松江店のお茶菓子の秘密…!!
2023.02.04
こんにちは☀
2月といえば、バレンタインの季節ですね♥
皆さまは誰にあげますか?
男性陣も今年は何個もらえるのか楽しみですね✨
お菓子といえば、ショールームのお茶菓子の提供を再開しました◎
このお茶菓子、なんと...
障がい者就労支援をしていらっしゃる社会福祉法人桑友さんの一事業所の
「まるベリー松江」さんのお菓子なんです!!
島根トヨペット松江店は、少しでも障がい者就労の一助になることができればと
考え、お客様へお出しするお茶菓子をまるべりー松江さんに
お願いすることとなりました◎
お客様からも「おいしい!!」と好評です✨
まるべりー松江さんは障がい者就労支援として、
様々な障がいをお持ちの方の「働く」を応援している会社さんです◎
主に、一般就労に向けた訓練として(クッキー工房・軽作業・出張販売など)を
段階的に提供されています。
ブログも書いていらっしゃいますので、もっと詳しく
知りたい方はぜひ、下のリンクからご覧ください☀
http://www.soyu.or.jp/?cat=5
様々な形で障がいに寄り添うことが、
会社としてもできるように活動していきます🔥🔥🔥
十人十色の世の中で、1人でも多くの人が生きづらさを
感じないよう、私達ができることを行います☺
そんな島根トヨペットには、介助専門士が各店舗にいます。
すべての人が安心して楽しくお車選びや、
カーライフを充実させられるようにサポート致します💪

松江店、食フェス開催しました◎
2022.12.26
1年間のご愛顧に感謝して…島根トヨペットでは
12月10日(土)11日(日)に「食フェス」を開催しました!!
松江店では、1日目に『ラムネMILK堂松江店』様、
2日目に『とんこばあばのおでかけキッチン』様に
出店していただきましたm(_ _)m♡
松江店の食フェスのコンセプトは「カフェ」☕
店内はクリスマス仕様のイートインスペースを設置し、お客様に喜んで
いただけるよう、準備しました◎
そしてイベント当日…
1日目の「ラムネMILK堂松江店」様は、イベント初出店だったそうです✨
店内に焼き芋のおいしそうな香りが漂っていました🍠
2日目は、「とんこばあばのおでかけキッチン」様の出店でした!!
寒い中、温かいホットドック美味しかったです🌭
イベントには多くのお客様にご来店いただき、
松江のおいしい食べ物を堪能してもらうことができました!!
お客様から喜びの声をかけていただき、嬉しい気持ちでいっぱいです◎
ご協力いただきましたラムネMILK堂様、とんこばあばのおでかけキッチン様
本当にありがとうございましたっ!!!
今年も残すところ後5日となりました!!
誠に勝手ながら、島根トヨペットでは12月27日から1月4日まで
年末年始休業とさせていただきます。
つきまして、お車のトラブルでお困りの際は「島根トヨペット 事故・故障受付ダイヤル」または
「JAF」のご利用をお願いしております🚙🚙🚙
島根トヨペット 事故・故障受付ダイヤルは『0120-797-024』
ロードサービス救援コール番号は『0570‐00‐8139』
または
短縮ダイヤル『#8139』にご連絡ください(_ _)💦
松江店は今年、新たに3人の新人が加わり
あっという間の1年間でした!
今年も1年ありがとうございました!!
皆さま、よいお年をお迎えください✨🚙

「あつまれ!!はたらくくるま2022」参加しました!
2022.11.11
こんにちは松江店です
11月3日 旧県立プール跡地広場にて働く車が大集合しました!
その名も…
「あつまれ!!はたらくくるま2022」 40歳の挑戦編 です!
この企画は今年度40歳になる方が主に運営をしており、それぞれの経験やスキルを活かし地域に対し自分たちができることはないだろうかと考え
①このコロナ禍で楽しみが減ってしまったお子様に対して子どもが楽しめるイベントを企画したい!
②これからの松江を担う20歳の若い世代に地元就職を考えるきっかけを与えたい!
という2つの強い想いによって企画されました。
当日はとても多くのお客様にお越しいただきました。
ニュースや新聞等でも発信がありましたのでご存知の方も多いのではないでしょうか。
そして今回島根トヨペットからも
「はたらくくるま」が出ておりました🚙
車を乗せて目的地まで運ぶ「積載車」
普段なかなか近くで見ることがないので
お子様も興味津々で見ていただきました
新車を運ぶときにも使用しますので
もしかしたら皆様の愛車も運ばせていただいたことがあるかもしれませんね🚙✨
その他にも、ワークショップが開催されておりましたが、RAV4PHVから電源を供給しておりました!
非常時にも電源として活用可能なお車です!
プラグインハイブリッド車も、ただ走るだけではない様々な活用方法がありますよ!🧐
島根トヨペット松江店ではチケットの前売り券を販売しておりましたが
多くの方からご連絡を頂き、主にお子様が本当に楽しみにしてくださっているのが伝わりました
当日の様子です!📷
こちらは大人気だったメープルスカイ号です🚃
(写真はスタッフが試乗させてもらった時の写真です)
大型トラックのウイング車をお借りしてステージにしております!
まだまだ他にも多くの「はたらくくるま」が展示されておりました。
私たちも実は間近で見るのは初めてだったので
様々な役割を担う車が存在することを改めて感じました。
そして何より、今回のイベントに参加できて良かった!!
と強く感じております。
イベント当日から1週間が経過しましたが、今回参加してくださったお客様から多くの感謝のお声を頂いています。
「本当に楽しかったよ!」とか「子どもが本当に喜んでたよ、ありがとう」とお礼の言葉を頂き
参加できてよかったと思いました。
これからも地域のお客様のため、地域のため
我々島根トヨペットができることを全力でしていきたいと思います!!
当日お越しいただいたお客様、車を展示してくださった企業様、そして企画をしてくださった委員の皆様
ありがとうございました!!

白潟周辺の3拠点イベントに参加させていただきました!
2022.10.22
こんにちは!松江店です!
先日、白潟周辺の水辺で3拠点のイベントに参加させていただきました!
・「ミズベリング縁日2022」岸公園(島根県立美術館裏)
・「水辺のマーケット」白潟公園
・「OVER THE DAY SHIRAKATA tocotocoトコトコ PROJECT2022」
「肉フェス×酒まつり」 白潟本町通り商店街
「水辺のマーケット」と「トコトコ」はRAV4PHVからの給電がメインで、商店やバンド演奏にクルマから電気を供給しました!
「ミズベリング縁日2022」と「トコトコ」の一部と「肉フェス×酒まつり」では、C+walk T体験会をさせていただきました!
人を乗せて走るだけではない車の魅力と立ち乗り型の小型EV「C+walk」
広がる移動の自由を感じていただけたかと思っております!
C+walk T体験会では上定松江市長にもお乗りいただきました!
コロナ渦で外出も気を遣う生活が続いておりましたが、野外で美味しいグルメが食べれて、お酒も飲め、体験を楽しめるイベントでした!
コロナの心配は尽きませんが、長く続いた自粛ムードからの脱却を感じさせるイベントにご協力ができるということは松江店としてとても嬉しいことでした。
最後は白潟公園で11月6日(日)9:00~13:00に行われる水辺のマーケットにて、給電をさせていただきます。
最終日もとても楽しいイベントになるとのことですので、お楽しみにしてください!
今回、松江市の大橋川治水事業推進課の方々やまちおこしに取り組んでおられる方々からお声がけをいただき、心より感謝を申し上げます。
松江店としては「この町いちばんのお店」を合言葉に、これからも微力ながら地域に貢献できれば幸いです。

9ページ(全44ページ中)