うんなんブログ【冬支度を始めましょう!】
2024.10.12
皆さんこんにちは😊島根トヨペット雲南店です。
10月に入り朝晩が冷え込みあっという間に秋も終わってしまいそうですね🍂
短い秋になりそうですが、紅葉や秋の味覚を楽しみたい今日この頃です🍁・・・🌰・・・
さて、今回はスタッドレスタイヤのご案内をさせていただきます!
皆さん、この時期にスタッドレスタイヤの確認をぜひ一度お願いします。タイヤは車を走らす上で道路に唯一接地する大切な部品です。
来月には交換も始まるこのタイミングで確認し、冬支度をしましょう⛄🚗
そこで、タイヤ状態のチェックポイントをお伝えします!
チェックポイント①
【タイヤの溝はありますか?】
スタッドレスタイヤにはプラットフォームという交換時期を知らせるポイントが存在します。
ポイントの見つけ方です。
1.タイヤ側面の⇧を探す
ここです↓
2.矢印の方向に沿ってタイヤ接地面の小さなギザギザを探す
ギザギザはこれです↓
はい、ここがフラットフォームです!
タイヤがすり減ってここに達していると、スタッドレスタイヤとしての性能が発揮されず、制動力の低下につながりますので交換の時期となります。
しかし、プラットフォームに達していなくても交換が必要となる場合があります!
それが、チェックポイント②
【製造から5年以上経過していませんか?】
タイヤはゴム製品です。年数が経過するとゴムが固くなりタイヤとしての性能が低下し、制動力の低下につながりますので交換をお勧めします。
一般的に5年以内が交換目安となっています。
製造年数は製造されたタイヤの側面に4桁の数字が記載されていますので、そこで判断します。
最初の2桁が製造週数で次の2桁が製造年を示していて、例えば「2720」の場合2020年の27週(6〜7月頃)を意味します。
製造年を確認するにはここをチェックしましょう!
ここの表示が【**19】より前の場合、早めの交換をお勧めします!
以上が、簡単なチェックポイントとなります。
お店にお越しいただければ、スタッフが確認しますのでお気軽にお声がけください!
そして、交換時期の来ているお客様に朗報です!
スタッドレスタイヤキャンペーンのご案内です。
<キャンペーン内容>
対象のスタッドレスタイヤを4本購入すると、えらべるPay2,000円分プレゼント!
※定員に達し次第キャンペーン終了となります
詳しくはスタッフまでお問い合わせください
最後に、イベントのお知らせです!
10月19日(土)・20日(日)は、皆様の日頃のご愛顧に感謝を込め、秋の大感謝祭を開催します。
ご来店プレゼントとして、これからの寒くなる季節に嬉しい「鍋スープ」をご用意してお待ちしています!
5種類の中からお好きな鍋スープを、ご来店の方1組様に1個プレゼント!
さらに、LINE友達の方は店頭での抽選で「当たり」が出たらもう1個プレゼント!(その場での友達登録でもOKです!)
タイヤに鍋に冬支度を始めましょう!
皆様のご来店、心よりお待ちしております😊
うんなんブログ【雲南市発展中!】
2024.09.27
みなさん、こんにちは!
島根トヨペット雲南店です!
今日は地域の情報発信です!📢
島根トヨペットがある三刀屋の町は今!
すごく発展しています✨
まず、トヨペットの斜め前に、大きなビジネスホテルが建設中です🏢
工事が始まって、どんどん伸びていく姿に、完成が待ち遠しいです!
そしてもうひとつ、雲南店のスタッフが今一番待ち望んでいるあのファーストフード店が、なんと三刀屋の町にできます!
それが...
なんと、すき屋が雲南に初めてできます!🍚
スタッフのお昼ごはんのラインナップが増え
とてもわくわくしています!
9月29日(日)には雲南コトリエットで
うんなん元気百貨店まちづくり協議会のイベント
「Un-Machi-Festa(うんーまちーふぇすた)日曜の時」が開催されます🎉
時間は10時~14時
場所はコトリパークで開催します!
当日はステージイベントをはじめ、飲食ブースや雑貨などのショップがございます
ぜひイベントにお越しください!
雲南店スタッフも準備からイベントの手伝いに参加します!
最後に防災・交通安全月間が残り3日となりました
災害への備えと、安全運転に心がけましょう!
うんなんブログ【なぜなにレクチャーのレポート】
2024.08.28
みなさん、こんにちは!
今回は、先日開催しました「科学のびっくり箱!なぜなにレクチャー」レポートをお送りします!
まず、なぜなにレクチャーとは...
トヨタ自動車の社員が社会貢献活動として、全国の販売店や科学館などを訪れ、子どもたちにモノづくりの楽しさと科学の面白さを伝える出張型工作教室となります!
今回雲南店では、「手作りハイブリッドカーをつくろう!」をテーマにハイブリッドカーの仕組みを学んだり、電池×モーターのハイブリッドカーをつくる工作教室を行いました🚗
まず、講師より、ハイブリッドカーの仕組みについての勉強会がありました!
実際に自動車を開発している方からの説明はとても分かり易く、みなさん集中して聞いておりました👂
勉強会のあとは、いよいよハイブリッドカーの工作教室!
みなさん苦戦しながらも、おとうさんおかあさんと一緒に頑張って組み立てていました!
1時間ほどして完成!
車は講師のチェックを受け、TOYOTAのシールを張り付けて完成!
完成した車を早速試乗コースでRUN!
広いショールームを思い思いに走らせていました
夏休み最後の思い出になる工作教室になったかと思います!
最後に来月は秋の交通安全運動が始まります!
事故がないように安全運転を心がけましょう!
うんなんブログ【花とキッズスペースと夏季休業日のおしらせと】
2024.08.07
こんにちは、雲南店です♪
ショールームの真ん中に鎮座するこちらの赤い花・・・!
雲南店がいつもお世話になっているお花屋さんに「アンスリューム」の鉢植えを頂きました🌼お気持ちがありがたいですね☺雲南店には植物があまりなく、とても貴重な緑なので大切にお手入れしていこうと思います😊
さて、7月・8月のキッズスペースですが七夕をテーマにツリーを飾っています☆彡
可愛く塗ってくれたぬりえや、願いを込めて書いてくれた短冊を飾っていますYO!
次はどんなテーマにしようかな~🤔
お楽しみに♪
↓夏季休業日のお知らせです↓
あっっっっつい毎日ですが夏バテしないよう乗り切っていきましょーー(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
4ページ(全32ページ中)

