キッズスペース復活!!
2021.03.05
こんにちは!近藤です✋
春一番とともに花粉も舞う季節がやって参りました🌸
皆様いかがお過ごしでしょうか?
暖かくなる日も増えお子さんとお出かけする方も多いのではないでしょうか?
そんな中松江店では大きな変化がありました❢❢
ショールームにキッズスペースが復活しました🎉
昨年5月から新型コロナウイルス感染予防対策のため
ショールームでは、雑誌や新聞を置くのを廃止し
お子様向けのキッズコーナーも撤去しておりました😢
現在もコロナ対策のため、一部のおもちゃや、滑り台などは出せてない状況ですが
除菌をし、お子様が安全に楽しく過ごせるようにしております👰
その他ぬりえ、DVD、風船をご用意してます❢❢🎈
是非お子様を連れてのご来店お待ちしております❢❢
お子様を連れてご来店いただいた方に
・1時間待つのがツラい💦
・子供が何か遊ぶものがほしい💦
そんな声をたくさんいただいておりました❢❢
私達家族も行先は子ども中心に考えます。
ですのでお子様が楽しく過ごせる環境を整え
キッズコーナーを少しでも早く復活させたいと思っておりました❢❢
朔ちゃんも喜んでいます😄
朔ちゃん?最近は登場しておりませんでしたが、、、愛する我が子です笑
こんなに大きくなりましたよ❢❢笑
そして今大特価セール開催中です!!
ご試乗の上アンケートにお答えいただければお子様に大人気の
ゲーム機が当たるチャンスです🎉
さらに特選即納車(新車)のご成約では5万円相当のカタログギフトプレゼント❢❢
※2021年3月末までのご登録が条件。
松江店一同、心よりご来店お待ちしております❢❢

お得に車を買いましょう!
2021.03.03
みなさんこんにちは!
いつも安来店のブログをご覧いただきありがとうございます!
今日は以前にも一度ご紹介しましたサポカー補助金について、再度わかりやす~く説明させていただこうと思います。
なぜなら
サポカー補助金が令和3年度も延長されることが決定したのです!!!
(ただし年度途中であっても補助金交付申請額が予算額を超過すれば、申請受付終了となりますのでご了承ください。)
サポカー補助金とは
満65歳以上のドライバーが予防安全装置を備えたお車(新車・中古車)ご購入の際などに国から交付される補助金のことです。
サポカー補助金額は条件によって異なります。
サポカー購入補助の対象は
①対歩行者衝突被害軽減ブレーキ
②ペダル踏み間違い急発進抑制装置
となります。
☆新車ご購入の場合
①②両方を搭載したお車のご購入
10万円
①のみを搭載したお車のご購入
6万円
☆軽自動車ご購入の場合
①②両方を搭載したお車のご購入
7万円
①のみを搭載したお車のご購入
3万円
☆中古車ご購入の場合
①②両方を搭載したお車のご購入
4万円
①のみを搭載したお車のご購入
2万円
トヨタのサポカー対象車は
セダン、SUV、ミニバン、コンパクトカーなど数多くの車種を取り揃えております!ぜひスタッフまでお問い合わせください!
またサポカー補助金は
安全装置を後付けで装着する場合でも補助が受けられます。
☆後付けのペダル踏み間違い急発進抑制装置をご購入の場合
●障害物検知機能付き
ペダル踏み間違い急発進抑制装置等
4万円
●ペダル踏み間違い急発進抑制装置等
2万円
サポカーに乗っていただくことで、万が一のときに大切なご自身、ご家族、相手の方の身を守ることができるかもしれません。
これからも安心してカーライフを楽しんでいただくためにも、ぜひサポカーをおすすめいたします!!詳しくは店頭のスタッフまでお問合せくださいね♪

「しょうどく大使」寄贈しました!
2021.02.26
こんにちは松江店です✋
今月22日月曜日島根トヨペットが、旬な「あるモノ」を島根県に寄贈致しましたので
その時の様子をご紹介します!🙏
報道等でご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが…
この度、島根トヨペットは島根県に足踏み式消毒スタンド「しょうどく大使」
を100台寄贈致しました👏👏
2020年春以降、新型コロナウイルスの影響で生産ラインの稼働停止を余儀なくされた
トヨタ自動車が
「自分たちにはなにができるのか」
「仲間から感染者を出さない」
との想いから足踏み式消毒スタンド
「しょうどく大使」が開発されました。
こちらは、全国のトヨタ販売店・トヨタレンタリース各拠点にて販売がスタートし、個人、法人、自治体、病院、商業施設などで使用されております。
当社はこの「しょうどく大使」を島根県内の新型コロナ感染予防にご活用いただきたく100台を寄贈いたしました✨✨
今月、22日月曜日に県庁にて、丸山知事に目録をお渡ししました。
島根県の方々が、これがあると安心だと思ってもらえる場所に
1つでも多く置いて頂きたいと思います!!🙏
Withコロナの時代
マスク着用が当たり前になりました🤧
また、お店の入口にはアルコール消毒が置いてあることが当たり前になりました。
おそらく今後も感染予防は当たり前になると思います!
島根県の新型コロナ感染予防に島根トヨペットも一緒に戦っていきます💪💪
今後とも島根トヨペットをよろしくお願いします!

タイヤの健康診断
2021.02.26
こんにちは、浜田店 佐々木です。
あっという間に2月下旬となりました。
タイヤには製造年週が表示されているのをご存知でしょうか?
この表示は、2016年の15週目に製造されたタイヤです。
5年目になるタイヤです。
タイヤを見てみると・・・
この様にヒビワレが大きく入っています。この状態で使用されると大変危険ですので、
今すぐ交換が必要です。
「タイヤの使用状況にもよりますが、タイヤの交換時期・寿命は4~5年と言われています。」
お客様のタイヤはどうでしょうか?
判断に迷った時や「替え時だなあ」と思われたら、いつでも気軽に当店スタッフに
ご相談ください。

124ページ(全256ページ中)