ロゴ
ロゴ
  • 店舗のご案内
    店舗のご案内
    店舗一覧
    松江店
    安来店
    雲南店
    出雲店
    大田店
    浜田店
    益田店
    松江店スタッフブログ
    安来店スタッフブログ
    雲南店スタッフブログ
    出雲店スタッフブログ
    大田店スタッフブログ
    浜田店スタッフブログ
    益田店スタッフブログ
  • 取り扱い車種
    取り扱い車種
    車種一覧
    試乗車・展示車一覧
    見積りシミュレーション
    アクセサリー
  • 福祉車両
    (ウェルキャブ)
    福祉車両
    (ウェルキャブ)
    福祉車両トップ
    助手席リフトアップシート車
    助手席リフトアップチルトシート車
    車いす収納装置付車
    サイドリフトアップチルトシート車(装着車)
    車いす仕様車(スロープタイプ)
    車いす仕様車(リフトタイプ)
    ウェルジョイン
    フレンドマチック取付用専用車
  • 中古車情報(U-Car)
    中古車情報(U-Car)
    島根トヨペットU-Car検索
    トヨタ認定中古車の魅力
    ロングラン保証
    まるまるクリン
  • アフターサービス
    アフターサービス
    メンテナンスサイクル
    車検
    定期点検
    おすすめ商品・情報
    お勧めプラン
  • その他のサービス
    その他のサービス
    JAFの会員になりたい
    TS CUBIC CARD
    保険に入りたい
  • 企業情報
    企業情報
    企業情報
    CSR基本方針
    社会貢献活動
    一般事業主行動計画
    暴力団等反社会的勢力反対宣言
    金融商品販売の勧誘方針
    健康経営
    SDGsへの取り組み
    お客様本位の保険業務運営宣言(FD)
  • 採用情報
  • リコール情報
  • お問い合わせ
  • 所有権解除

島根トヨペット株式会社店舗スタッフブログ

前のページ

199ページ(全265ページ中)

次のページ

199ページ(全265ページ中)

イズモテンブログVOL.61「私小村のお正月」

2020.01.20
明けましておめでとうございます🌅 今年初めての小村が今回の担当です😃 皆さんお正月は何をして過ごされましたか? 家でゆっくり過ごした方、旅行に行った方、休みなんて無いよ! という方色々とおられると思いますが、僕は奥さんの実家に毎年行ってます😆 場所は東京!TOKYO!トーキョー 皆さん東京と聞いて、「都会」と思いましたか? 東京にもあるんですよ😁 こんなに緑豊かな場所が!😆 大学4年間近くに住んでたので毎年行くと懐かしさもあって毎回楽しみにしてます😁 まぁ空港は激混みで移動だけで疲れ果てます😇😇 富士山を見たら関東に来たと毎回実感します☺ 東京に行ったら必ず行くのが、、、 蒙古タンメン中本! 辛い物好きな方は是非食べてもらいたいです。 コンビニのもよく食べますが、全然違うんですよね。。。辛さもけた違いです。 てな感じで正月を迎えます🎍 正月は親戚など10数人集まって新年会をして飲んだくれてます! 三が日の明け方にする行事がありますがそれは、おいおい話します☺ 正月といえばみなさんテレビで見ますよね😆 僕も見ました😃 箱根駅伝🏃🏻 今年はどこが勝つか分からないとても見応えがある駅伝でした😁 因みに僕は大学の頃走ったんです。 華の2区と9区。 選手の給水係として😂😂笑 選手じゃないんかーーい😂 給水係だって走った事には変わりないと思ってます😁 青山学院大学強かったですね😆4区が終わった時点で青山学院が優勝すると思って見てましたが、その通りでしたね😁 他大学も強かったですが、青山学院が隙も無くて終始安定してましたね😊 毎年沿道にいるフリーザ様が今年もバズってましたね😆 正月から箱根駅伝を見て刺激を受けた小村がお送りしました😁 次はちゃんと釣りブログあげます!🙇‍♂️ 出雲店 小村   これまでのイズモテンブログはこちらから♪ イズモテンブログVOL.60「來海家の岡山帰省」NEW!!(2020年1月16日UP) 來海家の日常を今回もお届け!今回は長期休暇で岡山に帰省してきました! イズモテンブログVOL.59「謹賀新年 ~山形家のお正月~」(2020年1月12日UP) 明けましておめでとうございます。我が家はお正月に久々に家族全員集まりました。我が家のお正月の様子をご覧ください。 イズモテンブログVOL.58「MOTO’S イルミネーション」(2020年1月8日UP) インスタ映えを求め備北へ。今、山本の新たな挑戦が始まる。 イズモテンブログVOL.57「明けましておめでとうございます!」(2020年1月1日UP) あけましておめでとうございます。本年も島根トヨペット出雲店を宜しくお願い致します!1月イベント情報をお伝えします♪ イズモテンブログVOL.56「クリスマスプレゼント交換」(2019年12月29日UP) 出雲店スタッフでクリスマスのプレゼント交換!一人予算は1,000円まで!センスあるプレゼントをチョイスしたのは果たして誰なのか・・・⁉ イズモテンブログVOL.55「【安部連載⑤】安部、空を撮る」(2019年12月5日UP) 趣味はダイエット!空を取りたい!時は来た! イズモテンブログVOL.54「小村、フルマラソン走ります」(2019年12月21日UP) ウソみたいだろ。大学まで陸上部で長距離走ってたんだぜ、あれで。 イズモテンブログVOL.53「【來海連載④】父娘’S KITCHEN」(2019年12月17日UP) 2019年最後の來海連載記事。來海家の日常を親バカ満載でお送りします!さあ今回はどこ行くなにする? イズモテンブログVOL.52「トヨタの純正用品、ダブルツィーターシステムをガチンコレビュー」(2019年12月13日UP) トヨタの純正用品の「ダブルツィーターシステム」これって正直ありなの?なしなの?新車に取り付けて1ヶ月の出雲店山形がガチンコレビューします! イズモテンブログVOL.51「【山本連載④】MOTO'S キッチン」(2019年12月9日UP) 母と息子のスパルタ料理教室。今回も無事に作ることができるのか。 イズモテンブログVOL.50「Best of イズモテンブログ」(2019年12月5日UP) スタッフが選ぶ、一番アツい「イズモテンブログ」をご紹介!!!ランキング形式でお伝えします!1位はなんと・・・!!!  
イズモテンブログ
詳しく見る

今週の成人式の写真はだれでしょう?

2020.01.17
流行に乗り、しっかりインフルエンザA型を嗜んだ谷です。 昨日復帰させていただきました。 さて、成人式は終わりましたが今週も松江店の誰かの成人式の頃の写真をアップしますよーーーー!!! こちらです!! 誰かわかりますでしょうか?? 正解は、、、、 営業の青山マネージャーでした👏 赤粘土のような色のスーツに鯖の群れかな?というネクタイ。 さすがハイカラさんですねっ👍 白黒写真は授業で白黒を撮ったそうです。 つい「時代を感じるなー」なんて知ったかぶった自分が恥ずかしい。 このときは19歳大学時代でカルディナやカリブに憧れるウブな青年だったようです。 、、、、ウブって死語かな?(笑) そして痩せてるなーー。 若い頃は聞き流していた、おっさんの「太らんのは今だけだで!」に説得力を持たす一枚となっております。 言い過ぎたかな......怒られるかな......... でも、こんなことでは怒らない、優しい青山さんにこれからもついて行きます!! さて、次回はどなたか楽しみです😃  
あ
詳しく見る

私の趣味!!!

2020.01.17
 こんにちは! 益田店のブログを担当させていただきます!サービスの藤原です。  今回は他のスタッフのネタに乗っかって、私の趣味についてご紹介いたします。  ショールームに入ってすぐのところに、スタッフ紹介があるので知っておられる方もいらっしゃるかと思いますが、私、藤原は大のゲーム好きです!(^^♪  スマホゲームや、任天堂Switch、Play Stationなど、大抵のゲームは何でも好きです!  その中でも、今一番はまっているゲームをご紹介したいと思います!  今一番はまっているゲーム…それはスマホゲーム『CALL OF DUTY  Mobile(略、COD Mobile)』です!   2019年10月1日に配信され、今や若者に大人気のゲームなので、知っておられる方もいらっしゃるかと思います。 知らない方のために、どのようなゲームなのか簡単に説明させていただきます!     元々CALL OF DUTYは、PC用のゲームでした。FPS(ファーストパーソン・シューティングゲーム)という主人公の目線でゲームの世界を動き回るゲームで、ネット回線を使い世界中の人と協力をしたり、競い合うことのできるゲームです。そのゲームがついにスマホやタブレット用( Mobile  )になって登場しました!!    あまり魅力を感じないというそこのあなた! 私、藤原がCOD Mobileの魅力をお伝えさせていただきます。(^O^)/   (↑ちゃっかり、MVPとったとこを自慢していますww)  COD Mobileの最大の魅力は、何と言っても1つのゲームでもプレイできるモードが豊富な事です!(@_@) COD Mobileは、大きく分けてゾンビモード、バトルロイヤル、マルチプレイヤーの3つのモードがあります。   ゾンビモードはその名の通り、ゾンビが出てくるのですが、4人で協力してゾンビを倒していくモードです。 ノーマル、ハード、サバイバルと、3種類の難易度が設定されています。  バトルロイヤルは、荒野行動やPUBG、フォートナイト等で聞いたことがあるかと思いますが、最大100人で戦い、最終的に1位になるというモードなのですが、他のモードとは違い、武器や回復アイテムを拾って、拾った武器で敵を倒したり、車両に乗って移動したりすることができ、1人プレイから、2人、4人とチームを組んで戦うこともできます!(^^♪  最後にマルチプレイヤーですが、これが私の一番はまっているモードです! こちらは、5vs5のチームデスマッチを始め、スナイパーオンリー、ドミネーション(占領)、約2週間ランダムで出現する、期間限定のプロップハント(かくれんぼ)、ワンショットワンキル(ハンドガン戦)など、様々なモードが他にもたくさんあります! ルームを作って、1vs1や2vs2など、友達と戦うこともできます!! 私は飽きっぽい性格なのですが、プレイできるモードが多い故、飽きることなく、常に楽しむことが出来ます!  また、ただのゲームではなく、最近ではコミュニケーションツールとしても重要な役割を果たしているのです。 以前は昼休憩は昼寝をしていただけの時間でしたが、今は昼休みにもプレイしています!(*^_^*) 益田店のサービスは、8人中5人がプレイしており、昼休みだけでなく、夜や休日にも一緒にプレ-することもあります。 今では年齢など関係ないかのように仲が良く、活気があり、ある意味とても楽しい職場と言えるでしょうwww  最後になりましたが、平素より益田店をご利用して頂いている方、ゲームが好きな方、このブログを読んで興味を持たれた方、そうでない方、すべてのお客様のご来店をお心よりお待ちしております!  気になられた方は、是非お声かけ下さい!(^^♪  以上、藤原がお届けいたしました!
COD
詳しく見る

細田がお送りします、お役立ち情報④

2020.01.17
みなさんこんにちは! お待ちかねの!? 細田がお送りします、お役立ち情報です。 まだ、お役立ち情報を見たことがないという方はこちらから!! 今回のお役立ち情報ですが、、、 燃費の良い走り方について燃費向上につながる運転方法をお伝えします!! 今日はプリウスに乗って誰が一番燃費の良い走り方をするか試してみました! こちらがプリウスです! プリウスといえば、低燃費。低燃費といえば、プリウス。37.2km/Lという低燃費を達成しています! *37.2km/Lという数値はカタログ燃費です。実際は乗り方によって燃費が変わってきます。 それでは実際に安来市内を走ってみましょう!! まず、私、細田です。 今回の意気込み「私の走り方でプリウスの燃費の良さを改めて知っていただければ嬉しいです」 結果「27.9km/L」 感想「以前プリウスに乗っていたこともあり、まずまずの数値を出すことができました!」 次は、手嶋さんです。 今回の意気込み「車はですね、走り方ひとつで燃費は大きく変わってきます。そのぐらい繊細なのです。私の妻を扱うように慎重なアクセル操作で頑張ります!」 結果「32.6km/L」 感想「プリウスを運転するといつも思うんです。気持ちの良い走りができることを。プリウスと一体になって走ることができた結果だと思います」 そして最後に野外(のど)さんです。 今回の意気込み「勝ちにいきたいと思います。」 結果「25.7km/L」 感想「信号にひっかかりましたし、時間的に渋滞してましたし、エンジンがひえていましたし・・・・etc」 ※言い訳がすごかったです(汗) したがって手嶋さんおめでとうございます! 今大会の優勝を伝えたところ、手嶋さんは「結果にコミットしただけだよ・・・」といって去っていきました。 しかし、私は見てました。手嶋さんは、この勝負に勝ちたくて、勝手にECOモードに変えていたところを・・・。 ECOモードにすると・・・ アクセル操作に対する駆動力は穏やかになり、冷房、暖房の効き具合も抑えられて、燃費が良くなり環境に配慮した走行になります。 燃費を良くするためには・・・ 1.丁寧な運転を心がけましょう!   皆様ご存じの通り急発進、急停車はガソリンを無駄に消費してしまいます。なので、発進も停車ゆっくりしましょう。 2.アイドリング時間を減らしましょう!   停車時のガソリンの消費は少ないのですが、それが積み重なる燃費の悪化につながってしまいます。長時間の停車をする場合は、エンジンを切ったほうが良いですよ。 3.十分に車間距離をとりましょう!   車間距離が狭いと、前の車に合わせて加速や減速の頻度が増え、燃費の低下につながります。さらに、追突のリスクが上がってしまうので良いことが何一つありません。 4.短距離走行を控えよう!   近くのスーパーへ買い物に行ったり、最寄りの駅まで送り迎えなどの短距離走行を繰り返すと燃費が悪くなります。なぜなら、エンジンが暖まらないままで走行することになるので、燃費効率が落ちてしまうからです。 5.車内の荷物を減らしましょう!   車の中に多くの荷物を積んでいる人がおられると思います。車重が重くなると、それだけで多くのガソリンを消費してしまいます。なので、なるべく必要のないものは降ろしておきましょう。 消費税増税にガソリン価格の上昇、昨今は家計を圧迫する割合の高くなった車ですが、燃費を向上させる運転の方法を実践することで家計を助けることができます。 ちょっとした工夫をするだけで、車にかかるコストを削減できるので、少しずつ試してみてください!! 以上、安来店細田でした!     
安来店
詳しく見る

199ページ(全265ページ中)

前のページ

199ページ(全265ページ中)

次のページ
サイトマップ
  • 店舗のご案内
  • 店舗一覧
  • 松江店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 安来店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 雲南店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 出雲店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 大田店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 浜田店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 益田店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 松江店スタッフブログ
  • 安来店スタッフブログ
  • 雲南店スタッフブログ
  • 出雲店スタッフブログ
  • 大田店スタッフブログ
  • 浜田店スタッフブログ
  • 益田店スタッフブログ
  • 取り扱い車種
  • 車種一覧
  • 試乗車・展示車一覧
  • 見積りシミュレーション
  • アクセサリー
  • 福祉車両
    (ウェルキャブ)
  • 福祉車両トップ
  • 助手席リフトアップシート車
  • 助手席リフトアップチルトシート車
  • 車いす収納装置付車
  • サイドリフトアップチルトシート車(装着車)
  • 車いす仕様車(スロープタイプ)
  • 車いす仕様車(リフトタイプ)
  • ウェルジョイン
  • フレンドマチック取付用専用車
  • U-Car(中古車情報)
  • 島根トヨペットU-Car検索
  • トヨタ認定中古車の魅力
  • ロングラン保証
  • まるまるクリン
  • アフターサービス
  • メンテナンスサイクル
  • 車検
  • 定期点検
  • おすすめ商品・情報
  • お勧めプラン
  • 企業情報
  • 企業情報
  • 社会貢献活動
  • 一般事業主行動計画
  • 暴力団等反社会的勢力反対宣言
  • 金融商品販売の勧誘方針
  • 健康経営
  • SDGsへの取り組み
  • 採用情報
  • 採用情報トップ
  • 先輩社員からのひとこと
  • 募集要項
  • その他のサービス
  • JAFの会員になりたい
  • お得なカードをつくる
  • 保険に入りたい
  • ならではサービス
  • 地域の皆様とともに
  • 交通安全啓発活動50th
  • 島根トヨペット公式LINE
  • 島根トヨペットの賢い2つの買い方
  • シニア向け安心特約
  • 小型モビリティ C⁺walk
  • ニュース
  • 販社ニュース一覧
  • 社内技術コンクール
  • 出雲店新装オープン1周年イベント
  • line
  • facebook
  • instagram
  • x
  • youtube
  • 所有権解除
  • CSR 基本方針
  • プライバシーポリシー
  • ご利用にあたって
Copyright ©TOYOTA TOYOPET SHIMANE CO., LTD. 2016 ALL Rights Reserved. 島根県公安委員会 第711019000074号