大畑、名古屋いってきたってよ! 第1部 レゴランド編
2019.03.01
こんにちは!今回の益田店ブログを担当します。販売課の大畑です。
今回はみなさんにご報告!
先日、3番目の子供と一緒に名古屋へ旅行に行ってきました!
彼は3月で幼稚園を卒園するんですが、その卒園旅行というわけです!
じつはこれ、大畑家の恒例行事なんです。
その年に卒園する子供と両親のどちらかと一緒に二人旅をするんです。
1番目の子は母親と東京ディズニーリゾートへ、
2番目の子は僕とUSJへ行っております。
今回はその3回目、レゴランドジャパンというわけなんです。
良く何人子供がいるの?と聞かれるんですが、全部で5人!計7人家族なんです!
ってことはあと2回も恒例行事が出来る!サイコ―ですね!(*^。^*)
子供たちの喜ぶ顔が目に浮かびます!
そんな所で、今回は初の2部構成でお送りしますので宜しくお願いします。
彼が出発前、新山口駅で新幹線を待つ我が家の第3子にして次男坊のケイゴくんです。
先日、ブログを書かれた田村さんじゃないですが、可愛いですねぇ♪(ここにも親バカ)
無事、名古屋に到着してレゴランドに行く前にちょっと休憩♪
本場名古屋のコメダ珈琲に寄りました!
ついに来ました!レゴランド!
平日の開園直後ということで人もまだまばらでスムーズに入園出来ました!
入園してすぐにレゴランド公式マスコットのバディ(左)とレベッカ(右)がお出迎え
今回、初めて彼らの存在と名前を知りました(^^ゞ
レゴブロックで作られた巨大なオブジェを目の当たりにすると、かなりの迫力がありますね!
その中でも特にすごいのがこちら↓(^○^)
日本各地の名所がレゴブロックによってジオラマとして再現されております!
以前よりTVやネット等では知っていましたが、実物を見ると精工に作られた風景に
感動を覚えます!
これだけは実際にその目で見てほしいです。
私が実際に行ってみて感じたレゴランドの魅力は次の3点です
・園児や小学校低学年の子たちが回りやすいちょうど良い広さ
・待ち時間がほぼなく乗れるアトラクション
・親子3世代でのんびり楽しめる知育施設(レゴブロックは元々、知育玩具みたい)
他にもまだまだ紹介したいところはありますが、是非ご家族で遊びに行ってみてください!(*^^)v
そんな所で、今回のブログは以上です。
次回は近日中に第2部 レゴランドホテル編をUPしたいと思います。
お楽しみに♪

ついに我が家にもアルファードが!!
2019.02.21
今回ブログを担当します、販売課の田村です。
タイトルにありますが、ついにアルファードが我が家にきました。
その画像がこちら!!!
……トミカでした。。(笑)
出落ちな感じになってしまいました(@_@。
今回トミカを購入する事になった理由がこちら!!
私が働く為の気力の源、コウイチ君です。
可愛いですねぇ♪
この可愛いコウイチ君が先日4回目の誕生日をむかえました(*^^)v
今回はこんな親バカな感じで突っ走っていこうと思いますww
誕生日当日はお休みを頂き1日ワガママに付き合ってきました。
まずは私の予想通りのガチャガチャタイムです。
ショッピングセンターの中を行ったり来たりしながらガチャを堪能しておりました。
次はお待ちかねのプレゼント選びです。
欲しい物は決まっていたようで、すさまじい早さで決断しておりました!
良い表情ですね(*^。^*)
買ってあげた甲斐があります!!
帰宅したら自分の部屋に直行です。
一緒に組み立ててあげると飽きる事なくずっと遊んでました。
これでこの部屋が片付く事は当分なさそうです(>_<)
こんな1日を過ごして、しっかり英気を養う事ができましたのでこれからも頑張って働いて本物のアルファードをいつか購入したいと思います。
親バカな内容でしたが、最後までお付き合い下さいましてありがとうございました。

イベント告知!!!
2019.02.14
こんにちは!
今回のブログ担当をさせていただきます、サービスフロントの安達です。
島根トヨペット益田店では、毎週金曜日の夕方にのぞみの里さんがパンの販売で来店されます。
整備士にとってお腹が空いては戦はできないということで、おいしいパンを食べて日々お仕事を頑張っています!(^o^)
そこで!!
ちょっと早い春のパン祭り!!
皆様にも、このパンの美味しさを是非味わって頂きたくて益田店だけのイベントを企画しました。
23、24日でご来店されたお客様で、のぞみの里さんの手作りパンを
お1人2個プレゼントしておりますので、是非、皆様お立ち寄りくださいませ。
(※パンの種類、個数は限定させていただきます。)
これらのパンは、のぞみの里さんの方でも販売しています。
ご興味のある方は是非、のぞみの里さんのHPをご確認下さい!(^^)
寒くなってきましたが、皆様もお体にお気を付けください。
次回もお楽しみに!!

店舗スタッフが一目瞭然!!
2019.02.09
こんにちは、今回のブログ担当をさせていただきます釜田です。
ついに!店舗スタッフの紹介パネルが完成いたしました!!
このパネルには、店舗スタッフの顔写真にプロフィールが一言添えてあります!
気になる方は是非一度ご覧になってください。
話は変わりますが自分の母の話をさせていただきます。
自分の母はバルーンアーティストなんです!みなさんはバルーンアートをご存じでしょうか?
簡潔に言えば風船を捻りいろいろな形にするものです。
こういったものをお客様の目の前でつくったりするのが母の仕事です。
このほかにも、結婚式の演出、お店の飾りつけ、セミナー、バルーンギフトなどいろいろしています。
気になる方は母がブログやインスタをしているのでチェックしてみてください!!
ブログ pika3.site
次回もお楽しみに!!

36ページ(全37ページ中)