ロゴ
ロゴ
  • 店舗のご案内
    店舗のご案内
    店舗一覧
    松江店
    安来店
    雲南店
    出雲店
    大田店
    浜田店
    益田店
    松江店スタッフブログ
    安来店スタッフブログ
    雲南店スタッフブログ
    出雲店スタッフブログ
    大田店スタッフブログ
    浜田店スタッフブログ
    益田店スタッフブログ
  • 取り扱い車種
    取り扱い車種
    車種一覧
    試乗車・展示車一覧
    見積りシミュレーション
    アクセサリー
  • 福祉車両
    (ウェルキャブ)
    福祉車両
    (ウェルキャブ)
    福祉車両トップ
    助手席リフトアップシート車
    助手席リフトアップチルトシート車
    車いす収納装置付車
    サイドリフトアップチルトシート車(装着車)
    車いす仕様車(スロープタイプ)
    車いす仕様車(リフトタイプ)
    ウェルジョイン
    フレンドマチック取付用専用車
  • 中古車情報(U-Car)
    中古車情報(U-Car)
    島根トヨペットU-Car検索
    トヨタ認定中古車の魅力
    ロングラン保証
    まるまるクリン
  • アフターサービス
    アフターサービス
    メンテナンスサイクル
    車検
    定期点検
    おすすめ商品・情報
    お勧めプラン
  • その他のサービス
    その他のサービス
    JAFの会員になりたい
    TS CUBIC CARD
    保険に入りたい
  • 企業情報
    企業情報
    企業情報
    CSR基本方針
    社会貢献活動
    一般事業主行動計画
    暴力団等反社会的勢力反対宣言
    金融商品販売の勧誘方針
    健康経営
    SDGsへの取り組み
  • 採用情報
  • リコール情報
  • お問い合わせ
  • 所有権解除

島根トヨペット株式会社店舗スタッフブログ

前のページ

190ページ(全261ページ中)

次のページ

190ページ(全261ページ中)

イズモテンブログVOL.67「ガラス吹き体験」

2020.02.18
皆さんこんにちは😃 今回は小村の回ですよ〜😋 皆さん花粉症は大丈夫ですか? 今年は暖かいのかもう鼻水、くしゃみ🤧が出てき始めて・・・ 「うるさいから早く病院に行って薬をもらえ」と奥さんに叱られている小村です😂 今回は奥さんと休みが一緒になったので行きたいと言っていた所に行ってきましたよ〜😁 ガラス工房 IZUMOさんです😊 そこで吹きガラス体験をしてグラスを作ってきました😆 先ず僕は心に不安がありました😅 そうです僕は大雑把😁 雑!ZATSU!な性格です😅 血液型もA型なのに信じてもらえません😂 期待4割不安6割で車を走らせます🚗 緊張をほぐすために途中コンビニでコーヒーを買ったら横から「遅れたら...」と無言の圧力・・・。 重圧を助手席から感じつつ必死に向かい、何とか間に合って到着しました😆 中に入るとお洒落な食器やグラスがいっぱい置いてあります😊 目の前にとても綺麗なグラスがあります!! 手に取ろうとすると案の定叱られました😆 でも僕はめげません! こんなキレイなグラス作ってみたいな! 不安4割が2割になった瞬間でした☺ 受付でどんなのが作りたいか、何色を入れたいか聞かれていざ始めます😁 どちらが先にされますか?と言われ考える間もなく奥さんを送り出しました😆 レディファーストです😁決して様子見をした訳ではありませんからね!! アームカバー、手袋、エプロンをして準備完了です😁 まずはドロドロに溶けているガラスを巻きつけて取ります 炉の中を撮ろうとしましたが白飛びしてまっっったく写りません😂 イメージ的にはターミネーター2の最後のシーンくらいです😁 👍 👍 👍 分かりやすい例え😊 そして最初に決めた色をつけて行きます! 僕たちは流れ模様を選択してたのでどうやってつけるのかなぁって思ったらでかいピンセットでつまんでねじる! すると! ほら!もう模様になってますね😊 そこから吹きガラスのメイン、吹いて膨らまします! あら?膨らまない😅 奥さんは簡単に膨らんでたぞ? むしろ膨らましすぎて弱くって言われてたのに😅 待っている間もイメトレしてます! イメトレではうまくいってたのに・・・ でも先生の教えが上手く工程が進んでいくにつれてグラスっぽくなって行きます😊 形を整えて、また熱して整えて、でも僕は途中で思いましたこれじゃ電球やん💡って😅 飲み口ないやん。これだとトックリじゃん。と心で思ってましたが、流石にそんな訳ないですよね😆 先生が道具に溶けたガラスを少しつけてグラスの底になる部分にくっ付け、「合図を出したら吹く棒を叩いて下さい」と言われ、叩くとキレイに割れてまだ小さいですが飲み口が完成です😁 再度あっためてその飲み口を広げていきます! ガラスが柔らかいので転がす手を止めると歪んでしまうんですが 奥さんのを見てた分僕はスムーズにいきましたよ?😁 先生からバッチリなので最後は自分だけでやって下さいと言われ才能をかんじましたね☻ 褒められると調子に乗る人間です😊 完成のドヤ顔! これが奥さんの完成したグラスです! (僕よりドヤ顔してたのにみせれないのが残念!) そして完成したグラスはというと1週間冷却したりでまだ持って帰れない😂 なので次回のブログに載せようと思います😁 このグラスで飲むビールが待ち遠しいです🍺 是非皆さんも世界に一つしかないグラスを作りに、ガラス工房IZUMOさんに行ってみてください😊 出雲店 小村   これまでのイズモテンブログはこちらから♪ イズモテンブログVOL.66「ASA Zooに行ったZoo」NEW!!(2020年2月14日UP) 毎度おなじみ、來海家の休日をお届け。今回は広島県の安佐動物公園までおでかけデスクトップ。 イズモテンブログVOL.65「圧倒的余談 -Part1-」(2020年2月8日UP) 何故山に登るのか?そこに山があるからだ。何故ブログを書くのか?そこに締め切りがあるからだ。 イズモテンブログVOL.64「MOTO'S キッチン ~魚料理編~」(2020年2月4日UP) 今回のMOTO'S キッチン、果たしてどんなものを作り上げるのか。今回は助監督が変わっています。 イズモテンブログVOL.63「ぱん ~美味しさのあまり、思わず半目になってしまう魅惑のぱん~」(2020年1月31日UP) 毎年2月に行う特別の日イベント!今回の来場プレゼントは三浦スタッフも大好きだというあの食べ物!気になる方はCHECK! イズモテンブログVOL.62「【安部連載⑥】安部、建物を撮る」(2020年1月24日UP) 映えを求めて初めての建物撮影に挑戦!出雲のシンボル⁉見事撮影? イズモテンブログVOL.61「私小村のお正月」(2020年1月20日UP) 東京にもあたんだ♪こんなきれいな緑が♪ イズモテンブログVOL.60「來海家の岡山帰省」(2020年1月16日UP) 來海家の日常を今回もお届け!今回は長期休暇で岡山に帰省してきました! イズモテンブログVOL.59「謹賀新年 ~山形家のお正月~」(2020年1月12日UP) 明けましておめでとうございます。我が家はお正月に久々に家族全員集まりました。我が家のお正月の様子をご覧ください。 イズモテンブログVOL.58「MOTO’S イルミネーション」(2020年1月8日UP) インスタ映えを求め備北へ。今、山本の新たな挑戦が始まる。
イズモテンブログ
詳しく見る

【大田店】2月独自企画イベント

2020.02.16
こんにちは🎶   大田店 森山です🐈     大田店独自企画イベントの   お知らせです💁🎈 ・   2月15(土)16(日)・2月22(土)23(日)24(月)    2週にわたってのイベントになります\(  ・ω・ )/           ご来場プレゼントはPHVの電源使い    ポップコーンを作りますよ🍿✳ 12月に開催したクリスマスイベントでは   ホットコーヒーを沸かしましたが   大好評でした♥️♥️   タイミングが良ければ……   ポップコーン弾ける所を見れちゃうカモ!?   お子様が喜ぶこと、間違いなし(๑°ㅁ°๑)‼           。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿             踏み間違い事故が多い世の中…   この機能が付いている車に乗れば安心ですよね〜💦   でもどんなに良いかは実際体験してみないと   分かりませんよね……(・⊿・)   そこで!!   こちらも大好評の駐車時踏み間違いフォロー機能   ICS体験会をします🚗³₃       体験された方に   はとぽっぽさんのラスクをプレゼント(◦ˉ ˘ ˉ◦)❣❣   やみつきになるお菓子で私もつい食べ過ぎちゃいます🥰わら         お出かけの際には是非   島根トヨペット大田店に遊びに来て下さい🤗🌟 ICS体験会 特設ページ  
11E7
詳しく見る

やっと雪が降りました⛄

2020.02.15
洗車と家事でCM並みのあかぎれに悩まされている谷です。 どなたか良いハンドクリームを私にお教え下さい。あわよくば良い匂いのものを。笑 2/6(木) やっとこさ雪がどっと降りましたね。 皆さま運転は大丈夫でしたでしょうか?? 普段スーツでビシッとしているイメージの車の営業マンですが、必要があればジャンパー・長靴姿で力仕事も笑顔で難なくこなします。 当日はお客様の安全・安心のご来店のため、雪かきに勤しんでおりました。 毎年本社のスタッフも店舗スタッフと一緒に雪かきをする、雪のようにホワイトな会社です😃 今後雪はどうなるかわかりませんが、寒い日は続きます!!(最近はあたたかいですが、、、、) うがい・手洗い・マスクなどでしっかり風邪やウイルス対策をして冬を乗り切りましょう!! 皆さまのお車のメンテナンスは我々がしっかりと致します。 皆さまのお体のメンテナンスは皆さまでしっかりお願い致します!
a
詳しく見る

最強の自己啓発本をあなたへ

2020.02.14
皆さん、こんにちは!益田店、販売課の大畑です!(o^―^o)ニコ 突然ですが、皆さんは本をどのくらい読まれていますか? 私自身はどうかというと、月に必ず二冊以上、調子のよい時は週に一冊くらい読んだりします。 とあるデータではこのような結果が出ています ○一ヶ月に一冊以上本を読みますか?  はい.....41%  いいえ.....59% この結果を見て多いか少ないかの判断は皆さんにおまかせしますが、この結果から読み取れる事として、一ヶ月に本を一冊でも読めば日本人の上位40%に入れるという事です。 つまり、一ヶ月に一冊読むだけで日本人の平均以上の成績を残せるということです。 意外と簡単に平均点がとれると思いませんか? でも、何を読んだら良いかもわからないし、お金もかかる、、、 というような声が聞こえてきそうですが、 そんな皆さんに朗報です。 島根トヨペットの益田店には来店時に無料で読める書籍コーナーを設置しております。 ~過去のブログはこちらから~ しかも今回は益田店の図書委員である私、大畑が自己啓発系の本ではこれだけ読んでいればいいんじゃないかと感じた一冊を紹介します。 それがこの7つの習慣(箸:スティーブン・R・コヴィー)です。 あまりに有名すぎて今更かよと感じる方も多いかもしれませんが、 なかなか本を読む機会のない方には耳寄りな情報になると思います。 簡単にこの本の概要を説明すると、人間が成長や成功をするために必要な7つの心がけを体系的に教えているということです。 なんか分かったような分からないような感じですよね(*´ω`*) もっと簡単にすると7つの事だけ意識して習慣にすることが出来れば人生は必ず成功するよという言葉に出来るんじゃないかなと思います。 少し分かり易くなったところで内容について簡単にみていきましょう。 7つの習慣のうち ◦1から3の習慣で自分自身が自立する。 ◦4から6の習慣で他者を自立させる。 ◦7つ目の習慣でさらなる研鑽を積む というような内容になります。 どうでしょう。まとめると簡単そうですが、実際やろうと思うと難しく感じるかもしれません。 現にこの本の著者のコヴィーさんもまだまだ出来てないということをおっしゃっています。 ですが、物事を難しく考えても難しいままなので、とりあえずやってみるというのも必要だと思います。 でもやっぱり、本を読むのは億劫だという方向けにマンガ版も用意しておりますので、ぜひ来店の際は手に取ってご覧になってほしいです。 確かに現代人は何かと忙しく、会社でも家庭でも色々なタスクに追われているでしょう。 ただ、私たちは何のために毎日、毎日忙しくしているのでしょうか。 どういった生活が理想なのでしょうか。 人のよって様々な答えが返ってきそうですが、自由な生活を得られるとすればお金も心も豊かに暮らしたいというのが集約される答えになるのではないでしょうか? そう思って頂ける方のささやかなお手伝いが出来ればとこれからも人生の為になる本を増やしていきたいと思いますので、どうぞお気軽に島根トヨペット益田店に遊びにきていただけたらと思います。 それでは今回はこの辺で 次回のブログもお楽しみに!!
本を読む少女
詳しく見る

190ページ(全261ページ中)

前のページ

190ページ(全261ページ中)

次のページ
サイトマップ
  • 店舗のご案内
  • 店舗一覧
  • 松江店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 安来店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 雲南店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 出雲店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 大田店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 浜田店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 益田店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 松江店スタッフブログ
  • 安来店スタッフブログ
  • 雲南店スタッフブログ
  • 出雲店スタッフブログ
  • 大田店スタッフブログ
  • 浜田店スタッフブログ
  • 益田店スタッフブログ
  • 取り扱い車種
  • 車種一覧
  • 試乗車・展示車一覧
  • 見積りシミュレーション
  • アクセサリー
  • 福祉車両
    (ウェルキャブ)
  • 福祉車両トップ
  • 助手席リフトアップシート車
  • 助手席リフトアップチルトシート車
  • 車いす収納装置付車
  • サイドリフトアップチルトシート車(装着車)
  • 車いす仕様車(スロープタイプ)
  • 車いす仕様車(リフトタイプ)
  • ウェルジョイン
  • フレンドマチック取付用専用車
  • U-Car(中古車情報)
  • 島根トヨペットU-Car検索
  • トヨタ認定中古車の魅力
  • ロングラン保証
  • まるまるクリン
  • アフターサービス
  • メンテナンスサイクル
  • 車検
  • 定期点検
  • おすすめ商品・情報
  • お勧めプラン
  • 企業情報
  • 企業情報
  • 社会貢献活動
  • 一般事業主行動計画
  • 暴力団等反社会的勢力反対宣言
  • 金融商品販売の勧誘方針
  • 健康経営
  • SDGsへの取り組み
  • 採用情報
  • 採用情報トップ
  • 先輩社員からのひとこと
  • 募集要項
  • その他のサービス
  • JAFの会員になりたい
  • お得なカードをつくる
  • 保険に入りたい
  • ならではサービス
  • 地域の皆様とともに
  • 交通安全啓発活動50th
  • 島根トヨペット公式LINE
  • 島根トヨペットの賢い2つの買い方
  • シニア向け安心特約
  • 小型モビリティ C⁺walk
  • ニュース
  • 販社ニュース一覧
  • 社内技術コンクール
  • 出雲店新装オープン1周年イベント
  • line
  • facebook
  • instagram
  • x
  • youtube
  • 所有権解除
  • CSR 基本方針
  • プライバシーポリシー
  • ご利用にあたって
Copyright ©TOYOTA TOYOPET SHIMANE CO., LTD. 2016 ALL Rights Reserved. 島根県公安委員会 第711019000074号