ロゴ
ロゴ
  • 店舗のご案内
    店舗のご案内
    店舗一覧
    松江店
    安来店
    雲南店
    出雲店
    大田店
    浜田店
    益田店
    松江店スタッフブログ
    安来店スタッフブログ
    雲南店スタッフブログ
    出雲店スタッフブログ
    大田店スタッフブログ
    浜田店スタッフブログ
    益田店スタッフブログ
  • 取り扱い車種
    取り扱い車種
    車種一覧
    試乗車・展示車一覧
    見積りシミュレーション
    アクセサリー
  • 福祉車両
    (ウェルキャブ)
    福祉車両
    (ウェルキャブ)
    福祉車両トップ
    助手席リフトアップシート車
    助手席リフトアップチルトシート車
    車いす収納装置付車
    サイドリフトアップチルトシート車(装着車)
    車いす仕様車(スロープタイプ)
    車いす仕様車(リフトタイプ)
    ウェルジョイン
    フレンドマチック取付用専用車
  • 中古車情報(U-Car)
    中古車情報(U-Car)
    島根トヨペットU-Car検索
    トヨタ認定中古車の魅力
    ロングラン保証
    まるまるクリン
  • アフターサービス
    アフターサービス
    メンテナンスサイクル
    車検
    定期点検
    おすすめ商品・情報
    お勧めプラン
  • その他のサービス
    その他のサービス
    JAFの会員になりたい
    TS CUBIC CARD
    保険に入りたい
  • 企業情報
    企業情報
    企業情報
    CSR基本方針
    社会貢献活動
    一般事業主行動計画
    暴力団等反社会的勢力反対宣言
    金融商品販売の勧誘方針
    健康経営
    SDGsへの取り組み
  • 採用情報
  • リコール情報
  • お問い合わせ
  • 所有権解除

浜田店スタッフブログ

前のページ

32ページ(全39ページ中)

次のページ

32ページ(全39ページ中)

「新型ライズの魅力」

2019.12.15
ご無沙汰しております。   浜田店山藤です。 今日は、先月発売しましたライズについてご紹介していきたいと思います。 この新型ライズはコンパクトSUVです。実物を見て頂くと大きく見えるのですが、実は5ナンバーです。 みなさんもご存じのアクアと比べると、全長はライズの方が短く、幅はほぼ一緒で高さはライズが20センチ高いです。 大きいイメージのSUVですがこのライズは運転がしやすく狭い道でもスイスイ行けるお車です。 同時期に発表された新型C-HRと比べるとこのような感じになっています。 今回特にご紹介したいポイントが2つございます。 一つ目が安全装置です。 驚きなのは数です。  1.衝突警報機能(対車両・対歩行者)/衝突回避支援ブレーキ機能(対車両・対歩行者)  2.標識認識機能(進入禁止)  3.先行者発信お知らせ機能  4.全車速追従機能付ACC(アダプティブクルーズコントロール/停止保持機能なし)  5.LKC(レーンキープコントロール)  6.車線逸脱警報機能/車線逸脱抑制制御機能  7.BSM(ブラインドスポットモニター)  8.オートハイビーム  9.ADB(アダプティブドライビングビーム) 10.サイドビューランプ 11.ブレーキ制御付誤発進抑制機能(前方・後方) 12.コーナーセンサー(フロント2個/リヤ2個) 13.スマートパノラマパーキングアシスト(駐車支援システム) 14.パノラミックビュー 15.RCTA(リヤクロストラフィックアラート)  この15項目の安全装置がドライバーの手助けをしてくれます。 また数だけではなくハイクラス名機能もまんさいでございます。 そして、2つ目がディスプレイオーディオです。(9インチの大画面です) ディスプレイオーディオとはスマートフォンと連携して、スマホアプリをディスプレイに映し出すものです。 なにがいいかといいますと、スマートフォンと連携する事により地図は最新のものが使える事や、通話はもちろんのこと メールの返信もできてしまいます。 常に進化していくスマートフォンなのでどんどん便利なものができてしまいます。 アプリによっては車内で本を音読してくれるアプリもございます。 驚きですよね。 以上この2つが僕のおススメするライズの素晴らしいところです。 他にもたくさん良いところがございますが、この続きは是非店舗で致しましょう。 当社では新型ライズのZグレードの試乗車をご用意しております。 ボディーカラーは白/黒のツートンカラーです。 またライズ限定の様々なことをおこなっております。お気軽にお申し付けください。
ライズ
詳しく見る

C-HR&RAIZE試乗会

2019.12.05
こんにちは!島根トヨペット浜田店の森下です!! 今月の7日・8日と14日・15日の土日で 新型SUVのRAIZEと、マイナーチェンジしたC-HRの 試乗会を開催致します!! 今回は、ご来場プレゼントで江津市にある 湊菓子店さんの焼き菓子を5種類ご用意しております!!! 5種類の中からお1人様1個プレゼントします!! 数に限りがありますのでお目当てのお菓子がある方は お早めに!!!! 「スイートポテト」↑ 「ブッセ」↑ 「マドレーヌ」↑ 「どら焼き」↑ 「星高の月」↑ 以上の5品から選んで頂けますので、C-HR・RAIZEに 興味のある方は是非、浜田店にお立ち寄りください!!!!  
イベント
詳しく見る

撮影スポット紹介シリーズ「横浜篇」

2019.11.07
皆さんこんにちは。浜田店の小川です。 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 巷ではインフルエンザが流行っているようなので 気をつけて下さい。 さて今回も、撮影スポット紹介シリーズをやってみたいと思います。 前回は「長崎篇」をやりましたので、今回は港町つながりで「横浜篇」をやってみます。 横浜は、個人的にも祖父母の代から色々と縁がありまして、私自身も青春時代を この街で過ごしたりと馴染みのある街です。 今でも長期オフは夜な夜なカメラ片手に路地裏を飲み歩いている事が多いですね。 今回はせっかくの機会なので、旅雑誌などで取り上げられがちな中華街や赤レンガ倉庫などのメジャーどころ ではなく、密かにインスタグラマーなどが好む いわゆる「インスタ映え」する建物とそのお店の紹介を中心に やや「ディープな横浜」をご紹介したいと思います。 まず最初にご紹介するのは、瑞穂埠頭にあるバー「スターダスト」です。 この「スターダスト」は、昔からよくお隣にある「ポーラスター」とセットで映画やドラマのロケで使われたり 音楽のPVとかレコードやCDのジャケットにも頻繁に出てきたりしますね。 私も昔は、たまに飲みに行ってました。最近は行ってないですが 私の記憶では当時の店内のイメージは、まず入店したら お札を小銭にくずしてテーブルに積み上げて一杯ずつ小銭で払いながら飲むといった完全なショットバースタイルだったと 思います。店内には古いジュークボックスのみで自分たち以外のお客さんは全員、在日米軍の軍人さんだった記憶がありますね。 そー言えば ふと思い出しましたがサザンの初期の曲で「思い出のスターダスト」って此処のことですね。 次に紹介したいのは「酒の聖地」と言われている「野毛」のなかで最も象徴的な建物の「都橋商店街」です。 ここ「横浜野毛」は飲食店が500件くらい乱立しており、ビールケースひっくり返して路上で飲むとかは昔からの「野毛飲みスタイル」 ですね。私も最近は、ミニ同窓会とかはほとんどこの界隈で済ませてます。 次は 野毛から大岡川をはさんで向かいにある「フルモンティ」です。 この「フルモンティ」も最近インスタグラマーやフォトグラファーの間で人気がでてきた建物です。 完全な「ブリティッシュ ビアパブ」なので、先日行われたラグビーワールドカップの試合中とかは めちゃめちゃ盛り上がるタイプのお店ですね。 次は、ヨコハマホンキートンクブルースにも登場する「ホテルニューグランド」 名実ともに「ハマの老舗ホテルNO1」ですね。 このホテル発祥と言われている食べ物だけでも、「スパゲティナポリタン」「ドリア」「プリンアラモード」 などがあります。 そして、あのカクテル「ヨコハマ」で有名なバー「シーガーディアンⅡ」もこの中にあります。 余談ですが、若い後輩に「横浜の三大ホテルは?」と聞くと、 「そりゃやっぱり『インターコンチネンタル』と『ロイヤルパークホテル』と『ベイホテル東急』ですよ!」だそうです。 私の時代は、『ホテルニューグランド』『バンドホテル』『ザ ホテルヨコハマ(通称ザヨコ)』だったのですが、時代の流れを感じます。 次はアパレル系で人気があるのが海岸通りにある「ブルーブルーヨコハマ」です。 ここを通るといつもインスタグラマーの方々が撮影しておられますね。 マリンルック系のファッションブランドです。 元町からは「パドドゥ元町」という花屋さんです。 ここもよくCMやPVの撮影で使われるお店です。 この店は個人的に好きで元町まで足をのばした際はよく写真撮ります。 最後は日本大通りにあるフレンチレストラン「アルテリーベ横浜本店」です。 この「アルテリーベ横浜」もドラマでよく登場するお店ですね。 たまには優雅に、生演奏を聴きながらフレンチを愉しんでみたら如何でしょうか。 ということで、私の個人的に好きなお店やインスタで人気のお店中心に紹介してみました。 皆さんも、お出かけの際は「ベストショット」に挑戦してみて下さい。 因みに、バックナンバー見逃した方はこちらからどうぞ、 撮影スポット紹介シリーズ     「関東メジャー篇」                  「首都圏鉄道篇」                  「長崎篇」 浜田店では、11月9日~11月10日の2日間 新型C-HRの発表会を行います。    ご来店のお客様にはC-HR BOXティッシュをプレゼント (一組に一個)    ※数に限りがございます  
横浜
詳しく見る

新しいラーメン屋

2019.11.03
こんにちは、長見です。 最近少し寒くなりました。 ラーメンがおいしい季節になり新しいラーメン屋さんできました。 メニューも新しいみたいですね。 駐車場はセブンイレブンと併用みたいです。 浜田市治和町 9号線沿い   機会があれば行ってみてください。 話は変わりますが、今月10日に国府商工まつりにて出張展示します。 時間ある方は寄ってみてください。  
ラーメン
詳しく見る

32ページ(全39ページ中)

前のページ

32ページ(全39ページ中)

次のページ
サイトマップ
  • 店舗のご案内
  • 店舗一覧
  • 松江店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 安来店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 雲南店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 出雲店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 大田店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 浜田店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 益田店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 松江店スタッフブログ
  • 安来店スタッフブログ
  • 雲南店スタッフブログ
  • 出雲店スタッフブログ
  • 大田店スタッフブログ
  • 浜田店スタッフブログ
  • 益田店スタッフブログ
  • 取り扱い車種
  • 車種一覧
  • 試乗車・展示車一覧
  • 見積りシミュレーション
  • アクセサリー
  • 福祉車両
    (ウェルキャブ)
  • 福祉車両トップ
  • 助手席リフトアップシート車
  • 助手席リフトアップチルトシート車
  • 車いす収納装置付車
  • サイドリフトアップチルトシート車(装着車)
  • 車いす仕様車(スロープタイプ)
  • 車いす仕様車(リフトタイプ)
  • ウェルジョイン
  • フレンドマチック取付用専用車
  • U-Car(中古車情報)
  • 島根トヨペットU-Car検索
  • トヨタ認定中古車の魅力
  • ロングラン保証
  • まるまるクリン
  • アフターサービス
  • メンテナンスサイクル
  • 車検
  • 定期点検
  • おすすめ商品・情報
  • お勧めプラン
  • 企業情報
  • 企業情報
  • 社会貢献活動
  • 一般事業主行動計画
  • 暴力団等反社会的勢力反対宣言
  • 金融商品販売の勧誘方針
  • 健康経営
  • SDGsへの取り組み
  • 採用情報
  • 採用情報トップ
  • 先輩社員からのひとこと
  • 募集要項
  • その他のサービス
  • JAFの会員になりたい
  • お得なカードをつくる
  • 保険に入りたい
  • ならではサービス
  • 地域の皆様とともに
  • 交通安全啓発活動50th
  • 島根トヨペット公式LINE
  • 島根トヨペットの賢い2つの買い方
  • シニア向け安心特約
  • 小型モビリティ C⁺walk
  • ニュース
  • 販社ニュース一覧
  • 社内技術コンクール
  • 出雲店新装オープン1周年イベント
  • line
  • facebook
  • instagram
  • x
  • youtube
  • 所有権解除
  • CSR 基本方針
  • プライバシーポリシー
  • ご利用にあたって
Copyright ©TOYOTA TOYOPET SHIMANE CO., LTD. 2016 ALL Rights Reserved. 島根県公安委員会 第711019000074号