【松江店リニューアル中③】骨組み拡大中🦴
2025.08.09
みなさま、こんにちは🍉🌊
現在ショールーム新築工事中の松江店です。
9号線から見える白い壁の中が全く見えなく、上からも下からも覗けないせいで、一部には秘密結社でも作っているのではという噂もあったそうです😎💦
そんな地域の皆様の不安解消のため、新店舗完成予定図が掲示されました!!
完成予定図を見ると、どんなお店が出来るのかわくわくしてきますね💭
では、恒例の壁の中を見てみましょう😳
あ!!!!!
なんていうことでしょう!! 骨組みが出来てる!!!
建物の大きさがわかりますね。
あれ?階段もありそうですね、偵察隊のピーゴが何か言ってます。
「どうやら2階建てのようです!!」
・・・・・・・・・・
気を取り直して、
ついに骨組みが組みあがってきていますね。
建物の骨組みが出来てきて、新松江店の大きさなどが見えてきました。
これからどうなるのかますます目が離せませんね👀
この骨組みは白い壁の上からも見えます。
これから島根トヨペット松江店は
「白い壁の上から骨組みが見えてるお店」 を目印にしてくださいね。
そういえば先日、この骨組みの下で秘密儀式が行われたという報告がピーゴからありました。
どうやら基礎の土の中にタイムカプセルを埋めたようです🔨
島根トヨペットの社長と、未来で掘り出すことの出来るかもしれない子ども代表が、新松江店の地下に現在の本社と松江店スタッフからのメッセージを埋められました📨
次にこのタイムカプセルが地上に出て来るときには、どんな未来になっているのでしょう🚘✨
島根トヨペットでは8/10~15まで夏期休業となります。
休業中は事故・故障受付ダイヤルをご利用ください。
また、JAFはこちらからご確認をお願いいたします。
https://jaf.or.jp/common/call-road-service

【みんなの本棚】おうちで眠っている本はありませんか?
2025.07.25
こんにちは!松江店です🌻⛅
いよいよ夏本番!!学校も夏休みに入りましたね🎒
「遊びたいけど外は暑い💦」
「宿題があって落ち着かない😢」
「家にいると子どもがダラダラしてしまう」
そんな夏休みのお困りごとの解決策がトヨペットにあるんです😤💖
それは、"みんなの本棚" です
以前のブログで原田スタッフからも突っ込みが入っていましたが
まずはピーゴの説明をご覧ください👀
わかりましたか?
島根トヨペット松江店にある "みんなの本棚" の本は地域のみなさまの本をトヨペットが預かって、管理している取り組みです。
ご家庭でお子様が大きくなったり、興味がなくなったりして読まなくなった本を持ってきて本棚に入れることもできますし、
気に入った本を読んだり、更にはご自宅に持って帰ったりができる地域の本棚です✨
現在は子どもの本やショールームの雑誌の前号たちに限定していますが、3冊までお持ち帰りいただけます。
本棚はテーマごとに分けてあり、本にはおすすめ年齢ごとのしおりを挟んでいるので親子で楽しく本を選べます👨👨👧👧♡
本を寄贈頂いた方からのメッセージがTPのもりの木の幹に貼ってあり、TPのもりが愛にあふれる空間になっています🌳🐥
本を選んだり、読んだりしながら心の中は温かく、身体は涼しくすごして頂ける素敵なもりです
これで読書感想文の宿題もバッチリです!!📚
みんなの本棚はまだまだ成長中の取り組みであり、皆様と一緒につくり上げていきたい取り組みです。
ぜひ一度遊びに来て頂き、
「こうしたらもっと素敵になるよ」
「ここを直したらいいかも」
などとご意見をください🙇✨
※みんなの本棚は土曜夜市にも出張いたします。あなたの隣に本棚を!📚

【必見】車のエアコン消臭・洗浄で快適ドライブ!嫌なニオイをリフレッシュ♪
2025.07.20
こんにちは、松江店です!
車に乗るたび、「なんだかエアコンから嫌なニオイが…」と感じたことはありませんか?
そのニオイの正体は、エアコン内部にたまったカビやホコリ、雑菌などが原因なんです!!
放っておくと、さらなる悪臭のリスクも…💭
▼ なぜ車のエアコンは臭くなるの?
エアコン内部は湿気が多いので、カビや細菌にとって繁殖しやすいパラダイスな環境です。
特に梅雨や夏場は、エバポレーター(冷却部分)に汚れや水分がたまりやすく、そこから臭いが発生します。
▼ おすすめ消臭方法
• エアコンフィルターの交換
1年に1回程度の交換が目安。古いフィルターはニオイの元です。
• クイックエバポレータークリーナーでエアコン洗浄✨
▼ エアコン消臭・洗浄がオススメな理由
• 快適な車内空間に!
嫌なニオイがなくなると、ストレスなく快適なドライブを楽しめます🚗。◦゜
▼ 自社おすすめ商品
・クリーンエアフィルタープレミアム・・・従来のエアコンフィルターの機能に加え、7個の付加機能が追加されています。
①ビタミンC放出・・・エアコンフィルターに塗布されたセラミックスからの放出されたビタミンCをエアコンの風に乗せてあなたのお肌にお届けします。
②各種由来タンパク質の減少・・・エアコンフィルター上に付着したスギ花粉・ダニの死骸由来のタンパク質を減少します。
③脱臭・・・活性炭と添着剤が食事臭・排ガス臭・ペット臭を吸着します
④高除塵・・・二層の除塵フィルターで高い性能を実現します。
⑤抗菌・防カビ・・・フィルター上に付着した菌・カビの繁殖を減少します。
⑥抗ウィルス・・・黄色の層が特定ウィルスの数を減少します。
⑦安定風量・・・スムーズな空気の流れを実現します。
・クイックエバポレータークリーナー・・・エアコン内部をスピード洗浄。消臭成分で悪臭を強力消臭。専用防臭剤で防臭持続効果を長期化。
※持続時間の目安は約1年間となっておりますので、年に一度の交換と施工をおすすめいたします。
クリーンエアフィルター+クイックエバポレータークリーナーをセット施工がお得🥺
スマイルパスポート会員はさらにお得になっております。
通常価格 14,750円
セット価格 9,800
パスポート会員様価格 8,800円
エアコンのニオイは放っておかず、早めの対策がおすすめです◎
エアコンをたくさん使用する今の時期だからこそ、ぜひお試しいただきたいです!
この夏を快適に車に乗るためにも、消臭ケアをしてみてくださいね😌🎐

【松江店リニューアル中②】地盤を改良しています!
2025.07.02
みなさま、こんにちは”🐸☔
現在ショールーム新築工事中の松江店です⛑
工事中なので9号線から見ると白い壁しかありませんが
営業日には入口に「営業中」が出してありますので目印にしてくださいね
この要塞のような白い壁の中はどうなっているのか気になりますね。
ちょっと覗いてみましょう👀!
この前まで展示場や駐車場があったところに地下通路が…(?)
現場監督👷によると、地盤を改良して基礎を造っているそうです。
これから日々変化していくのが楽しみですね🙋✨
などと言いながら1カ月!
工事が進みました!!
なんとも楽しそうな鬼ごっこスペースが!!
工事現場は立ち入り禁止ですから、ティーゴが鬼ごっこしようとしてピーゴに怒られています😢
現場監督👷によると、下にはコンクリートを流し込む枠があるようで、
うっかり落ちたままだとカチコチになります!
来週には土台にコンクリートが入るようです☝
夏とともに工事も地下から上にあがってきそうで、
これからの工事も島根トヨペットも乞うご期待!!🔥

1ページ(全46ページ中)