ロゴ
ロゴ
  • 店舗のご案内
    店舗のご案内
    店舗一覧
    松江店
    安来店
    雲南店
    出雲店
    大田店
    浜田店
    益田店
    松江店スタッフブログ
    安来店スタッフブログ
    雲南店スタッフブログ
    出雲店スタッフブログ
    大田店スタッフブログ
    浜田店スタッフブログ
    益田店スタッフブログ
  • 取り扱い車種
    取り扱い車種
    車種一覧
    試乗車・展示車一覧
    見積りシミュレーション
    アクセサリー
  • 福祉車両
    (ウェルキャブ)
    福祉車両
    (ウェルキャブ)
    福祉車両トップ
    助手席リフトアップシート車
    助手席リフトアップチルトシート車
    車いす収納装置付車
    サイドリフトアップチルトシート車(装着車)
    車いす仕様車(スロープタイプ)
    車いす仕様車(リフトタイプ)
    ウェルジョイン
    フレンドマチック取付用専用車
  • 中古車情報(U-Car)
    中古車情報(U-Car)
    島根トヨペットU-Car検索
    トヨタ認定中古車の魅力
    ロングラン保証
    まるまるクリン
  • アフターサービス
    アフターサービス
    メンテナンスサイクル
    車検
    定期点検
    おすすめ商品・情報
    お勧めプラン
  • その他のサービス
    その他のサービス
    JAFの会員になりたい
    TS CUBIC CARD
    保険に入りたい
  • 企業情報
    企業情報
    企業情報
    CSR基本方針
    社会貢献活動
    一般事業主行動計画
    暴力団等反社会的勢力反対宣言
    金融商品販売の勧誘方針
    健康経営
    SDGsへの取り組み
  • 採用情報
  • リコール情報
  • お問い合わせ
  • 所有権解除

島根トヨペット株式会社店舗スタッフブログ

前のページ

168ページ(全255ページ中)

次のページ

168ページ(全255ページ中)

イズモテンブログVOL.88「MOTO’Sキッチン ~漢は黙って肉じゃが編~」

2020.05.09
出雲店の山本でございます💁🏻‍♀️ STAY  HOME!!! みなさんコロナウイルス感染の予防のためにも、手洗い、うがい、アルコール消毒は勿論ですが、 不要不急の外出は控えましょう! ということで、余談です。 MOTO'Sキッチンの記事を読んでいただいた方に毎回このような質問をされます。 Kさんって誰? この質問よくされるのですが このKさんの「K」は 彼女さんの「K」です・・・。 でございます。 みなさん揃って なんで? 普通にイニシャルでいいじゃん。 僕的には なんか、イニシャルにするといけんかなあ。 という思いからKさんを採用致しました。 Kさんからも だれ、Kさんて。 Kさんにまで言われるとは… これからは、KさんはイニシャルがM.Nなので、 Mさんと呼ばせていただきます。 てことで、本題のMOTO'Sキッチンにいきましょう!! 今回は デデン♪ 肉じゃがでございます。 煮もの会の王道と言われる肉じゃが。 これが作れなきゃ料理男子とは言えない。 いざ、料理開始。 毎度おなじみMさんに助監督兼撮影係やってもらいます。 材料紹介 ・じゃがいも ・にんじん ・タマネギ ・しらたき ・豚コマ ・しょうゆ ・酒 ・みりん ・砂糖 まずはじゃがいも、タマネギ、にんじんの皮を剥いていきます。 次にじゃがいも、にんじん、タマネギを切っていきます。 じゃがいもどう切るん? にんじんどう切るん? タマネギどう切るん? Mさんに問うと 知らん。 自分で考えろ。 あ〜ら、冷たい。 とりあえず適当にザク切りにしときました。 じゃがいもは水に浸しときます。 なんで浸すのかはわかりません。 Mさんにやれと言われたのでとりあえずやっときました(笑) しらたきはざっくり切ったら鍋に入れて茹でていきます。 しらたきが茹で終わったらザルに入れ、次はお肉を炒めます。 お肉にある程度火が通ったらじゃがいも、にんじん、タマネギをぶち込んでいきます。 ある程度と炒めたら 酒 感覚で大さじ2 みりん 感覚で大さじ2 やっぱ一流の料理人は感覚を大事にしてるんよね。 Mさんから一言。 どの口が言ってんの? また不味いの食わすつもり? 前回のペペロンチーノの失敗が頭をよぎります。 このあとは 砂糖 ちゃんと測って小さじ1 だしの素 ちゃんと測って小さじ1 水 ちゃんと測って150ml はい、この調子! 次いくよ! とMさんの満足げな声が部屋中に響き渡ります。 グツグツ煮込んで、途中で灰汁も取っていきます。 煮込んでる間はもちろん洗い物。 じゃがいもがホクホクになってきたら しらたき投入 しょうゆ 感覚で大さじ2?くらい 入れて5分コトコト煮込みます。 ジャジャ〜ン♪ 完成(o^^o) Mさん一口食べて肩をボカンと叩いて、一言。 やればできんじゃん。 まさかの褒められに あげみざわ〜!! な山本でした。 出雲店 山本   これまでのイズモテンブログはこちら♪ イズモテンブログVOL.87「ABE'S KITCHEN ~初の試み!家にあるもので料理してみた!~」NEW!!(2020年5月5日UP) 初の試み!家にあるもので俺流、料理作成!味はいかに? イズモテンブログVOL.86「今語る!就職秘話!!【來海編】」NEW!!(2020年5月1日日UP) 今昔物語で登場した、大学生の來海。あの來海が営業マンになるまでの軌跡を振り返る!!今明かされる來海による、來海の為の來海のストーリー。あなたの知りたかった來海がここにはある!! イズモテンブログVOL.85「営業マン四年目を終えて【前編】出雲店 山形」NEW!!(2020年4月28日UP) 島根トヨペット出雲店営業5年目の山形です。主に就活生に向けて書いた、昔話です。長いですが宜しくお願いします。 イズモテンブログVOL.84「トヨタ車全車種取扱い記念大討論会 ~デジモンアドベンチャーの選ばれし子どもたちがトヨタ車に乗るとしたら何の車か?~」 NEW!!(2020年4月24日UP) 【島根】×【デジモンアドベンチャー】×【トヨタ】。トヨタ車全車種取扱いを記念して、大討論会を行いました。「島根にパソコンなんてあるわけないじゃん」でおなじみの島根県です。 イズモテンブログVOL.83「MOTO’Sキッチン ~やらかしパスタ編~」(2020年4月20日UP) 今回はペペロンチーノに挑戦。MOTO’Sキッチン史上とんでもない結末が…。 イズモテンブログVOL.82「來海今昔物語」(2020年4月16日UP) 何気ない家族での会話からヒントを得た今回のネタ。締め切りに追われる中見えた一筋の光。6年前に何があったのか!?トップの画像は一体何なのか!?真相は記事の中にて!! イズモテンブログVOL.81「【重要★★★】車のサビ対策、お済みですか?」(2020年4月12日UP) 愛車の錆対策をご紹介!島根県民の皆様!是非ご覧ください!!!海の近く、山奥、そうじゃなくても錆対策は必要です!!! イズモテンブログVOL.80「山形さんと山形産の鳥中華♪(4月イベント情報のお知らせ)」(2020年4月8日UP) VRがやってきた!イベント情報と隠岐のおすすめスポット紹介☆彡 イズモテンブログVOL.79「重大発表!!!トヨタ車全車種取扱いスタート!!!(※一部車種を除く)」(2020年4月4日UP) 「100年に一度の大改革の時代」「勝つか負けるかではなく、生きるか死ぬか」トヨタの大きな挑戦が始まります!!!“「CHANGE」は「CHALLENGE」の中にあります。” イズモテンブログVOL.78「サヨナラ。また逢う日まで。」(2020年3月31日UP) 出会いと別れの春。出雲店からも、大切な仲間が一人、職場を離れることになりました。 イズモテンブログVOL.77「圧倒的余談 -Part2-」(2020年3月28日UP) コロナの話題に皆さん飽き飽きしていると思うので、そっと私の余談をお届けします。 イズモテンブログVOL.76「何も釣れないそんな時は・・・」(2020年3月24日UP) ここが僕のアナザースカイ!屋久島! イズモテンブログVOL.75「初めまして。出雲店の原と申します。」(2020年3月20日UP) 初めまして。出雲店の原と申します。気持ちは若いが歳はベテラン…。頑張って書きましたのでお付き合いくださいませ。 イズモテンブログVOL.74「安部のハマりモノ ~私のルーティーン~」(2020年3月16日UP) 出雲店の安部が自身のマイブームと拘りを紹介!?最近読書ブームもきているので、私の最近購入した本も紹介です!!! イズモテンブログVOL.73「コロナに負けルナ ~魔法の合言葉は【ラピタ】~」(2020年3月12日UP) 毎度おなじみ、來海家の休日。コロナウイルスで大騒ぎの中、今回は余談多めでお送りします!來海家のどこ行く!?何する!? イズモテンブログVOL.72「緊急告知!!!」(2020年3月8日UP) 緊急告知です!!!キーワードは「佇まいは、語る。」です!!!とにかく緊急です!!! イズモテンブログVOL.71「MOTO'S KITCHEN ~俺の焼豚編~」(2020年3月4日UP) 簡単にできちゃう焼豚編。みなさんもぜひやってみてください。 イズモテンブログVOL.70「がらがら♪ぽんぽん♪ガラポンポン♪(3月イベント情報のお知らせ)」(2020年2月29日UP) 女性必見!休日の過ごし方は?スウェディッシュマッサージってなに!?イベント情報も掲載(^^)/ イズモテンブログVOL.69「過去の自分VS今の自分」(2020年2月25日UP) 過去の写真と今の写真を比較、撮影の腕は上がっているのか!? イズモテンブログVOL.68「たまご meets 山形サーン(イベント情報のお知らせ)」(2020年2月21日UP) 週末イベントのご案内。「ご来場プレゼントでたまごあります!」という紹介ですが、それだけだと味気ないのでたまごとの思い出を語らせてください。 イズモテンブログVOL.67「ガラス吹き体験」(2020年2月18日UP) 世界に一つだけのグラス、そのグラスで飲むコーラ・・・宇宙一に違いない! イズモテンブログVOL.66「ASA Zooに行ったZoo」(2020年2月14日UP) 毎度おなじみ、來海家の休日をお届け。今回は広島県の安佐動物公園までおでかけデスクトップ。 イズモテンブログVOL.65「圧倒的余談 -Part1-」(2020年2月8日UP) 何故山に登るのか?そこに山があるからだ。何故ブログを書くのか?そこに締め切りがあるからだ。 イズモテンブログVOL.64「MOTO'S キッチン ~魚料理編~」(2020年2月4日UP) 今回のMOTO'S キッチン、果たしてどんなものを作り上げるのか。今回は助監督が変わっています。  
MOTO'Sキッチン
詳しく見る

みなさんGW何してましたか(^-^)

2020.05.09
皆さんこんにちは!!! 今回のブログは下地が担当させて頂きます。 さて、今回のGWは何をされましたか???? いつもなら 旅行に行っているのに.... 買い物に出かけるのに...... 不要外出自粛宣言で 家でゴロゴロ・・・・ なんて感じですか??? イヤイヤ、今まで出来なかった 家の事をしてました。。。 など、色々と話題にはなると思いますが 我が家は、兼業農家・・・・ この時期は、田植え時期でもあります!!! ちなみに六反ほど作ってます!! 田植えと言っても 植えて終わり・・・ って訳に行かないんですよーーー まずは田んぼの畔の草刈り・・ 私がその作業をしているうちに 息子が肥料まき・・ 因みに息子は高校3年生ですが、 文句を言いながらも、田植え作業や草刈りを よく手伝ってくれます。 親の育て方が良かったのだと(笑) 背負って肥料を撒くため、噴霧器は20㎏以上です。 今年は息子がしましたが、例年は私が背負いますよ。。 この作業が丸々1日かかります。 そして、代掻き これは、荒代掻きと本代掻きと何回かに分けて できるだけ田んぼを平たくして行きます。。 写真はまだまだ途中なので段差はありますが、 掻いた所との差が分かりますかねえ・・・ この作業トラクターをゆっくり走らせて 土をできるだけドロドロにするので時間かかります。 植えるまで4日ほど土を落ち着かせて そして、やっと自家製苗の出番です。 品種はきぬむすめです。 家では2日に分けて植えます!! これは私が植えてますが 結構真っすぐでしょ! 田んぼの中を真っすぐ走るのは、思ったより 難しいんですよーーー 息子に乗せてみました・・ 毎年、一列は植えさせるのですが・・・ いきなり斜めスタート・・・ 帰りは写真ないですがグネグネ・・ まー、刈る時も機械なんで少々は大丈夫です。 何事も経験です。 私も20年くらい前に初めて乗った時は、 グネグネでした(+_+) そして田植えが終われば・・・ トラクターと田植え機の掃除をして 写真ないですが、結構ドロドロなので 半日はかかります。 また、家には山もあるので 草刈りの範囲も大量にあります!!! ほぼ毎日 息子も手伝ってくれます。 一部ですが、これくらいの草が生えてます・・ これが こんな感じになります。。 ちなみに、これ、息子が刈った所です!!! 何度も言いますが、高校3年です!!!! 私と同じ時間、草刈り機を振ってくれます。 この日は5時間・・・ ヘトヘトです・・・ 裏山からはこんな景色もみれます。 田舎ですねー こんな感じで家の事ばかりのGW でした・・ 例年なら2日間くらい娘の所に行くのですが・・ 今年は不要外出自粛で 兼業農家をしっかりとさせて頂きました。。 さてGWも終わり 5月8日からは、トヨタ車全車種取り扱い(※一部車種を除く)も 始まっています。 全車種販売スタート スペシャル8days開催中 イベントページはこちらから 益田店一同お待ちしています。 次回も、お楽しみに~~
あ
詳しく見る

営業再開!

2020.05.08
こんにちは!柴﨑です。 早いものでゴールデンウィークが終わり、営業再開しております。 皆さまゴールデンウィークは、どの様にお過ごしになられましたか? 私は当初、家族でお出かけetc.計画を立てていましたが、新型コロナウイルスの影響で全てキャンセル。。。最近、小学1年生の子どもの口癖は「コロナめぇ~」でかなりストレスが溜まっているようです💧 そんな中迎えた連休ですが、ステイホームで子どもと工作をしたり、部屋の片付けや掃除、お家ご飯でピザ作り🍕や団子作り🍡をしたり、畑の家庭菜園など意外とやる事がありあっという間に終わってしまいました😅 連休ボケもありますが、仕事モードに切り替えて頑張っていきたいと思います😃 さて、本日よりトヨタ車全車種販売がスタートしております。(一部車種除く) 5/9(土)~5/17(日)の間、スペシャル8DAYSを開催します。 今まで扱えなかった車種を取りそろえてスタッフ一同お待ちしております。 まだまだコロナの影響がありますが、感染対策しっかりしていきましょう!  
風景写真
詳しく見る

俺のStay Home

2020.05.08
こんにちは村上です。お久しぶりです😃 GWが終わり島根トヨペットも木曜日から仕事が始まりました! 皆さんはGWいかがお過ごしだったでしょうか。 新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、村上は極力外出を控え、自宅にこもってました👮 明日は我が身です。他人事と思わず、感染予防対策していきましょう! 1日でも早く収束する日を願っております。 さて異例のGWでしたが、本当は四国に旅行に行ってひろめ市場に行き、おいしいもの食べて飲んで アサヒビールの工場見学して飲んで…というプランを立ててました! 来年こそは!行けたらななんて思ってます🍻 では、何をしていたのかというと、何もしておりません笑 正直書くのが恥ずかしいくらい何もしておりません笑 眠たくなったら寝て、おなかがすいたらご飯を食べて。 あ、ゲームしたい。と思ったらゲームをして。(ちなみに任天堂switch買いました♡) 本当に何というか欲に忠実な9日間を過ごしておりました笑 暇だなとは思いつつも、なかなかこんなにゆっくりできないですからね!良いリフレッシュになりました。 逆に皆さんは何をしていたんだろう。と疑問に思ったのでブログメンバーの3名に 「GW期間中の写真と説明文をください」 とお願いしました。事前に写真を撮っておいてもらうようにお願いをしていなかったので 写真があるか不安でしたが、ちゃんと、ありました。 テーマは「俺のStay Home」です。 ~谷のStay Home~ 素なしで作る麻婆豆腐 ↑得意料理らしいです。 広島風お好み焼き 完全に「食」ですね! それにしてもすごいですね!本当に谷さんが作ったの? って一瞬思ったんですが 聞いてもないのに「得意料理の素なしで作る麻婆豆腐」 と言っておられたので 本当に作っておられるんだと思います。 いい旦那さんですねぇ✨ ~近藤のStay  Home~ 近藤さんに関しては予想通りだったんですけど 愛息子のさくとくんでした。 人生2回目の散髪をしたさくとくん。 髪もすっきりしました!♡ こどもの日記念にもらったみたいですよ!「BE  BIG」 奥様のお手製だそうですよ!!👏 パパみたいに大きくなってね~👍 あ~ほっこり。 次いきましょう。 ~原田のStay  Home~ この2枚とともに 「庭キャンプ」 「簡単カレー」 この2行が送られてきました。 庭キャンプって素敵ですよね。なんか憧れがあります。 …皆さん。気付きましたか?この写真の面白いところ。 そもそもなんですが、事前に写真をお願いしていれば 食べる前の写真とか、作っている途中の写真とか あると思うんです。 でも、今回は事前にお願いしてなかったので写真があるか、写真はないか どちらかかなと思ってました。 改めてこの2枚を見てください。 1枚目はまぁ、いい感じですね! ちょっとこぼれてる感じからして食べている途中なのでしょう!おいしそうです。 問題は2枚目です。 グーで握りながら、ものすごい勢いで飲んだんじゃないかとすら思える 「野菜1日これ一本」 まさに表紙の絵のように飲んだに違いありません。 そして、きれいに、きれいに、食べられた 「やきとりの缶詰」 ここまできれいに食べられた「やきとりの缶詰」もさぞ嬉しかったことでしょう。 そして、おそらく今日のためだけに買われた新品同様の 「カレーパウダー」 おそらく出番は今後激減していくのではないでしょうか。 スパイス効いたんですかね…そこだけが気になります。 2枚目の写真を細かく見ていきましたが 大事なのはここからです。 ナゼタベタアトノシャシンヲトッタノ?? 冒頭でも触れましたが、今回は事前にお願いできてないので いわゆる「ブログ用の写真」ではないんです。 各々が「俺のStay Home」を楽しんでおられるはずなので あくまで「プライベートの写真」のはずなんです。 プライベートの写真において、自らが食べた後の写真を なぜ残そうと思ったのでしょう!! 村上にもふとカメラロールを見返すことはあります。 でもそこには「今一番楽しい瞬間」だとか 食べ物にしても「食べる前の写真」なんですよ。 どうして「食べた後の写真」なのか… いまだに本人に聞けていません。まだまだ知らない一面がありそうです笑 ​​​​ 村上は見逃しません。 ということで、今回は「俺のStay Home」を村上がお届けしました✋  
 
詳しく見る

168ページ(全255ページ中)

前のページ

168ページ(全255ページ中)

次のページ
サイトマップ
  • 店舗のご案内
  • 店舗一覧
  • 松江店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 安来店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 雲南店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 出雲店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 大田店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 浜田店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 益田店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 松江店スタッフブログ
  • 安来店スタッフブログ
  • 雲南店スタッフブログ
  • 出雲店スタッフブログ
  • 大田店スタッフブログ
  • 浜田店スタッフブログ
  • 益田店スタッフブログ
  • 取り扱い車種
  • 車種一覧
  • 試乗車・展示車一覧
  • 見積りシミュレーション
  • アクセサリー
  • 福祉車両
    (ウェルキャブ)
  • 福祉車両トップ
  • 助手席リフトアップシート車
  • 助手席リフトアップチルトシート車
  • 車いす収納装置付車
  • サイドリフトアップチルトシート車(装着車)
  • 車いす仕様車(スロープタイプ)
  • 車いす仕様車(リフトタイプ)
  • ウェルジョイン
  • フレンドマチック取付用専用車
  • U-Car(中古車情報)
  • 島根トヨペットU-Car検索
  • トヨタ認定中古車の魅力
  • ロングラン保証
  • まるまるクリン
  • アフターサービス
  • メンテナンスサイクル
  • 車検
  • 定期点検
  • おすすめ商品・情報
  • お勧めプラン
  • 企業情報
  • 企業情報
  • 社会貢献活動
  • 一般事業主行動計画
  • 暴力団等反社会的勢力反対宣言
  • 金融商品販売の勧誘方針
  • 健康経営
  • SDGsへの取り組み
  • 採用情報
  • 採用情報トップ
  • 先輩社員からのひとこと
  • 募集要項
  • その他のサービス
  • JAFの会員になりたい
  • お得なカードをつくる
  • 保険に入りたい
  • ならではサービス
  • 地域の皆様とともに
  • 交通安全啓発活動50th
  • 島根トヨペット公式LINE
  • 島根トヨペットの賢い2つの買い方
  • シニア向け安心特約
  • 小型モビリティ C⁺walk
  • ニュース
  • 販社ニュース一覧
  • 社内技術コンクール
  • 出雲店新装オープン1周年イベント
  • line
  • facebook
  • instagram
  • x
  • youtube
  • 所有権解除
  • CSR 基本方針
  • プライバシーポリシー
  • ご利用にあたって
Copyright ©TOYOTA TOYOPET SHIMANE CO., LTD. 2016 ALL Rights Reserved. 島根県公安委員会 第711019000074号