ナーダム祭
2021.07.21
こんにちは 雲南店です
暑い日が続きますね~(*_*)
今回は雲南店のWURITU(ウリト)スタッフの故郷モンゴル(内モンゴル)でこの時期行われるお祭りのお話を
したいと思います!!
6月下旬から7月下旬にかけてモンゴルの各地域で開催される民族の祭典で、相撲・弓・競馬
の3競技が行われます。
まずはモンゴル相撲👨
日本での朝青龍や鶴竜などの有名なモンゴル出身の力士の活躍によりモンゴル相撲という言葉は有名ですよね!
しかし日本の相撲とは全く違います。肘・膝・頭・背中・お尻が地面につくと勝敗が決するという
とても過酷な競技です。WURITUスタッフ曰く、基本的には土俵はなく、勝負がつくまでかなり時間が
かかる場合もあるとか🤔
次は弓!
数十メートル先の的に向かって矢を放ち合計点数で勝敗が決まります。とても集中力がいりますね👀
女性もするそうですよ。
そして競馬です🏇
子どもも参加して数十キロ走るものや、短距離で行われる側対走馬があるようです。
調教の腕が試されますね🙌
これまた賭け事の競馬とは違いますね。
とても楽しそうなお祭りですよね❣
そしてここでお知らせです💡
7/22(木)~7/25(日)4日間、新型アクアの発表会を行います🚘
雲南店でも試乗車をご用意しております!
ご試乗頂いたお客様には島根トヨペットオリジナルクオカードプレゼント💳、
期間中ご来店のお客様にはNEWアクアのBOXティッシュプレゼントです!!
新しくなったアクアを是非見に来て下さい😄
イベント情報はこちらから
https://shimane.toyopet-dealer.jp/naradeha/shimanetoyopet

雲南市豪雨災害
2021.07.17
こんにちは、雲南店です。
梅雨が明け、暑い日が続いていますね。
7月12日の豪雨で雲南市の各地で大きな被害を受けました。
雲南店の周辺では大きな被害はなかったものの、すぐ後ろを流れる川の水の深さが橋の下まできていて驚きました。
テレビ等のニュースでもあったように、雲南市を流れる三刀屋川が増水し広い
範囲で浸水被害が発生しました。これにより店の前の国道を広島方面に1キロ進んだ地域は通行止めになりました。
他にも山間部のあちこちで土砂崩れがあり多くの世帯が断水に悩んでおられます。
被害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げます。
14日時点で雲南市内での断水は三刀屋・吉田・掛合の各町合わせて800世帯にのぼるそうです。
17日時点では470世帯になってきているものの復旧は月末になる見込みだそうです。
そこで島根トヨペットは日頃より備蓄している保存水(ペットボトル160本)を寄贈させていただきました。
会社を代表して雲南店店長の柿田から雲南市教育長景山様へお渡ししました。三刀屋町の鍋山小学校では断水、吉田町の田井小学校では飲料水が出ないといった状況だそうで、大変喜んで頂きました!
微力ながら雲南市の助けになればと思います。
雲南店のスタッフのご家族も避難所に避難されたという話も聞きました。
また雲南市だけでなく近隣の市町村でも様々な被害があったと思います。
自然災害は恐ろしいものです。。命を最優先に考えて行動していきましょう!!

7/17(土),18(日) 試乗車情報!!
2021.07.16
トヨタ試乗車情報!!
今回は今週末に松江店にある試乗車情報をお届けします!
先日の松江店ブログ、試乗コースリニューアルのお知らせはご覧いただけましたでしょうか❔❔
前回ブログはこちらから👇
試乗コース案内のリニューアル
今週のサマーフェアもたくさんの試乗車をご用意しております!!🚙
乗ってみたいお車がありましたら、スタッフまでお問い合わせください👀
その他のラインナップもご紹介します👍
・ハリアー
・ヤリスHV
・ヤリスクロスHV
・ヴォクシー
・RAV4PHV
・ノア
・ライズ
皆様のご来店をお待ちしております!!

梅雨が明けました。
2021.07.15
こんにちは、浜田店サービス竹下です。
早いものですね、梅雨が明けましたね。
これからどんどん暑くなってきますが、夏バテ(熱中症)にならないよう
気をつけましょう(^_^)
小まめに水分補給をして気をつけましょう。
さて、今日は我が家の家庭農園です。
毎年トマトを植えるのですが、暑くなれば人間はバテますが、トマトは
逆に日差しや水をしっかりやると、どんどん甘くなっていきます。
さて、今年のトマトはどうなるか、楽しみです。

111ページ(全258ページ中)