新型車登場!!
2019.10.18
こんにちは!
益田店の山本です。
今回のブログは、車両紹介です!
なんと、トヨペットに新型車が登場しました!
その名は、『 コペン GR SPORT 』
コペンはダイハツで販売されていますが、新型のコペンGRはトヨタとダイハツの共同開発で誕生した車です。
ターボエンジン搭載により、信号待ちでの発信や高速道路の合流などでも、ストレス無く走りを楽しめます。
車名の後に付く “ GR ” って良く聞きますよね!
そもそも、 “ GR ” とは何なのか??
どういう意味なのか??
簡単にご紹介します!
GRは、TOYOTA GAZOO Racing の略で、
頭文字をとって、GRです。
※TGRではございません。
「もっと良いクルマづくり」を目指し、
トヨタファンをもっと広げていく為に誕生した、新しいトヨタのスポーツカーブランドです。
トヨペットで扱っているGRシリーズは、
・86
・プリウスPHV
・プリウスα
・プリウス
・アクア
・ハリアー
・マークX
・コペン
の8車種です。
GR車には、専用のステアリングやホイールなどが装備され、サスペンションチューニング、溶接打点が追加されたりと、走りも強化されています。
↑写真はハリアーGRです。
そういった観点で、街中のGR車を眺めると、GR車へのイメージが変わるかもしれませんね(^^♪
では、次回もお楽しみに~!
細田がお送りします、お役立ち情報③
2019.10.18
こんにちは、安来店の細田です。
最近の寝言は「トリックオアトリート」です。
ハロウィンですね!!
ということで、今回も大好評の「細田がお送りします、お役立ち情報」シリーズです!!
皆様のおかげで、今回で第3弾を迎えることができました👏
前回炊いたお赤飯はおいしくいただきました、、、
まだ、お役立ち情報を見たことがないという方はこちらから↓
細田がお送りします、お役立ち情報① (パンク応急修理キットについて)
細田がお送りします、お役立ち情報② (スタッドレスタイヤについて)
今回はスマートキーについてのお役立ち情報です!
突然ですが皆様、「あれ?ドアが開かない、あ、電池切れてる!」ということや、
「そもそも、電池が切れていることはどこで確認したらいいの?」と
思ったことはありませんか??
1.電池が切れてドアが開かなくなった場合
「まずい!ドアがあかない!電池切れてる。」
この場合どうしたらよいのか。
3回目になると、演技力も上がってきてますね。
そんなときは、「Push」と書いてある所を押しながら、カギを抜きます。
そのカギをドアにある鍵穴にさしてドアを開けます。
最後に、スマートキーのトヨタのマークをエンジンをかけるときに押すボタンに
かざします。
その際、ブレーキを踏みながらかざしてください。
そして、ブレーキをふんだままボタンを押してください。
そうすることにより、エンジンがかかるので近くのお店で電池を買ってください。
以上がスマートキーの電池が切れてしまっていた場合の対応方法です。
皆様、慌てずに対応してください。
もしわからなけれご連絡ください!!
2.電池がないときの見方
こちらの写真を見てください。
ここが、ボタンを押しても赤く光らないときは電池が切れているということになります。
そして、スマートキーにはこんな使い方もあります!!
例えば、車から降りたときに窓が開いたままになってることはありませんか?
そんな時にスマートキーのドアロックのボタンを長押しすることで、窓を閉めることができます!
逆に、暑い夏に室内にこもった熱気を逃がしておきたいときには、スマートキーの
ドアアンロックのボタンを長押しすることで窓を開けることができます。
*この機能は、ディーラーで設定していただく必要があります。
スマートキーにはこのような使い方もあるので、興味のある方は安来店へ!
以上、細田がお送りする、お役立ち情報③でした!!
次回もお楽しみに^^

イズモテンブログVOL.41「そう、iPhoneならね」
2019.10.17
親切、ていねいトヨタのauでお馴染みの島根トヨペット出雲店です。
皆さん、新型iPhoneのチェックはもうお済みですか?
2019年モデルは
iPhone11
iPhone11 pro
iPhone11 pro MAX
の3機種展開となっております!
11 pro、11 pro MAXに搭載されている13mm超広角レンズは今までのスマホだと映りきらなかった周りの景色まで撮影できるので、
わざわざ後ろに下がったり、
集合写真みたいに「真ん中に寄ってー🤓」が不要になります😁
集合写真で好きな子の隣になったときに近くによることはできなくなりますが・・・
比較のためにブログメンバーで集合写真を撮ってみました♪
通常ver.
超広角ver.
さらに、撮影後の編集の際にも今まで見切れていた部分まで映り込んでいるので編集も楽々🤩
今まで同様、ポートレート機能も搭載しているのでプロのカメラマン📷顔負けの写真も撮れちゃいます📸
↑これもiPhoneで撮りましたよ!
さらに今回は3機種のカラーバリエーションにも注目です❕
iPhone11には新色のパープルとグリーンが登場!どちらもパステルカラーで乙女心くすぐるかわいいカラーです(^^)♡
iPhone11pro、pro MAXには落ち着いたミッドナイトグリーンが追加に✨
ここ最近は、背面はツルツルの質感のiPhoneが主流でしたが今回はマットな質感になっていて、これもまたオシャレ度がアップしています!!
出雲店スタッフも続々と最新iPhoneへ↓
山形スタッフ(iPhone 11pro MAX ミッドナイトグリーン)
安部スタッフ(iPhone 11pro スペースグレイ)
須藤スタッフ(iPhone 11pro ミッドナイトグリーン)
來海スタッフ(iPhone 11pro ミッドナイトグリーン)
石橋スタッフ(iPhone 11 ProductRED)
お車の点検等の待ち時間に、ショールームでドリンク🍹を飲んでいただきながら…
機種変更等の作業もスムーズにご案内させていただきます🙂
当店はスタッフのiPhone使用率も高く、操作方法等のご説明もしっかりとサポートさせていただきます😊
是非、新型iPhoneのお求めは
親切、ていねい トヨタのau!
島根トヨペット出雲店で、皆様のご来店をお待ちしております✨

ハマっているもの
2019.10.16
こんにちは!雲南店です☺
今回は雲南店サービススタッフがハマっているものを紹介したいと思います!
それは!
『激辛麺』です!
毎日こんな量を常備してあるわけではないですが、ほぼ毎日のように食べています🍴
食べ盛りの新人スタッフもいるので、家から持ってきたお弁当を食べた上でカップラーメンを
食べるのは当たり前?の光景です! 男子はあるあるでしょうか・・・
中でもスタッフイチオシ、ガツンと辛いのがこちら↓
🙋「辛いものが好きな方におススメ」
辛さの中に旨味あり↓
🙋「海鮮の味と辛さがいい感じ」
普通に美味しい↓
🙋「定番の一品」
午後の仕事の為にしっかり食べてエネルギー補給している
サービススタッフなのでした~(*´▽`*)
激辛好きの方は是非お試しあれ!!!
雲南店のスタッフ紹介はこちら↓↓↓
https://shimane.toyopet-dealer.jp/store/unnanten

203ページ(全249ページ中)