イズモテンブログVOL.39「出雲駅伝!」
2019.10.10
出雲店小村です。
季節は秋。
秋といえば「~の秋」とよくいわれますが、皆さんの秋はなんでしょうか?
やはり、食欲の秋!
これから美味しい食べ物が色々と・・・
皆さんが「あぁ、秋になったな」と感じる瞬間はいつでしょうか。
僕の中での秋の訪れは・・・
カレーライスのCMからシチューのCMに変わったとき
です(笑)
でも、僕は絶賛ダイエット中なので、カレーもシチューも我慢です(笑)
12月に松江国宝マラソンに出る予定なので!こうみえて大学まで長距離選手だったんですよ?
なので、今年の秋は「我慢の秋」になりそうです・・・。
長距離といえば・・・・・
今度の体育の日(10月14日)に三大大学駅伝の一つ出雲駅伝が開催されます!!
やはり注目は、青山学院大学と箱根駅伝優勝校の東海大学ですかね?!
出雲駅伝は箱根駅伝や、全日本大学駅伝と違い1区間で走る距離が短いのでスピード駅伝と言われていてアンカーでも
10.2キロしかないので最終区間でも順位が変動するのも面白い所ですね!
個人的な予想は、東海大学、駒澤大学、青山学院大学ですかね?
國學院大學も気になる存在ですね!
東海大学、駒澤大学は、10000mの平均ベストが1位、2位なので優位になりそうですが、その通りに行かないのが駅伝なんです!
全国の大学や地域選抜、あとはアメリカからのチームも出場します!
去年は、立命館大が7位入賞したのが印象に凄く残ってます。
やはり、関東圏の大学に強い人が集まり、箱根駅伝に出れない大学は出雲駅伝と全日本大学駅伝の2つしかないので、関東圏の大学より出雲駅伝にかける思いは強いかもしれないですね!
出雲店の前も1区の選手が走ります!是非みなさん一緒に応援しませんか?
当日は交通規制がありますのでご来店の際はお気を付けください!
出雲店 小村
これまでのイズモテンブログはこちらから♪
イズモテンブログVOL.38「花粉の脅威」
イズモテンブログVOL.37「秋丸美帆さんご来店!」
イズモテンブログVOL.36「猛烈に読書の秋」
イズモテンブログVOL.35「イベント開催のお知らせ!」
イズモテンブログVOL.34「ワタクシゴトデスガ」
イズモテンブログVOL.32「【安部連載④】SNS映えを求めて」
イズモテンブログVOL.31「暑い」
イズモテンブログVOL.30「山形の華麗なる休日」

細田がお送りします、お役立ち情報②
2019.10.10
こんにちは、安来店の細田です。
前回に続きまして・・・
大好評で噂の!?細田がお送りします、お役立ち情報シリーズです!
前回の記事はコチラ・・・
お陰様で第2回を迎えることができました。
今回も皆様のお役に立つことができればとうれしく思っております。
今日の夜はお赤飯を炊きたいと思います。
突然ですが・・・
スタッドレスタイヤについて語っていきたいと思います。
凍った道路や雪の積もった道路などを走行できるように
開発されたタイヤです。昔は、スパイクタイヤといって金属のピンが埋め込まれていました。
しかし、雪のない路面をスパイクタイヤで走ると、金属のピンが
道路を削ってしまう被害がでてきます。
その影響もあり、法律でスパイクタイヤの使用が禁止になりました。
そこで開発されたのがスタッドレスタイヤです。
スタッドとは金具。レスは無いを意味します。
金具が無くても滑りにくく設計してあるタイヤは凄い進化ですよね!?
では・・・・
スタッドレスタイヤの寿命はご存知でしょうか??
1.使用年数
年式はここをみます!!
こちらのタイヤは2019年の35週に製造されていることが分かりますね^^
長時間使用するほど、ゴムの性質上、硬さが増してしまいます。溝が残っていても十分な効きが得られなくなってしまいます。
2.残り溝
プラットホームを確認してみてください。
プラットホームが露出してくると、性能が落ちますので、雪道などは危ないです!
今一度スタッドレスタイヤのご確認をしてみてくださいね^^
ここで、キャンペーン情報です!!!
只今、スタッドレスタイヤ大商談会開催中です!!
10月はスタッドレスタイヤ4本セットまたはスタッドレスタイヤホイール4本セットを特別価格で!
さらに、10月12日(土)13日(日)19日(土)20日(日)の4日間は特別価格よりお得な価格!でご提供いたします!
当社では、「グッドイヤー」「ブリヂストン」「ヨコハマ」「ダンロップ」を取り扱っております!
是非、立ち寄ってみてください!!
以上、細田がお送りするお役立ち情報でした!

イベント情報
2019.10.09
こんにちは!
雲南店です(*^^*)
10月になりました🍁
暑さも和らぎ秋らしくなってきましたねぇ🌰🍃
さて、島根トヨペットでは10/10(木)~10/20(日)まで
オール中国四国地区TOYOPETSPECIAL10DAYSを開催します。
期間中、新車をご成約の方に中国四国地区の特産品を集めたカタログギフトを
プレゼント🎁
更に12日(土)・13日(日)・14日(月)・19日(土)・20日(日)にご来店のお客様に
『くり~み~カレーうどん』をプレゼント🎁
※カレーうどんは数に限りがございます。
台風の影響もありそうですが、皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております❣

「 山陰のモンサンミッシェル 」
2019.10.05
こんにちは!
益田店の山本です。
今回は、益田市の隠れ名所をご紹介させていただきます(^^)
その名は、「 衣毘須神社 」
実はここ、少し変わってるんです・・・
神社って、山中にあり木々に囲まれているイメージが強いかと思います。
しかし、この「 衣毘須神社 」は、海岸沿いに在るんです!
海岸に浮かぶ島・・・
しかもここは、
干潮時しか参拝できない神社なんですよね~ (;・∀・)
というわけで、、、
干潮時狙って、早速行ってきました~!(笑)
無料駐車場がありますので、そこから徒歩200~300mです!
とっても綺麗ですね~!!(^^♪
過去に益田市でMr.Childrenのライブがあった際、桜井さんもこの場所を観光されたそうです。
別名「 山陰のモンサンミッシェル 」とも言われています。
階段を登ってからの景色は、まさに絶景です!!
写真を撮り忘れたので、載せませんが、、、
皆さまの目で!
お確かめください!(*^_^*)
満潮時は、一枚目の写真以上に波が荒いです。
行かれる際は、その日の干潮時間帯を調べて下さいね(^^)
ドライブがてら行ってみるのも良し!
カップルで行ってみるのも良し!
ぜひ皆さん、一度は訪れてみて下さい!(^^♪
では、次回もお楽しみに~!

205ページ(全249ページ中)