ロゴ
ロゴ
  • 店舗のご案内
    店舗のご案内
    店舗一覧
    松江店
    安来店
    雲南店
    出雲店
    大田店
    浜田店
    益田店
    松江店スタッフブログ
    安来店スタッフブログ
    雲南店スタッフブログ
    出雲店スタッフブログ
    大田店スタッフブログ
    浜田店スタッフブログ
    益田店スタッフブログ
  • 取り扱い車種
    取り扱い車種
    車種一覧
    試乗車・展示車一覧
    見積りシミュレーション
    アクセサリー
  • 福祉車両
    (ウェルキャブ)
    福祉車両
    (ウェルキャブ)
    福祉車両トップ
    助手席リフトアップシート車
    助手席リフトアップチルトシート車
    車いす収納装置付車
    サイドリフトアップチルトシート車(装着車)
    車いす仕様車(スロープタイプ)
    車いす仕様車(リフトタイプ)
    ウェルジョイン
    フレンドマチック取付用専用車
  • 中古車情報(U-Car)
    中古車情報(U-Car)
    島根トヨペットU-Car検索
    トヨタ認定中古車の魅力
    ロングラン保証
    まるまるクリン
  • アフターサービス
    アフターサービス
    メンテナンスサイクル
    車検
    定期点検
    おすすめ商品・情報
    お勧めプラン
  • その他のサービス
    その他のサービス
    JAFの会員になりたい
    TS CUBIC CARD
    保険に入りたい
  • 企業情報
    企業情報
    企業情報
    CSR基本方針
    社会貢献活動
    一般事業主行動計画
    暴力団等反社会的勢力反対宣言
    金融商品販売の勧誘方針
    健康経営
    SDGsへの取り組み
  • 採用情報
  • リコール情報
  • お問い合わせ
  • 所有権解除

出雲店スタッフブログ

前のページ

31ページ(全50ページ中)

次のページ

31ページ(全50ページ中)

イズモテンブログVOL.81「【重要★★★】車のサビ対策、お済みですか?」

2020.04.12
イズモテンブログにしては珍しく・・・車の話をします!(月1回まで) 今回は車の下回りの錆止めについて紹介して行きたいと思います。 いつも車の話はせず、好き勝手なイズモテンブログですが、今回はしっかり商品紹介させていただきます! (イズモテンブログを統括する山形スタッフからも、「小ボケとか挟まないでいいので、しっかり説明してください」と指令がありました) というわけで今回は、入社7年目の私安部が送ります!!! 昨年、今年とまとまった雪が降らず、皆さん安心して運転されたのではないでしょうか。 2年前の豪雪がウソのようで、「こんな感じなら冬タイヤに履き替えんでもよかったが~」という話をお客様とかなりしました。 しかし 雪が降らなかったとしても・・・ 道路に撒かれている白い粉 皆さん、何回も目にされていたのではないでしょうか? 特に橋などの登り坂などに・・・。 対向車線との間に、やけにはっきりと白線引かれているな・・・と思ったら、 「え、粉!?」 となりませんでしたか。 私は何回もなりました。 あの粉は凍結防止剤なんです! (粉の成分は簡単に言うと塩なんです) そうです。 塩です。 。 。 。 。 サビます😭 (海にご自宅が近い方も潮風の影響を車が受けやすくなります‼️) 知らず知らずのうちに車の下回りがサビている可能性があります💦 下回りがサビているとどうなるかというと、、、 ●外観が悪くなる ●サビにより腐食してしまい、部品の強度が落ちる ●部品の作動不良を起こす可能性がある ●買換え時の車の価値を下げてしまう という事があげられます💁‍♂️ ちょっと分かりづらいな~という方に、錆が原因で起きたことを、ひとつ具体例としてあげてみますね!!! ブレーキパイプ(※)が腐食により、穴が開いてしまい、ブレーキオイルが漏れてしまい、ブレーキを踏んでもブレーキが効かず・・・。 (※)ブレーキペダルを踏んだ力を4輪のブレーキに伝えるための油圧配管のこと(簡単に言うと) と・・・。これは極端な例ですが・・・。 ではでは・・・。どのようにして下回りがサビていくのでしょうか??? きっかけとして、よくあるパターンが道路の小石などが下回りに跳ね返って当たってキズがつく、そしてそこからサビ始めて行くという流れです! 実際のサビた写真があります😭 ご覧の通りタイヤの周りなどからサビと腐食が進んでいっています! (あとは、部品と部品の接合部分からも錆が進みやすいです!!!) 現場の整備士が言うにはこのレベルならまだマシ!だそうです 普段中々見ることのない車の下を見た僕の感想は 「いや、めっちゃサビてんじゃん・・・」 正直このレベルでマシだとは思いませんでした。 現場で働くエンジニアに、 「サビによって困ったことは?」 と聞いてみました。 ●ボルトがサビて点検時などに外れにくい! ●サビによって部品の強度が下がり壊れる! 部品が壊れるという事は、、、、 その部品代がさらに掛かってしまう恐れがある・・・ 負のスパイラルです・・・。 普段見えない所だから余計に分かりにくいですよね・・・ そこで!!! そのような事が無い様にサビを防ぐ下回りのコーティングがあります! その名は スリーラスター✨ 傷つきやすい下回りのサビ止めコーティングです💪 まず防錆性に優れています! そして自己修復性があります✌️ 飛び石などでできた小さな傷は修復してくれます✨ この小さな傷が元になってサビて行くんです😵 それを事前に防ぐ事をオススメします! では下回りのどこに散布するかと言うと、サビが出やすいタイヤの周りを中心に掛けていきます! ちなみに他社のサビ止めと比較したスリーラスターの特徴は、、、 まず、粘り気があり柔らかい 他社は硬いコーティングなんだそうです! 硬いという事は小石などが跳ねたら、 コーティングが割れる恐れあり そしてそこからサビ始めるかも😭 柔らかいスリーラスターは割れないように出来ているんだそうです! その柔らかさが自己修復にも繋がっているんだそうです! そして水も弾いてくれる✨ また他社製品は作業時にゴーグル、マスク、カッパが必要! スリーラスターはそのまま作業可能! 整備士の負担も少ない😄 作業中の風景がこちらです💁‍♂️ この様にリフトで上げて作業して行きます! 参考資料も付けておきますね! これでサビ対策もバッチリです👍 新車時に作業をされる事をオススメします! もちろん既存車でも作業可能ですよ👍 (*既存車の場合は先に下回りの洗浄を行ってからの作業ですので、少し時間をいただきます!) 参考までに・・・ <新車施工時> ●軽自動車:18,700円 ●アクア:22,000円 ●プリウス:26,400円 ●カムリ・ハリアー:29,700円 ●アルファード・ハイエース:34,100円 <既販車施工時> ●軽自動車:22,550円 ●アクア:25,850円 ●プリウス:30,250円 ●カムリ・ハリアー:33,550円 ●アルファード・ハイエース:37,950円 (※税込み価格です) (※工賃を含みの価格です) となります!!! 車種はクラスごとに分かりやすいように代表車種を列挙しましたが、ランドクルーザープラドやRAV4、パッソやヤリス、カローラなど、どの車種でも対応可能です。 「トヨタ車以外はできるのかな・・・」 と疑問に思われた方!!! もちろん、全メーカー施工可能です!!! 自分の乗っているお車がどの金額になるのか気になるな・・・という方おられましたら、 0853₋22₋1000 までご連絡ください!!! ちなみに・・・ 下回りのサビ止め対策となると、ガソリンスタンドに下部洗浄というコースがありますよね! 洗車と一緒に下部洗浄などが1000円程度で有りますが、洗車の度に行うもお金が段々と加算されていきますよね😫 毎回ではなく!!! 1回のサビ対策を!!! ぜひオススメします!!! 見えない部分だからこそ対策をしてみられませんか?😄 自分の愛車をできるだけ長く大切に乗りたい・・・という方! 今からでも遅くありませんよ! 以上、出雲店の安部がお送りしました! 出雲店 安部     次回予告 4月16日(木)UP予定です♪   これまでのイズモテンブログはこちら♪ イズモテンブログVOL.80「山形さんと山形産の鳥中華♪(4月イベント情報のお知らせ)」NEW!!(2020年4月8日UP) VRがやってきた!イベント情報と隠岐のおすすめスポット紹介☆彡 イズモテンブログVOL.79「重大発表!!!トヨタ車全車種取扱いスタート!!!(※一部車種を除く)」NEW!!(2020年4月4日UP) 「100年に一度の大改革の時代」「勝つか負けるかではなく、生きるか死ぬか」トヨタの大きな挑戦が始まります!!!“「CHANGE」は「CHALLENGE」の中にあります。” イズモテンブログVOL.78「サヨナラ。また逢う日まで。」NEW!!(2020年3月31日UP) 出会いと別れの春。出雲店からも、大切な仲間が一人、職場を離れることになりました。 イズモテンブログVOL.77「圧倒的余談 -Part2-」(2020年3月28日UP) コロナの話題に皆さん飽き飽きしていると思うので、そっと私の余談をお届けします。 イズモテンブログVOL.76「何も釣れないそんな時は・・・」(2020年3月24日UP) ここが僕のアナザースカイ!屋久島! イズモテンブログVOL.75「初めまして。出雲店の原と申します。」(2020年3月20日UP) 初めまして。出雲店の原と申します。気持ちは若いが歳はベテラン…。頑張って書きましたのでお付き合いくださいませ。 イズモテンブログVOL.74「安部のハマりモノ ~私のルーティーン~」(2020年3月16日UP) 出雲店の安部が自身のマイブームと拘りを紹介!?最近読書ブームもきているので、私の最近購入した本も紹介です!!! イズモテンブログVOL.73「コロナに負けルナ ~魔法の合言葉は【ラピタ】~」(2020年3月12日UP) 毎度おなじみ、來海家の休日。コロナウイルスで大騒ぎの中、今回は余談多めでお送りします!來海家のどこ行く!?何する!? イズモテンブログVOL.72「緊急告知!!!」(2020年3月8日UP) 緊急告知です!!!キーワードは「佇まいは、語る。」です!!!とにかく緊急です!!! イズモテンブログVOL.71「MOTO'S KITCHEN ~俺の焼豚編~」(2020年3月4日UP) 簡単にできちゃう焼豚編。みなさんもぜひやってみてください。 イズモテンブログVOL.70「がらがら♪ぽんぽん♪ガラポンポン♪(3月イベント情報のお知らせ)」(2020年2月29日UP) 女性必見!休日の過ごし方は?スウェディッシュマッサージってなに!?イベント情報も掲載(^^)/ イズモテンブログVOL.69「過去の自分VS今の自分」(2020年2月25日UP) 過去の写真と今の写真を比較、撮影の腕は上がっているのか!? イズモテンブログVOL.68「たまご meets 山形サーン(イベント情報のお知らせ)」(2020年2月21日UP) 週末イベントのご案内。「ご来場プレゼントでたまごあります!」という紹介ですが、それだけだと味気ないのでたまごとの思い出を語らせてください。 イズモテンブログVOL.67「ガラス吹き体験」(2020年2月18日UP) 世界に一つだけのグラス、そのグラスで飲むコーラ・・・宇宙一に違いない! イズモテンブログVOL.66「ASA Zooに行ったZoo」(2020年2月14日UP) 毎度おなじみ、來海家の休日をお届け。今回は広島県の安佐動物公園までおでかけデスクトップ。 イズモテンブログVOL.65「圧倒的余談 -Part1-」(2020年2月8日UP) 何故山に登るのか?そこに山があるからだ。何故ブログを書くのか?そこに締め切りがあるからだ。 イズモテンブログVOL.64「MOTO'S キッチン ~魚料理編~」(2020年2月4日UP) 今回のMOTO'S キッチン、果たしてどんなものを作り上げるのか。今回は助監督が変わっています。  
イズモテンブログ
詳しく見る

イズモテンブログVOL.80「山形さんと山形産の鳥中華♪(4月イベント情報のお知らせ)」

2020.04.08
出雲店三浦です。 暖かい日も多くなりあっという間に4月ですね~☺ 4月といえば、入学式にお花見!🌸 学生の方は就活など色々な出来事がありますよね! 就活懐かしいです。 学生の頃は面接で話せる内容を増やしたいと、 とりあえず色々参加してみる そんなスタンスでした☆彡 旅行企画することを条件に、無料で隠岐に連れて行ってもらえることに惹かれ、 モニターツアーに応募したところ見事当選。 美味しいものを食べたり こんな絶景を見たりしながら楽しんでいました(^^) その中でも摩天崖というところがすごく綺麗で、 目の前には馬。牛。 普段の生活では考えられないような動物との距離感にとても驚きました! そんな私も先日、以前とは逆の立場になり、企業説明会に参加させていただきました! 今年はコロナウイルスの影響で大きな企業説明会もなく、1社1社回らなければならないそうです😫 ですが、そんな中でもお会いして、いろいろなお話ができたことは私にとってもとても良い機会でした✨ さて、前置きは長くなってしまいましたが、、 イベント情報です! トヨタ全車種販売スタート記念!スペシャル8DAYS! 4月11日(土)~19日(日) 期間中の土日にICS体験をされた方に某テレビ番組で紹介された インスタント袋麺の”鳥中華” 2食組をプレゼント!! ※1組様1つです。 ※数に限りがございます。 食べたことはないのですが、インスタント袋麺業界ではかなり有名なものらしく・・・ 山形の鉄板ラーメン!「鳥中華」のインスタント袋麺が名店クラスのおいしさ この記事を読むと、とても食べたくなります♪ そして! そのICS体験は! <最新VRシュミレーター>でします✨ これが実際のシュミレーターの機械 ✔ 結構大きいものなんですね~! ICS以外にも実車では体験できない 衝突被害軽減ブレーキなども体験できるそうです^^ 是非この機会に体験してみてくださいね~ 💛 出雲店 三浦   次回予告 4月12日(日)UP予定です♪   これまでのイズモテンブログはこちら♪ イズモテンブログVOL.79「重大発表!!!トヨタ車全車種取扱いスタート!!!(※一部車種を除く)」NEW!!(2020年4月4日UP) 「100年に一度の大改革の時代」「勝つか負けるかではなく、生きるか死ぬか」トヨタの大きな挑戦が始まります!!!“「CHANGE」は「CHALLENGE」の中にあります。” イズモテンブログVOL.78「サヨナラ。また逢う日まで。」NEW!!(2020年3月31日UP) 出会いと別れの春。出雲店からも、大切な仲間が一人、職場を離れることになりました。 イズモテンブログVOL.77「圧倒的余談 -Part2-」NEW!!(2020年3月28日UP) コロナの話題に皆さん飽き飽きしていると思うので、そっと私の余談をお届けします。 イズモテンブログVOL.76「何も釣れないそんな時は・・・」(2020年3月24日UP) ここが僕のアナザースカイ!屋久島! イズモテンブログVOL.75「初めまして。出雲店の原と申します。」(2020年3月20日UP) 初めまして。出雲店の原と申します。気持ちは若いが歳はベテラン…。頑張って書きましたのでお付き合いくださいませ。 イズモテンブログVOL.74「安部のハマりモノ ~私のルーティーン~」(2020年3月16日UP) 出雲店の安部が自身のマイブームと拘りを紹介!?最近読書ブームもきているので、私の最近購入した本も紹介です!!! イズモテンブログVOL.73「コロナに負けルナ ~魔法の合言葉は【ラピタ】~」(2020年3月12日UP) 毎度おなじみ、來海家の休日。コロナウイルスで大騒ぎの中、今回は余談多めでお送りします!來海家のどこ行く!?何する!? イズモテンブログVOL.72「緊急告知!!!」(2020年3月8日UP) 緊急告知です!!!キーワードは「佇まいは、語る。」です!!!とにかく緊急です!!! イズモテンブログVOL.71「MOTO'S KITCHEN ~俺の焼豚編~」(2020年3月4日UP) 簡単にできちゃう焼豚編。みなさんもぜひやってみてください。 イズモテンブログVOL.70「がらがら♪ぽんぽん♪ガラポンポン♪(3月イベント情報のお知らせ)」(2020年2月29日UP) 女性必見!休日の過ごし方は?スウェディッシュマッサージってなに!?イベント情報も掲載(^^)/ イズモテンブログVOL.69「過去の自分VS今の自分」(2020年2月25日UP) 過去の写真と今の写真を比較、撮影の腕は上がっているのか!? イズモテンブログVOL.68「たまご meets 山形サーン(イベント情報のお知らせ)」(2020年2月21日UP) 週末イベントのご案内。「ご来場プレゼントでたまごあります!」という紹介ですが、それだけだと味気ないのでたまごとの思い出を語らせてください。 イズモテンブログVOL.67「ガラス吹き体験」(2020年2月18日UP) 世界に一つだけのグラス、そのグラスで飲むコーラ・・・宇宙一に違いない! イズモテンブログVOL.66「ASA Zooに行ったZoo」(2020年2月14日UP) 毎度おなじみ、來海家の休日をお届け。今回は広島県の安佐動物公園までおでかけデスクトップ。 イズモテンブログVOL.65「圧倒的余談 -Part1-」(2020年2月8日UP) 何故山に登るのか?そこに山があるからだ。何故ブログを書くのか?そこに締め切りがあるからだ。 イズモテンブログVOL.64「MOTO'S キッチン ~魚料理編~」(2020年2月4日UP) 今回のMOTO'S キッチン、果たしてどんなものを作り上げるのか。今回は助監督が変わっています。
イズモテンブログ
詳しく見る

イズモテンブログVOL.79「重大発表!!!トヨタ車全車種取扱いスタート!!!(※一部車種を除く)」

2020.04.04
出雲店の山形です。 超重大発表のお知らせです。 遂に、トヨタ車の全車種取扱いがスタートします!!! (※一部車種を除く) これまで、「チャネル」という枠組みで販売車種の住み分けを行っていましたが、そのチャネルの垣根を超え、遂に全車種取扱のスタートです!!! と!!! いうわけで!!! 早速お店も衣替え!!! じゃーーーーん!!! カタログ棚の場所が変わり、新しいカタログ棚も増えました♡ こちらの棚は、先輩方が組み立てました!!! 入社7年目突入の來海スタッフ(手前)&安部スタッフ(奥) 來海「先輩の作業を横目に写真を撮ってるお前、一体どんな教育うけてきた?」 山形「甘やかされて大きくなりました・・・」 來海「だよね。甘やかした俺が悪いよね。」 山形「來海さん。これ組み立て終わったらご飯行きましょ。お腹すきました。」 來海「いいよ。ラーメンでいい?・・・・・はぁ。こういうところなんだよなぁ・・・。」 優しい先輩です。 そして奥の安部スタッフ、棚を抑えるだけでちょっと手持無沙汰なご様子で、カメラ目線での決め顔頂きました!!!!あざっす!!!!! 安部スタッフついでにもうひとつ!!! まずはこちらをご覧ください!およそ1年前の安部スタッフ!!! それでは今現在の安部スタッフをご覧ください!!! ドン!!! めっちゃ痩せてるーーーーーー!!!!! なんか海外ドラマとかにプチ悪役でいそうな雰囲気漂っちゃってます!!! しかも前髪もこころなしかカールしているようにも見えます!!! 安部スタッフ、全車種取扱に向けて魂の大減量。安部スタッフのただならぬ気迫と意気込みが伝わってきます。(どんな意気込み方・・・) そんな先輩方のおかげさまで、この棚もこれから大活躍です!!! 最新のiPhoneの広角レンズでカタログ棚をパシャリ。迫力ありますね~。ちなみに、まだ届いていないカタログもあるので、写真に写っているのは全車種ではないんですよね・・・。 トヨタ車のラインナップの幅たるや・・・。 そしてこの新しい白い棚・・・ カタログが無くなったら・・・ 開けると・・・ 新しいカタログが!!! オシャレ度も機能性も高めです・・・。 なんだかこの棚を見るだけでもワクワクしてきましたね~。 ちょっと変えてみました! 手前の新しい棚を全部ヤリスに!!! 白い棚に赤いヤリスのカタログ・・・ めっちゃ映えますやん・・・。 今島根で一番アツいインスタ映えスポットは島根トヨペット出雲店のショールームなのではないでしょうか。 そんな気さえしてきます。 これをちょっと編集して・・・ カラースプラッシュ!!! めちゃめちゃオシャレ・・・。 なんだかより一層楽しくなってきました。 それ!!! オール・ヤリス・アンド・ゴー!!! かっこいい・・・。 (この後、元通りに戻すのが大変でした・・・) さてさて、新規取り扱い車種のカタログも順次届いてきております。 新しいカタログにスタッフも大興奮! 原スタッフ×クラウン!!! (私の同級生はけっこうイズモテンブログを読んでくれていますが、「よく登場する原さんっていいよね。ダンディでかっこいい」とよく感想を頂戴します。それを原スタッフに伝えると、とても嬉しそうに「そうか・・・」と微笑みます) 和田スタッフ×ハイラックス!!! 山崎スタッフ×カローラツーリング!!! 安部マネージャー×カローラ!!! 來海スタッフ×ランドクルーザープラド!!! 安部スタッフ×ヴェルファイア!!! 山本スタッフ×ラブフォー!!! 三浦スタッフ×ヤリス!!! 私山形×パッソ!!! なんかいい感じだったので並べて配置!!! めっちゃかっこいい・・・。 (そして気づきました・・・。) (小村スタッフがいないことに・・・。ごめんなさい・・・。) (またこの写真を出す機会があればこっそり付け足しておきます・・・。多分・・・。) さて、そんな私たちスタッフ全員が心待ちにしていた全車種取扱いですが・・・ 2020年5月より全車種販売スタートです! ※一部車種を除く 島根トヨペットスタッフ一同、皆様のご来店を楽しみにお待ちしております!!! 一人でも多くのお客様にトヨタ車をお届けできるよう、スタッフ一同頑張ります!!! スタッフ全員気合が入っています!!!精一杯頑張ります!!! よろしくお願いします!!! 出雲店 一同   これまでのイズモテンブログはこちら♪ イズモテンブログVOL.78「サヨナラ。また逢う日まで。」NEW!!(2020年3月31日UP) 出会いと別れの春。出雲店からも、大切な仲間が一人、職場を離れることになりました。 イズモテンブログVOL.77「圧倒的余談 -Part2-」NEW!!(2020年3月28日UP) コロナの話題に皆さん飽き飽きしていると思うので、そっと私の余談をお届けします。 イズモテンブログVOL.76「何も釣れないそんな時は・・・」NEW!!(2020年3月24日UP) ここが僕のアナザースカイ!屋久島! イズモテンブログVOL.75「初めまして。出雲店の原と申します。」(2020年3月20日UP) 初めまして。出雲店の原と申します。気持ちは若いが歳はベテラン…。頑張って書きましたのでお付き合いくださいませ。 イズモテンブログVOL.74「安部のハマりモノ ~私のルーティーン~」(2020年3月16日UP) 出雲店の安部が自身のマイブームと拘りを紹介!?最近読書ブームもきているので、私の最近購入した本も紹介です!!! イズモテンブログVOL.73「コロナに負けルナ ~魔法の合言葉は【ラピタ】~」(2020年3月12日UP) 毎度おなじみ、來海家の休日。コロナウイルスで大騒ぎの中、今回は余談多めでお送りします!來海家のどこ行く!?何する!? イズモテンブログVOL.72「緊急告知!!!」(2020年3月8日UP) 緊急告知です!!!キーワードは「佇まいは、語る。」です!!!とにかく緊急です!!! イズモテンブログVOL.71「MOTO'S KITCHEN ~俺の焼豚編~」(2020年3月4日UP) 簡単にできちゃう焼豚編。みなさんもぜひやってみてください。 イズモテンブログVOL.70「がらがら♪ぽんぽん♪ガラポンポン♪(3月イベント情報のお知らせ)」(2020年2月29日UP) 女性必見!休日の過ごし方は?スウェディッシュマッサージってなに!?イベント情報も掲載(^^)/ イズモテンブログVOL.69「過去の自分VS今の自分」(2020年2月25日UP) 過去の写真と今の写真を比較、撮影の腕は上がっているのか!? イズモテンブログVOL.68「たまご meets 山形サーン(イベント情報のお知らせ)」(2020年2月21日UP) 週末イベントのご案内。「ご来場プレゼントでたまごあります!」という紹介ですが、それだけだと味気ないのでたまごとの思い出を語らせてください。 イズモテンブログVOL.67「ガラス吹き体験」(2020年2月18日UP) 世界に一つだけのグラス、そのグラスで飲むコーラ・・・宇宙一に違いない! イズモテンブログVOL.66「ASA Zooに行ったZoo」(2020年2月14日UP) 毎度おなじみ、來海家の休日をお届け。今回は広島県の安佐動物公園までおでかけデスクトップ。 イズモテンブログVOL.65「圧倒的余談 -Part1-」(2020年2月8日UP) 何故山に登るのか?そこに山があるからだ。何故ブログを書くのか?そこに締め切りがあるからだ。 イズモテンブログVOL.64「MOTO'S キッチン ~魚料理編~」(2020年2月4日UP) 今回のMOTO'S キッチン、果たしてどんなものを作り上げるのか。今回は助監督が変わっています。 イズモテンブログVOL.63「ぱん ~美味しさのあまり、思わず半目になってしまう魅惑のぱん~」(2020年1月31日UP) 毎年2月に行う特別の日イベント!今回の来場プレゼントは三浦スタッフも大好きだというあの食べ物!気になる方はCHECK! イズモテンブログVOL.62「【安部連載⑥】安部、建物を撮る」(2020年1月24日UP) 映えを求めて初めての建物撮影に挑戦!出雲のシンボル⁉見事撮影? イズモテンブログVOL.61「私小村のお正月」(2020年1月20日UP) 東京にもあたんだ♪こんなきれいな緑が♪ イズモテンブログVOL.60「來海家の岡山帰省」(2020年1月16日UP) 來海家の日常を今回もお届け!今回は長期休暇で岡山に帰省してきました! イズモテンブログVOL.59「謹賀新年 ~山形家のお正月~」(2020年1月12日UP) 明けましておめでとうございます。我が家はお正月に久々に家族全員集まりました。我が家のお正月の様子をご覧ください。 イズモテンブログVOL.58「MOTO’S イルミネーション」(2020年1月8日UP) インスタ映えを求め備北へ。今、山本の新たな挑戦が始まる。  
イズモテンブログ
詳しく見る

イズモテンブログVOL.78「サヨナラ。また逢う日まで。」

2020.03.31
出雲店の山形です。 今回のブログミーティングの様子を少しだけおすそ分け・・・。 お店を閉めた後にブログメンバーで誰がいつ更新するか、どんな内容にするか、などを日頃話しているのですが。 今回は・・・ 表森田スタッフの後ろから何やら・・・ 「じゃーん!」 サプライズで表森田スタッフにプレゼント!!! というのも、表森田スタッフ、3月いっぱいで退職なのです。 雲南店で6年、そして出雲店で1年。裏方の仕事で、営業スタッフを、店舗を支えてくれました表森田スタッフ。 遠い地に行かれる表森田スタッフとの、最後のブログミーティング。 苦楽を共にした仲間への、プレゼント。 ですがやはりブログなので、始めましょう。 「誰のプレゼントが一番センスがあり心に響いたか選手権」 今回はプレゼントをごちゃまぜにし、誰からのプレゼントか分からない状態でひとつずつ開封の儀を行います。 まずひとつめ・・・。 でん。 おつまみセット。 表森田「うわー!!!!!!!めっちゃうれしいーーーーー!!!」 誰からのプレゼントか分かりませんが、表森田スタッフの喜ぶポイントを心得ています。 ここで表森田スタッフのプチ情報。 表森田スタッフは無類のお酒好きとして知られています。出雲店随一の酒飲み。家で料理をする際には、料理をしながらビールの缶を開けるほどです。また、飲み会の際、表森田スタッフと同じペースで飲んだ私は過去に二度、ノックダウンさせられています。 さらに、謎の板・・・。 山本「あ!これ!!!チーズとかのせる用の板じゃないですか!?」 一同「ほんまや!!!」 表森田「うわーーー!!!!超うれしいーーーーー!!!」 続けて二つ目・・・。 ドキドキ・・・。 表森田「うわーーーーー!!!!めっちゃうれしいーーーーーー!!!」 二人目は、魔法のビアマグ。 皆さん、表森田スタッフの喜ぶツボを心得ています。ハイレベルな闘いになりそうです。 ちなみに、飲み会の際に、私、サービスの安部マネージャー、表森田スタッフの3人が最後まで残ることが多いのですが、この間は遂に記録更新。最後のお店を出たのは3時半でした。表森田スタッフだけぴんぴん。酒豪です。 その時の写真。いい顔です。 さて、3人目・・・。 表森田スタッフ「なんだろう~~~」 中身は!!! サボン!!!!! 表森田スタッフ「うわーーーーーーーーー!!!めっちゃうれしいー!!!!!!」 サボンに表森田スタッフも大興奮!!!!サボンって何!!!!! 見た目から想像するに、相当おしゃれ度は高そうなことがうかがえます。こんなプレゼント選べるのは、女性か、チャラ男。そうに違いありません。 続いて4人目・・・。 無印のバスタオルタオルと無印の泡とかでもこもこにするやつ。 表森田スタッフ「わー。嬉しいー。」 お酒のおつまみの時のリアクションと比べると、相当乏しいリアクション。どうやら選択ミスだったようです。 山形「あ、温泉で有名なところに引っ越すから、温泉で使ってくださいってことじゃないですか!?」 表森田「あーそういうことかー!うれしー。」 やはりだめだったようです。これ選んだの、私なんですけど。どうやら脱落のようです。 最後、5人目。 またしてもタオル。表森田スタッフの反応も同様でしたので、尺が短く写真を撮る暇もありませんでした。 プレゼントが出そろいました。 この中から、特にうれしかったプレゼントの1位と2位を選出して頂きます。 まずは2位。 サボン!!!!! 謎に包まれたサボンが2位に選ばれました。形状から予想するに、ジャムでしょうか。 こちらのプレゼントを選んだスタッフは、來海スタッフ。 來海「迷ったんだよね。こういうのって好みがわかれるし。でも今回は熾烈な争いになることは何となく想像ついたから、賭けに出た。」 山本「てかこれ本当に予算内ですか?」 山形「サボンって何ですか?」 安部「あ、それ俺も思った。これ本当に予算の○円以内?」 來海「そ、そりゃそうだよ」 山形「だからサボンって何ですか?ジャムですか?」 山本「絶対ウソだー」 安部「俺もそう思う」 とことん問い詰めた結果、若干の予算オーバー。來海スタッフ、失格となりました。サボンって何・・・。 そして本命の、 第1位。 來海「あら・・・」 來海「もしかして・・・」 來海「やっぱそれかーーーーーーーーーーー」 表森田「ダントツこれです♡」 1位は、おつまみと謎の板!!! こちらをチョイスしたのは、なんと三浦スタッフ!!! てっきりみんな山本スタッフだと勘違いしていましたが、三浦スタッフからの贈り物でした。 表森田スタッフ 「板がダメ押しで突き刺さった」 ちなみにカラフルなタオルは安部スタッフ、魔法のビアマグは山本スタッフチョイスでした。 最後はみんなでパシャリ。 みんないい笑顔です。 そして表森田スタッフ最後の出勤日・・・。 終礼での一コマです。 最後にみんなから、プレゼント!!! 表森田スタッフ 「皆さん、本当にありがとうございました!!!」 最後は出雲店全員で、表森田スタッフと!!!!! 表森田スタッフ、これまでお世話になりました。 営業スタッフの無茶なお願いも華麗にさばく表森田スタッフ、めっちゃかっこよかったです。 何でもできるオールラウンドプレイヤー。走攻守三拍子揃ったユーティリティープレイヤー。 表森田スタッフの仕事のはやさと的確さに甘えてしまうこともありましたが、出雲店で1年間一緒に仕事ができたこと、嬉しく思っています。 また、飲み会中盤で「山形さん、そろそろワイン行きますよ!」という声が聴けなくなると思うと大変寂しく思います。 遠く離れた地に旅立たれますが、お互い元気に、それぞれの地で頑張りましょう。ブログメンバー皆で遊びに行きます!!! また逢う日までお元気で。 本当に、ありがとうございました!!!!! 出雲店 スタッフ一同   これまでのイズモテンブログはこちら♪ イズモテンブログVOL.77「圧倒的余談 -Part2-」NEW!!(2020年3月28日UP) コロナの話題に皆さん飽き飽きしていると思うので、そっと私の余談をお届けします。 イズモテンブログVOL.76「何も釣れないそんな時は・・・」NEW!!(2020年3月24日UP) ここが僕のアナザースカイ!屋久島! イズモテンブログVOL.75「初めまして。出雲店の原と申します。」NEW!!(2020年3月20日UP) 初めまして。出雲店の原と申します。気持ちは若いが歳はベテラン…。頑張って書きましたのでお付き合いくださいませ。 イズモテンブログVOL.74「安部のハマりモノ ~私のルーティーン~」(2020年3月16日UP) 出雲店の安部が自身のマイブームと拘りを紹介!?最近読書ブームもきているので、私の最近購入した本も紹介です!!! イズモテンブログVOL.73「コロナに負けルナ ~魔法の合言葉は【ラピタ】~」(2020年3月12日UP) 毎度おなじみ、來海家の休日。コロナウイルスで大騒ぎの中、今回は余談多めでお送りします!來海家のどこ行く!?何する!? イズモテンブログVOL.72「緊急告知!!!」(2020年3月8日UP) 緊急告知です!!!キーワードは「佇まいは、語る。」です!!!とにかく緊急です!!! イズモテンブログVOL.71「MOTO'S KITCHEN ~俺の焼豚編~」(2020年3月4日UP) 簡単にできちゃう焼豚編。みなさんもぜひやってみてください。 イズモテンブログVOL.70「がらがら♪ぽんぽん♪ガラポンポン♪(3月イベント情報のお知らせ)」(2020年2月29日UP) 女性必見!休日の過ごし方は?スウェディッシュマッサージってなに!?イベント情報も掲載(^^)/ イズモテンブログVOL.69「過去の自分VS今の自分」(2020年2月25日UP) 過去の写真と今の写真を比較、撮影の腕は上がっているのか!? イズモテンブログVOL.68「たまご meets 山形サーン(イベント情報のお知らせ)」(2020年2月21日UP) 週末イベントのご案内。「ご来場プレゼントでたまごあります!」という紹介ですが、それだけだと味気ないのでたまごとの思い出を語らせてください。 イズモテンブログVOL.67「ガラス吹き体験」(2020年2月18日UP) 世界に一つだけのグラス、そのグラスで飲むコーラ・・・宇宙一に違いない! イズモテンブログVOL.66「ASA Zooに行ったZoo」(2020年2月14日UP) 毎度おなじみ、來海家の休日をお届け。今回は広島県の安佐動物公園までおでかけデスクトップ。 イズモテンブログVOL.65「圧倒的余談 -Part1-」(2020年2月8日UP) 何故山に登るのか?そこに山があるからだ。何故ブログを書くのか?そこに締め切りがあるからだ。 イズモテンブログVOL.64「MOTO'S キッチン ~魚料理編~」(2020年2月4日UP) 今回のMOTO'S キッチン、果たしてどんなものを作り上げるのか。今回は助監督が変わっています。 イズモテンブログVOL.63「ぱん ~美味しさのあまり、思わず半目になってしまう魅惑のぱん~」(2020年1月31日UP) 毎年2月に行う特別の日イベント!今回の来場プレゼントは三浦スタッフも大好きだというあの食べ物!気になる方はCHECK! イズモテンブログVOL.62「【安部連載⑥】安部、建物を撮る」(2020年1月24日UP) 映えを求めて初めての建物撮影に挑戦!出雲のシンボル⁉見事撮影? イズモテンブログVOL.61「私小村のお正月」(2020年1月20日UP) 東京にもあたんだ♪こんなきれいな緑が♪ イズモテンブログVOL.60「來海家の岡山帰省」(2020年1月16日UP) 來海家の日常を今回もお届け!今回は長期休暇で岡山に帰省してきました! イズモテンブログVOL.59「謹賀新年 ~山形家のお正月~」(2020年1月12日UP) 明けましておめでとうございます。我が家はお正月に久々に家族全員集まりました。我が家のお正月の様子をご覧ください。 ​​​​​​​ イズモテンブログVOL.58「MOTO’S イルミネーション」(2020年1月8日UP) インスタ映えを求め備北へ。今、山本の新たな挑戦が始まる。  
イズモテンブログ
詳しく見る

31ページ(全50ページ中)

前のページ

31ページ(全50ページ中)

次のページ
サイトマップ
  • 店舗のご案内
  • 店舗一覧
  • 松江店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 安来店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 雲南店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 出雲店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 大田店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 浜田店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 益田店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 松江店スタッフブログ
  • 安来店スタッフブログ
  • 雲南店スタッフブログ
  • 出雲店スタッフブログ
  • 大田店スタッフブログ
  • 浜田店スタッフブログ
  • 益田店スタッフブログ
  • 取り扱い車種
  • 車種一覧
  • 試乗車・展示車一覧
  • 見積りシミュレーション
  • アクセサリー
  • 福祉車両
    (ウェルキャブ)
  • 福祉車両トップ
  • 助手席リフトアップシート車
  • 助手席リフトアップチルトシート車
  • 車いす収納装置付車
  • サイドリフトアップチルトシート車(装着車)
  • 車いす仕様車(スロープタイプ)
  • 車いす仕様車(リフトタイプ)
  • ウェルジョイン
  • フレンドマチック取付用専用車
  • U-Car(中古車情報)
  • 島根トヨペットU-Car検索
  • トヨタ認定中古車の魅力
  • ロングラン保証
  • まるまるクリン
  • アフターサービス
  • メンテナンスサイクル
  • 車検
  • 定期点検
  • おすすめ商品・情報
  • お勧めプラン
  • 企業情報
  • 企業情報
  • 社会貢献活動
  • 一般事業主行動計画
  • 暴力団等反社会的勢力反対宣言
  • 金融商品販売の勧誘方針
  • 健康経営
  • SDGsへの取り組み
  • 採用情報
  • 採用情報トップ
  • 先輩社員からのひとこと
  • 募集要項
  • その他のサービス
  • JAFの会員になりたい
  • お得なカードをつくる
  • 保険に入りたい
  • ならではサービス
  • 地域の皆様とともに
  • 交通安全啓発活動50th
  • 島根トヨペット公式LINE
  • 島根トヨペットの賢い2つの買い方
  • シニア向け安心特約
  • 小型モビリティ C⁺walk
  • ニュース
  • 販社ニュース一覧
  • 社内技術コンクール
  • 出雲店新装オープン1周年イベント
  • line
  • facebook
  • instagram
  • x
  • youtube
  • 所有権解除
  • CSR 基本方針
  • プライバシーポリシー
  • ご利用にあたって
Copyright ©TOYOTA TOYOPET SHIMANE CO., LTD. 2016 ALL Rights Reserved. 島根県公安委員会 第711019000074号