HR ~何処よりもはやく新型C-HRを紹介します~」
2019.10.18
出雲店の山形です。
さて今回は。
車の話をしますよ。
ブログを更新し始めてはや10カ月。
投稿した記事は数えること41。
42回目の更新にして、ようやく、
車について触れていきます。
2019.10.18
C-HRがマイナーチェーーーーンジ!!!
カタログも届きましたよ~
表はこんな感じで
裏はこんな感じ
ミニカーを箱から出す山本スタッフ
カタログに冊子をはさみこむ三浦スタッフ
ミニカーと撮りたがる一同
どこが
変わったか
分かりますか???
今回、C-HRの代名詞、流れるウインカーは!!!
フロント(前)は流れなくなり!!!
そのかわり、リア(後ろ)が代わりに流れます!!!
せ~の
「そっちかーい」
「え~前流れないの・・・。流れたほうがよかった・・・。」
そんな声が聞こえてきそうですが。
実物を見た感想としては、
「あっ・・・・。これ・・・。こんな感じなら、流れなくてもいいかも。かっこいいかも。」
という感じです。
内装は、シートの色味がじゃkkkkkkkっかん変わりました。
そして、
ディスプレイオーディオを全グレード標準装備!!!
もちろん、DCM(専用通信機)も標準装備!!!
ディスプレイオーディオに関しては、この記事で説明するとすごく長くなるので、
是非青色になっている上の文字をタップorクリックしてみてください。
ディスプレイオーディオに関してちょびっとだけ。
5G(ファイブジー)の時代が来る
なんて話がありますが、突然はやってきません。
5Gとは、5 Generationの略で、日本語でいうところの「第5世代移動通信システム」のことです。
なので、1G、2G、3G、4Gと4つの世代があってこその5Gです。
徐々に徐々に広がって、でも気づけばあっという間に5Gの時代になっていた!!!きっとそうなるでしょう。4Gの時代のときもそうだったはずです。
4Gの時代っていつからだったの!?という方。簡単にいうと、「スマホ」が出だし、広がったタイミングだと思ってください。
3Gから4Gに世界が移行し始める中、3Gの時代から4Gを見据えて先に4Gの受け入れ体制を整えていた「iPhone 3G」のように、
このトヨタのディスプレイオーディオ、そしてDCM(専用通信機)は、5Gの時代を見据えてのものだと思っています。
今はまだ当たり前じゃなくても、数年後にはスタンダードになっているはずです。
また機会があれば別の記事で詳しく話したいと思います。
さて、話を元に戻します。
パノラミックビューモニターもばっちりです。
安全装備も充実。
踏み間違い防止機能ももちろんついてますよ~。
さらに!!!!!
新色も追加!
オレンジもあります!
さら~に!!!
エアロパーツも!!!
モデリスタ!!!
TRD!!!
さ!ら!に!!!
マニュアルも選択可能です!!!
ここ最近絶滅危惧種なだけに、これは嬉しい方には嬉しいですね~。
カタログのイメージ画像で出てくるモデルさんたちもモデルチェンジしています。
そしてそして!!!
なーんと、GRグレードも追加ですよ~。待望の!!!GR!!!
まずは写真でGRをご紹介です。
日御碕のワインディングロードですれ違ったら、思わず振り返っちゃいそうですね~。(危ないので振り返らないでくださいね)
↑GRのホイールはこんな感じ。
↑正面からこんにちは。
↑GRのシートはこんな感じ。
↑GRのステアリング。
前から。
後ろから。
こんなサイドバイザーも選べるようになりました。
GR専用エアロパーツも!!!
想像していたよりも1.5倍かっこよかったです。
さて!ここで!予想される質問をいくつか先に応えておこうかと思います!!!
Q.「見積りとかもうつくれるの?」
A.もう作れます。すぐ作ります。
Q.「試乗車はいつからあるの?」
A.ただいま準備中です。準備が整い次第ホームページなどで発信します。「準備できたらとにかくはやく乗ってみたい!!!」という方は、最寄りのトヨペットのお店までお電話ください。
出雲店
TEL:0853-22-1000
Q.マイナーチェンジ前のC-HRは新車で注文できるの?
A.残念ながらできません。
Q.何色がオススメ~?
A.個人的にはシルバー(メタルストームメタリック)がおすすめです。ツートンもいいですね。
Q.若者向けだよね~。この車は。かっこいいけどさ・・・。俺みたいなおじさんなんか・・・。ねぇ?
A.そんなことありません。子育てが一段落し、ファミリーカーを卒業した後にC-HRを選ばれる方も非常に多いです。
Q.後ろの席が狭いって聞くけど・・・
A.「いやいや、めっちゃ広いですよ!!!」とはとても私は言いませんが、思った以上に深く腰掛けれるので、不快感はあまり感じないんじゃないかと思います。椅子に座るというよりは、ソファに沈み込むイメージです。
Q.え、2ドア!?後ろのドアなくない!?
A.あります。
最後に!
C-HR店頭発表会は、
11月9日(土)、10日(日)
C-HR試乗会は、
11月23日(土)、24日(日)
を予定しています。
ですが、それまでのところで展示車や試乗車が店舗にてご用意できる場合もありますので、
気になる方は、
お店まで、お問い合わせください。その方法が一番確実です。
お待ちしております!
出雲店 山形
これまでのイズモテンブログはこちらから♪
イズモテンブログVOL.41「そう、iPhoneならね」
イズモテンブログVOL.40「8%から10%へ」
イズモテンブログVOL.39「出雲駅伝!」
イズモテンブログVOL.38「花粉の脅威」
イズモテンブログVOL.37「秋丸美帆さんご来店!」
イズモテンブログVOL.36「猛烈に読書の秋」
イズモテンブログVOL.35「イベント開催のお知らせ!」
イズモテンブログVOL.34「ワタクシゴトデスガ」
イズモテンブログVOL.32「【安部連載④】SNS映えを求めて」
イズモテンブログVOL.31「暑い」
イズモテンブログVOL.30「山形の華麗なる休日」
イズモテンブログVOL.29「ガチンコ漢検バトル」
イズモテンブログVOL.28「【山本連載③】MOTO'S キッチン」
イズモテンブログVOL.27「【安部連載③】SNS映えを求めて」
イズモテンブログVOL.26「ガチンコ利きお茶バトル」
イズモテンブログVOL.25「2019年1月~5月までのまとめ」

イズモテンブログVOL.41「そう、iPhoneならね」
2019.10.17
親切、ていねいトヨタのauでお馴染みの島根トヨペット出雲店です。
皆さん、新型iPhoneのチェックはもうお済みですか?
2019年モデルは
iPhone11
iPhone11 pro
iPhone11 pro MAX
の3機種展開となっております!
11 pro、11 pro MAXに搭載されている13mm超広角レンズは今までのスマホだと映りきらなかった周りの景色まで撮影できるので、
わざわざ後ろに下がったり、
集合写真みたいに「真ん中に寄ってー🤓」が不要になります😁
集合写真で好きな子の隣になったときに近くによることはできなくなりますが・・・
比較のためにブログメンバーで集合写真を撮ってみました♪
通常ver.
超広角ver.
さらに、撮影後の編集の際にも今まで見切れていた部分まで映り込んでいるので編集も楽々🤩
今まで同様、ポートレート機能も搭載しているのでプロのカメラマン📷顔負けの写真も撮れちゃいます📸
↑これもiPhoneで撮りましたよ!
さらに今回は3機種のカラーバリエーションにも注目です❕
iPhone11には新色のパープルとグリーンが登場!どちらもパステルカラーで乙女心くすぐるかわいいカラーです(^^)♡
iPhone11pro、pro MAXには落ち着いたミッドナイトグリーンが追加に✨
ここ最近は、背面はツルツルの質感のiPhoneが主流でしたが今回はマットな質感になっていて、これもまたオシャレ度がアップしています!!
出雲店スタッフも続々と最新iPhoneへ↓
山形スタッフ(iPhone 11pro MAX ミッドナイトグリーン)
安部スタッフ(iPhone 11pro スペースグレイ)
須藤スタッフ(iPhone 11pro ミッドナイトグリーン)
來海スタッフ(iPhone 11pro ミッドナイトグリーン)
石橋スタッフ(iPhone 11 ProductRED)
お車の点検等の待ち時間に、ショールームでドリンク🍹を飲んでいただきながら…
機種変更等の作業もスムーズにご案内させていただきます🙂
当店はスタッフのiPhone使用率も高く、操作方法等のご説明もしっかりとサポートさせていただきます😊
是非、新型iPhoneのお求めは
親切、ていねい トヨタのau!
島根トヨペット出雲店で、皆様のご来店をお待ちしております✨

イズモテンブログVOL.40「8%から10%へ」
2019.10.11
出雲店の三浦です。
10月になりましたね。
今年も残すところあとわずか、あっという間ですね~
2019年の10月といえば・・・
消費税10%!!!
今回のサムネイルの山本スタッフ、ばっちり決めてくれました。
松たか子さん主演映画「告白」のポスターをイメージしたみたいです(笑)
(気になる方はインターネットで検索してください!)
さて!9月中に買いだめをされた方も多いのではないでしょうか?
ちなみに私は衣類を購入しましたが、特に買いだめはしませんでした。
増税後にお得な何かがあることを期待して(^^)
何の根拠もありませんが(笑)
スタッフの中には、買いだめをした!という人もいたのでご紹介します~!
小村スタッフ→物置
あのたまに見かける、倉庫のような大きな物置!
素敵な新居にやってきました。
増税前で少し安く買える!ということで1つ大きいサイズを購入したそうです。
表森田スタッフ→日用品
少し前に私は表森田さんとプライベートでランチに行きました。その時には「この前1人で持ちきれないくらい日用品を買ったんだよね」と言っておられましたが再び購入(・∀・)
シャンプーや洗剤などいつもよりちょっといいものが買えたみたいです☆彡
話を戻しますが、私が小さい頃は消費税5%でした。それが8%、10%と右肩上がりになっています。
もっと税率が低い時代もあったなんて今では考えられないですし、いろんな物が買える!とワクワクしてしまいます!
増税は悪いことばかりではないようで、社会保障の充実、財源の安定など国や私たちにとってもメリットはあるようです。
・・・そして、
「料理がうまくなる」
らしい。(笑)
外食が高くなる分、食材を購入して家で調理する機会が増えることによって、料理が上手くなるというわけです。
私はついつい友達と会う日が続き、週3日くらいで外食になることも多々あるので、今日は家で料理をすることにしました♪
かぼちゃグラタン、にんじんラぺ、ししとうの塩昆布炒めです。
かぼちゃグラタンは夜ご飯に、その他は次の日のお弁当のおかずにしました。
家族にも美味しいと言ってもらえ、健康にも気を遣った食事ができました!
増税も悪くないですね☆彡
ここでお得な情報のお知らせです!!
島根トヨペットでは10月1日より5%還元に取り組んでいます!
車検、整備などでかかった費用を、TOYOTA TS CUBIC CARDでお支払いいただくと決済額の5%をキャッシュバック!!
山本スタッフは早速スタッドレスタイヤを購入されましたのでその例をご紹介(^^)/
C-HRのスタッドレスタイヤ、消費税が10%になりましたが、10月はイベント期間中により、税込みで13万800円!
それをこちらのカードで
キャッシュバック!!
還元された金額はなんと6540円!(*^^)v
5%って大きいですね!!
ちなみに6540円で何がしたいか聞いてみましたが、「何に使っていいか分からん。」と言い残してどこかへ行ってしまいました。
急に使えるお金ができると、意外と何に使ったらいいのかわからないものですよね(笑)
ですが、欲しいものを買ったり、友達とランチに行ったり、楽しみが増えることは間違いないです♡
是非みなさんも試してみてくださいね!
2020年6月までとなっておりますので、この機会にお車の点検など受けてみられてはいかがでしょうか?
お持ちでない方はその場でお申し込みができ、当日のポイントも付与されますので、スタッフまでお気軽に声をかけてみてくださいね!
ご来店心よりお待ちしております(^-^)
出雲店 三浦
これまでのイズモテンブログはこちらから♪
イズモテンブログVOL.39「出雲駅伝!」
イズモテンブログVOL.38「花粉の脅威」
イズモテンブログVOL.37「秋丸美帆さんご来店!」
イズモテンブログVOL.36「猛烈に読書の秋」
イズモテンブログVOL.35「イベント開催のお知らせ!」
イズモテンブログVOL.34「ワタクシゴトデスガ」
イズモテンブログVOL.32「【安部連載④】SNS映えを求めて」
イズモテンブログVOL.31「暑い」
イズモテンブログVOL.30「山形の華麗なる休日」
イズモテンブログVOL.29「ガチンコ漢検バトル」
イズモテンブログVOL.28「【山本連載③】MOTO'S キッチン」
イズモテンブログVOL.27「【安部連載③】SNS映えを求めて」
イズモテンブログVOL.26「ガチンコ利きお茶バトル」
イズモテンブログVOL.25「2019年1月~5月までのまとめ」

39ページ(全49ページ中)