au料金相談会しました!!
2019.07.05
こんにちは😃
大田店の森山です🐈
皆さん、既にご存知の方が多いかもしれませんが
島根トヨペットではauを取り扱っています♬
今の料金プランはどんなプランになっているか
自分の使い方にあっているか
ご自身で把握しておられない方って結構多いんですよ😫💦
そこで!
大田店独自企画として
6月23日(日)に
携帯電話・スマートフォン
料金相談会を開催いたしました🙌📱
料金相談をされた方に
ロールケーキをプレゼント🎁
そして料金相談会で成約された方に
ギフト券のプレゼントも‼️💵
料金見直しも出来て粗品も貰えるなんて
お得ですよね🌟
そして料金相談会では
機種変更 6件
新規 1件
内容変更 3件
の成約を頂きました💟
ありがとうございました😊
6月からau新料金プランが始まりましたので
今よりおトクになるかも⁉️
皆様も今一度、料金プランを見直してみませんか??
親切、
ていねい!
トヨタのau
車検・点検・オイル交換の待ち時間を
有効活用‼️気軽にお声かけください♬
大田店 森山

【おトク情報】マークXファイナルエディション
2019.06.16
こんにちは!
大田店です★
マークXファイナルエディションが
出ましたね!
これで最後なんです!
ここでお得な情報を皆様に!!
マークXご購入と同時に
☆ナビゲーション(T-connectナビ)装着と
☆点検パック(スマイルパスポート)ご加入
して頂いたお客様に限り
残据えプラン金 利がなんと0%!!
急げ、急げ、増税前の今がチャンス!!!
試乗車マークX GRもありますよ!!
島根トヨペットへ!!!

大創業祭☆2019
2019.06.07
こんにちは✨
大田店です\(◡̈)/
6月1日(土)・2日(日)は大創業祭🚗 ³₃
たくさんのご来場があり、大盛り上がりでした~🐾😺
では、その様子をお伝えしますね
射的コーナーでは次々とお菓子を
撃ち落としGET出来て喜ぶ子ども達が
とても楽しそう🍓✩°。⋆♡*°
続いて
タイヤ交換チャレンジも大人気😁
トヨペットオリジナルの作業着(ツナギ)を来て
整備士さんになりきってますよ~⭐⭐
最初は恐る恐るナットを外していたお子さん達ですが
慣れると1人でナットが外せるようになった子も!
スゴイ!🤗
タイヤのナットを外すなんて
ふだん体験出来ない事
みんな興奮してチャレンジしてます!!🚗³₃
当たり🎯が出て傘をGETした子もいました🙌
おめでとうございます🙋☂️
タイヤ交換チャレンジは2日間ですが
射的コーナーは今週の土日(6/8・6/9)もやります🔫💕
そして、ガラポン抽選会は
1等が残り1つ
2等が残り2つ
まだまだチャンスはありますよ!!
ご来店お待ちしておりま~す‼️‼️

☆ロードに乗ってどこまでも☆
2019.05.30
こんにちは、水師です
☆ ロードに乗ってどこまでも ☆
時々ですが発信してみようかと
いう事で
サイクルイベント
石見グランフォンド2019!
実はこの大会、以前から出たくて、出たくて……休暇を取っちゃいました
今回、私は高低差が結構ある145Kmのミドルコースをエントリー
他にはロング200km、190km、ショート70kmがあります
同コースの友人2人は、なんと3回目
まあ、高校時代は自転車部所属ですからね、余裕なんですよ
時々上から目線?のアドバイスも頂戴し
「旭インターまで、脚は温存しとけー」とか
「ちゃんと付いて来いよ」みたいな
半笑いで返しときました
○スタートとゴール地点は大田店近くの久手海水浴場
「なんか、緊張してる」
「興奮してきたーー! 」
様々な声が聞こえてきます
私は、いたって冷静……ではなく眠気が……
なぜか少し緊張するとたまに眠くなる事が
🔘AM 7:15 いよいよスタート!
軽快にペダルをクルクル回し
何故か2人を私が引っ張って走ってます
先頭は風当たりがきついんですよね〜
ここで、サイクリストを阻むものを2つ紹介します
まずは、上り坂
勾配が上がる程上りは大変
あまりに激坂だと
「壁じゃねーか!」と思う位の所も
そして、風
学生の頃、自転車通学で必ず経験する
「あれ?なんで?」
「行きも帰りも向かい風だがなー」
みたいな
時には、味方をしてくれる追風もありますが
市内を抜け、石見銀山を通過
CP1(チェックポイント)到着
ここでの補給食は蕎麦
美味しいーー!
各CPでは、こんな感じで様々な補給食が用意され
楽しみの一つでもあります
いい調子でCP2へ
バナナ2本、梅干し3個、揚げ物、かまぼこを頂戴し
まだまだ余裕です
そして次のCP3
ここから怪しい区間に入ります
本っ当
嫌になるくらい長い長い上り坂がダラダラと続くんです
これがキツイ!! くるしーー!!
ゼェゼェ と息を切らしながら
旭インター横のCP3無事到着
ありがたく、わらび餅とゼリー補給
休憩しながら
「あと、もう一つ山があるけど大したことないで」
「きつい上り?」
「あー、ないない」
なんて聞きつつCP4へ向かい5km程走ると
先の見えない長い上り坂がずーーーーーっと
実は、ミドルコースの最高到達地点はここだったんです
「でたぁ!サイクリストあるある」
「軽くな。軽く走るで」は時速40km/h
「あともうちょい」は残り20km
「ちょっと上るで」はかなりきつい坂
いまだに学習しない自分に苛立ちながら
「うそつくなやーーーー」
そう叫んでも友人はいません
さっさと先に行ってしまいました
CP4へ着く頃にはヘロヘロ状態でしたが
まあなんだかんだCP5、6もクリアーし
◎無事、ゴール!
途中気温も30℃まで上がり、大変な大会でした
次はもう少し楽で軽い内容をお伝えできたらと思ってます
最後になりましたが
島根トヨペット
大創業祭のお知らせです!
大創業祭告知
6月1日(土)~6月9(日)
大田店独自企画
PORAハンドマッサージのみ
6月1日(土)・6月2日(日)2日間限定
お子様も楽しめる企画になっておりますので
是非ご家族でご来店お待ちしております!!

23ページ(全26ページ中)