地域お役立ち情報発信局トヨネット Vol.23ー松江市主催イベントに参加してみたー
2020.12.18
こんにちは!トヨネットです!
コロナ禍ではありますが、素敵なイベントが不定期で行われているのをご存知でしょうか。
我々も最近行われた2つのイベントにプライベートでお邪魔しました😊
1つは12月4日と5日に行われた、
松江市水辺利用社会実験「ヒトツソラノシタ 水辺の屋台」
(主催:松江市大橋川治水事業推進課)です。
伊勢宮湾港緑地にキッチンカー3台を並べ、イルミネーションも加えて、まるで福岡の中州に来たような情緒ある雰囲気を醸し出していました。
大々的な告知はされておられませんでしたが、屋台に誘われて人が集まる様子は
とても素敵でした。(ソーシャルディスタンス等のコロナ対策も万全でした)
屋台で食べるおでんは最高です!☺☺
もう1つ、話題のグループ[どっこい舎]さんが行う「ROKKAKU」
松江大橋南詰の大橋川拡張のために空き地となったスペースにベンチとキャンドルの置かれた机を六角形に並べ、中心には大きな焚き火🔥
焚き火と大橋川の夜景を眺めながら、ホットサンドやホットワインとチャイをいただき、時間の許す限り語り合える素敵な場所となっておりました✨🔥
11月は3回、今月は4回(次回は12月25日、26日雨天は中止の可能性あり)行われています。
ROKKAKUのベンチにそれぞれ座れば、これでもか!というくらいソーシャルディスタンスが取れます😂
どちらのイベントもとても素晴らしい体験でした。綺麗で美味しく楽しく、そして何より松江の素晴らしさを心ゆくまで味わうことができると思います。
閉塞的な世の中のように見えますが、その中でも松江を盛り上げようという方々が沢山おられます!
ROKKAKUで出会った熱意ある松江市の職員さん方や個人事業主さん…
普段の仕事とは別に松江を盛り上げたいという意欲のある若い方…
松江に魅力を感じ、もっと素敵な街にしていきたいと考え、実際に行動されている方もおられました。
トヨネットがそんな方々と皆様をもっと繋げていけるよう、出来る限りの情報発信を随時行っていきたいと思います。
もし情報があれば是非お教えください。
そして今月最後のROKKAKU、天候によっては中止もあるようですが、ぜひ行ってみてはいかがでしょうか😊

地域お役立ち情報発信局トヨネット Vol.22ーサンタさんの手紙ー
2020.12.04
こんにちは!
先日はトヨタマルシェ大変ありがとうございました!
おかげさまで完売いたしました!
島根ではなかなか買うことのできない商品ばかりで大変好評なイベントとなりました。
誠にありがとうございました。
さて!12月に入り街もテレビもクリスマスムードになってきましたね🎅
ご覧になった方もおられると思いますが12/2の朝の情報番組でサンタさんのニュースをしてました!
コロナ禍でサンタさんも大変なようです。
というわけで、今回はサンタさんについて書こうと思います。
みなさんサンタさんに手紙を書けるってご存知でしょうか?
さらに返事が届くサービス付き!!
クリスマスにサンタさんから手紙が届いたら素敵な思い出になりますよね😃
サンタさんからの手紙は無料のものから有料のものまでいろんな種類があります。
サンタさんの住所も北極からフィンランドまで様々です(笑)
今回はその中で2つご紹介します!
①日本・フィンランドサンタクロース協会
日本郵便のホームページでも紹介されている「日本・フィンランドサンタクロース協会」という団体主催のサービスです。
フィンランドのロバニエミの街にある「サンタがいる郵便局」として有名なサンタクロース中央郵便局から翌年の夏にサマーカードとして返事が届くようです。
こちらは申込制になっております。
詳しくはコチラをタップ!
②カナダ郵便(Canada Post)
カナダのカナダポスト(カナダ郵便公社)がやっているサービスです。
こちらはほぼ無料のサービスのようです。
出費は切手代のみ!
日本からサンタさんの住所に手紙を送ると返事が返ってくるという仕組みです。
公式HPなどはないようですがコチラで詳しい記載があります。
この他にもたくさんの団体が手紙のサービスを行っているようです。
実際に12/12(土)、13(日)で松江店独自イベントとして「サンタさんに手紙を書こう」というイベントを開催いたします!
もしかしたら返事が届くかもしれませんよ😆😆
↑↑お店にはがきを用意してあります😀お気軽に手ぶらでご来店ください!
書いていただいたお子様には先着30名様に少し早いクリスマスプレゼントをお渡しいたします🎄
ご来店プレゼントもご用意しておりますので、来週末は島根トヨペット松江店までお越しください👍

今年もこの季節がやってきた!!!
2020.11.27
こんにちは!
松江店です!
今年も早いもので残り1ヶ月となりました。
12月、皆さんのご予定はいかがでしょうか❓
例年であれば、1年の労をねぎらい職場で忘年会をしたり、
家族、友人と旅行に出かけたりとイベントが盛りだくさんの月ではないでしょうか☝
しかし新型コロナウィルス第3波の影響が懸念され
外出等を自粛する方もおられると思います😞
松江店も毎年玉造温泉で1泊2日の忘年会を開催しておりましたが
今年は中止と致しました😢
何か密を避け、楽しめるイベントがないだろうかと調べていたら、
発見しましたっ!!👀
この時期になると大切な人と一緒に行こうかなぁと一度は考えたり🤔
夜、街中で見ると二度見をしてしまう物って何だと思いますか❔❔
そう!!!!
🌈イルミネーションです🌈
島根県内にも多数のイルミネーションスポットがあります。
島根県内のイルミネーションスポットはこちらから
https://www.kankou-shimane.com/pickup/6734.html
松江市で有名なイルミネーションスポットに八束町の由志園があります!
とってもきれいですね!!
まるで異世界にいるような、非現実的な世界を体験できると思います。
皆様も是非足を運んでみてください。もう一度行きたくなるような思い出に残る場所ってとても素敵ですね。
由志園のHPはこちらからご覧ください
https://www.yuushien.com/event/2020autumn/lightup.html
ということで閃きました🌟
【松江店もライトアップして見よう!】
少し気が早い気もしますが、クリスマスツリーの登場です🎄
松江店の谷主任を中心に飾り付けを行いました!!
ご覧いただいた感想は谷主任に伝えてあげてください。
そして、完成です!!
お仕事帰りや、学校の帰り道など、皆様に見てもらえると嬉しいです。
是非、松江店へご来店ください🙇

地域お役立ち情報発信局トヨネット Vol.21ートヨタマルシェ開催②ー
2020.11.20
こんにちはトヨネットです!
前回に引き続きトヨタマルシェの宣伝をさせていただきたいと思います!
今回は、トヨタマルシェで出品予定の実物が届きましたので
試食会を兼ねてご紹介させていただきたいと思います!👰👰
前回の記事にてトヨタマルシェとは何かを掲載しております。
まだご確認していない方は下記URLからチェックしてみてください!👀
https://shimane.toyopet-dealer.jp/blog/store/detail/129015
今回はトヨタマルシェで出品予定の中から2つ
勝部常務が買ってくださったので実物をお披露目したいと思います!!👏
①安納芋トリュフチョコレート
安納芋(あんのういも)トリュフチョコレートと読みます!
種子島産の安納芋を使用したスイートポテトを本場ベルギー産のチョコレートで包んだ逸品で
ギフトでも有名です!
せっかく実物があります。
28日土曜日、29日日曜日にご来店いただいたお客様に
その魅力がわかるようなレビューを勝手に発信していきたいと思います✨
👨「スイートポテトとチョコレート。これって甘い過ぎないのかな?と思っていました!」
👨「でも実際食べてみると程よい甘さと安納芋の香りが楽しめます!」
👨「チョコレートのパリッとした食感と中にある安納芋の食感が違いますので
食感でも楽しんでいただけると思います!」
だそうです!
味の種類も5種類あります!
本当に美味しそうでした👰
続きまして…
やはり前回のブログを読んで頂いたお客様からも反響が多かった「マダムブリュレ」です!
②マダムブリュレ
バウムクーヘンの表面にメープルシロップを染み込ませ、フランス産カソナード(赤砂糖)をたっぷりまぶし一気にキャラメリゼした逸品です!
余談ですが…
「マダムシンコ」の川村信子社長は島根県大田市の出身です!
テレビなどでも紹介されたことも多く、皆さんもご存知の方が多かったように思います!
勝手にレビュー発信を川合主任にお願いしてみました!
👨「とにかくおいしい!!子どもにも食べさせてあげたい!!」
👨「キャラメルの甘い良い香りがしていますね!」
👨「キャラメリゼの部分がパリパリで中はフワフワで食感でも楽しめますね!とにかく美味しいです!」
冷凍していただいてお召し上がりいただくのがおすすめらしいですよ!
通常買われる際はクール便になりますので送料が結構かかりますよね…
今回のトヨタマルシェでは、送料かからず手に入ります!
これはチャンスですよ!🧐
実物が届きましたので2つ商品の紹介をさせていただきました!
どちらも本当に美味しかったです!
勝部常務ありがとうございました!!
島根トヨペットのホームページに出品予定の商品が掲載されております!
URLからご確認ください↓↓
https://shimane.toyopet-dealer.jp/naradeha/shimanetoyopet#u20201115114713
私は味噌だれ餃子に興味があります🌝
商品は数量に限りがございますので予めご了承ください。
では、二日間の皆様のご来店お待ちしております👐

24ページ(全46ページ中)