トヨタ ソーシャルフェス!
2019.07.04
お久しぶりの登場!近藤です😊
毎日ジメジメとした天候で嫌になっちゃいますよね~((+_+))
髪が爆発ヘアーになる今日この頃です(>_<)
さて話は梅雨入り前のことになりますが、先日「トヨタソーシャルフェス」というイベントに星野スタッフとともに参加してきました!!
...星野スタッフ?
!?
そうですね(笑)
たびたび登場するあのスタッフです!
このイベントなにをしてきたかといいますと、松江市鹿島町の古浦海水浴場を子どもから大人まで約100人で清掃してきました🙋
砂浜に打ち上げられた漂着ゴミなどがすごく沢山ありました(´Д⊂ヽ
1時間という短い時間でしたが100人規模で清掃すると驚くほど綺麗になりましたよー♪
毎年行っているので来年もぜひ参加させていただきたいですね😘
また今週土曜日からは「スパークリングフェア」を開催します🎉
ご来店で「花火セット」のプレゼントもありますし、島根トヨペットの「オリジナル特別仕様車」も続々登場です!
ぜひお越しください!🙌

大盛況でした?
2019.06.30
こんにちは!
先日、ブログでご紹介させていただきました
大創業祭特別ゲスト 開星高校元野球部監督⚾ 野々村直通さんによる
似顔絵コーナーの様子をアップしたいと思います(^^)
時間の都合上、10人限定で予約を受け付けていましたが予想以上に予約が入り、
すぐに枠がいっぱいになってしまいました💦
当日は1人30分という短い時間でしたが、似顔絵を描いてもらったお客様は「こんな短時間で
こんなにそっくりに描けるんですね」と大喜びでした(^^)/
その似顔絵を描いてもらっている様子です!
お客様 「教え子の手嶋さんはどんな選手だったんですか?」
野々村画伯 「将棋で言うと歩兵でした。足が抜群に速いので塁に出ると金になるそんな選手でした」
というような会話も聞こえて、その会話を聞いた手嶋は背筋を伸ばしていました⚠
気になる絵がこちらです!
さすが監督!そっくりですね~😆
似顔絵を描いてもらった皆さんです🎉
皆さん自分の似顔絵を見てとても嬉しそうでした😆
野々村さんは写真ではいかつい顔をしておられますが、話をしてみるととても気さくな方でした!!
また、野々村さんの似顔絵イベントをする際はまたご案内させていただきます🌟
野々村さんありがとうございました!!

私のオススメ!!
2019.06.28
皆さまこんにちは!
最近、蒸し暑くなってきましたね~(*_*;
今回のブログは、島根トヨペット益田店のオススメコーナー!!!
と題しまして、、、
私の友人が展開されている子ども服のお店の紹介です (^^♪
お店の名前は、「 PURE 」
場所は、益田市高津町です。
国道191号線を萩方面に向かうと、左側にあります。(^^)
子ども服をメインに婦人服を販売されております。
可愛いものが多く、種類も豊富なので、見ているだけでも楽しい気持ちになりますね。(*^^*)
夏シーズン突入前ということで、、、
夏服をまだ準備されてない方!!
お探しの方!!
ぜひ一度、足を運んでみてください(^^)v
我が子のお気に入りの1着が必ず見つかりますよ~!(^^♪
今後も、益田市内でオススメスポット等があれば、ご紹介していこうと思います。
では、次回もお楽しみに~!!

原田、山に登る
2019.06.23
みなさんこんにちは!
新装オープンした松江店は見ていただけましたか?|д゚)
今月30日まで新装開店イベントを行っていますので、ぜひお越しください(^◇^)
卓球講座でお馴染み(?)の原田がお送りします😃
実は卓球以外の趣味でたまに登山もしていますので、先日久しぶりに登ってきた模様をお届けしますよー!
今回はこちら!
船通山(せんつうざん)
島根県奥出雲町と鳥取県日南町の県境にある山ですね!
天気も良くて最高です!🙋
これには星野スタッフもこの笑顔
(※星野スタッフは登っていません)
登山コースがいくつかありますが、今回は「鳥上滝コース」から登ります!
心が洗われますネー笑
これが鳥上滝!
マイナスイオン半端ないって!(゚д゚)
着きましたー!!!
登山口から1時間ちょっとですかね!
山頂に到着です!
何かパワーをもらえそうです🙌
お昼は山頂でカップラーメン!🍜
(ちなみに隣は山の神こと松江店サービスの池内スタッフですよ😊)
山頂で食べるとなんでこんなに美味しいんですかね??(*'▽')
十分に堪能したところで下山します!
帰るまでが登山です!
帰りは別ルートの「亀石コース」から(^_^)
大自然ですねー🌲
そういえば自分の写真撮り忘れてました(汗
ほんとに登りましたよ?(;´・ω・)
川沿いを上るので滑りやすく足元は気を付けないといけませんが、比較的なだらかで普段登山しない方にもオススメです😃
みなさんもぜひ登ってください!
('ω')ノシ

224ページ(全254ページ中)