新型アルファード・新型ヴェルファイア ついに…
2023.07.16
こんにちは!
松江店です◎
新型車である、
新型アルファード・新型ヴェルファイア
皆さま気になっていらっしゃる方も多いと思います。
今はネットである程度の内容まで、知ることができるかと思いますが、
ディーラーでは「実車を見る・乗る・プロの目線から相談」ということが
できるのが強みだと思っています◎
新型アルファード詳細ページ↓
https://shimane.toyopet-dealer.jp/lineup/alphard
新型ヴェルファイア詳細ページ↓
http://shimane.toyopet-dealer.jp/lineup/vellfire
松江店には、新型アルファードがあります!
ホワイトのℤグレード ハイブリッドです🚙
アルファードならではのデザインを保ちつつ、上品さを
グレードアップされた最新で最高の1台となっています。
ご試乗もできますので、ぜひ皆さま
実際に乗って見てこの車の良さを体感してください🔥🔥🔥
皆様のご来店をお待ちしております!

新型アルファード・ヴェルファイア🚙ミニカー抽選会
2023.07.15
こんにちは!
大田店です!
ついに!アルファードの試乗車が
大田店にも来ました〜🚗
🟢ガソリン4WD
🟢Zグレード
🟢プラチナホワイトパールマイカ
7月15日(土)・16日(日)
新型アルファード・ヴェルファイア ミニカー抽選会
を開催しています‼️
【LINE友だち限定】
期間中ご来店いただき、
LINE抽選でアルファード・ヴェルファイアの
ミニカーが当たります‼️
※車種・カラーはお選びいただけません。
大田店ではミニカーを
各1台ずつのご用意をしております🙆♀️
が・・・・・
当たりが出ましたので
残り1台となりました!!
ご当選おめでとうございます🌟
皆様のご来店お待ちしております🙇♀️

マイクラ具現化計画
2023.07.14
皆さんこんにちは!
いつも益田店ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
ゲーム大好き益田店の藤原です!
突然ですが、ゲーム好きの藤原から皆様にイベントのお知らせがあります。
8月5日(土)に、親子参加型体験『マイクラ具現化計画』を開催いたします!!
ちなみに私もプレイしている、マイクラ(マインクラフトの略)は世界一売れたゲームです。 しかし、ただのゲームではなく、冒険はもちろん、コマンドを駆使した建築や、海外では授業の一環にマイクラを取り入れている地域もあるほど、奥が深いゲームです。 その自由度の高さゆえからか、ここ数年でお子様にも非常に人気の高いゲームとなりました。
余談はさておき、当日は島根県eスポーツ連合様にご協力いただき、マインクラフトの専門家を講師に 小学生を対象に工作教室を行います。 世界で人気のゲーム「マインクラフト」未来のクルマをテーマに、作りたいものを設計。設計図をもとに 木工とボンドで制作し色を塗って仕上げます!
お子様の思い出作りのいい機会だと思います。 皆様のご応募お待ちしております!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
開催スケジュール
・開催店舗:益田店
・日程 :2023年8月5日(土)
【1回目】10:00~12:00
【2回目】14:00~16:00
・申込締切: 7月22日(土)
・当選発表: 7月27日(木)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
対象
当日Nintendo Switchを持参できる方限定
(島根トヨペットでのゲーム本体のご用意はありません)
◎ドック・ケーブルは会場で用意します
小学生(保護者の同伴が必要です)
●各回6組限定・応募多数の場合は抽選により決定し、当選の方にのみ詳細をご指定のメールアドレスに連絡します。
●応募は1回のみです。なお、応募はメディアによる取材や撮影、公式SNS等への写真掲載を含む広報活動、アンケートにご協力いただける方のみとさせていただきます。
●その他個人情報の取り扱いについては当社HPの「プライバシーポリシー」でご確認ください。
※持参いただいたゲーム機の会場での破損・盗難等に関しての責任は負いかねます。
※Nintendo Switch は任天堂株式会社の商標です。
【ご応募はこちら】

エアコンの時期
2023.07.07
こんにちは、浜田店サ-ビスです。
最近気温が上がってきて、エアコンをつける頻度が上がっているのではないでしょうか?
つけた時に、ニオイなど気になっていませんか?
今回皆様にお勧めしたいのが、エアコンフィルター取替え&消臭です。
皆様も一度はお勧めされた事があると思います。
エアコンフィルターにゴミなどが多ければ多いほどエアコンをつけた時に風の出が悪い。
風量をどうしても上げてしまうと思います。
そうすると少しだと思いますが燃費にも影響が出てしまう。
次に消臭ですが、エアコンをつけるとエアコン部品内部に水滴が出てきます。
例えば、冷蔵庫から飲み物を出してコップに注ぎ、少し待つとコップの周りに水滴が出てくると思います。
エアコンにもその現象が出る為、そのまま放置してしまうと生乾きのようになってしまい、カビが発生してしまいます。
そうなるとエアコンをつけた時にカビ臭が車内に充満してしまうことになります。
皆様には、快適にカーライフを送って頂きたいと思っていますので、検討してみてはいかがでしょうか?
おすすめ商品ページ https://shimane.toyopet-dealer.jp/afterservice/recommend

54ページ(全259ページ中)