イズモテンブログVOL.75「初めまして。出雲店の原と申します。」
2020.03.20
出雲店の原です。
気持ちは若いが歳はベテラン‥
初めて執筆させていただきます。
後輩が毎日更新を頑張っていますので‥
先輩もやらんといけんじゃないかということで‥
出たがりと言うわけではないですよ‥
さて‥
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
まだまだ朝夕と肌寒い日が続きますが
暖冬のおかげであっという間に春ですね‥
暑い寒いが嫌いなので春が待ち遠しいです‥
花粉症の方は辛いようですが‥。
3月はプロ野球の開幕‥春の高校野球‥
無観客、延期、中止と大変ですが
いろいろスポーツも盛んになります‥
なんといっても今年は東京オリンピック!!
無事に開催されるのを祈るばかりです‥
私はあらゆるスポーツ観戦は大好きで、
特に「日本代表戦」となると激アツですね。
サッカーW杯に至っては、私生活にまで影響を及ぼしてしまいます‥。
そこで
皆、何のスポーツが好きなの‥?
と、疑問に思いまして。
野球‥⚾️
サッカー‥⚽️
バスケット‥🏀
にわかラグビー‥🏉
まさかクリケット‥🏏
日本人なら大相撲‥🎌
または
スポーツ全く興味無し‥とか‥
で
『ウチのスタッフ、何のスポーツ好きなの』
調査〜です。
野球=おじさん
サッカー=若者
そんなイメージですが‥
いかがなものでしょう。
営業スタッフなど日々お客様と
ご対面させていただいているので‥
ブログでも度々登場しているので、皆さん顔も覚えられたことでしょうし‥
お客様の大事な愛車を日々真心整備している、サービススタッフを中心に聞いてみました‥
安部スタッフ
『陸上』
マッチョ筋肉マネージャー‥
石橋スタッフ
『野球』
眼鏡越しの鋭い選球眼‥
休みの日にはチャリに乗るみたいです‥
野津スタッフ
『卓球』
社会人野球までやっていたのに‥
あ、髪切りましたね‥
森脇スタッフ
『サッカー』
年齢的に野球と思われましたが‥
小笠原スタッフ
『サッカー』
少年のようですが精鋭メカニック‥
山崎スタッフ
『テニス』
縄跳びがスポーツ‥
西尾スタッフ
『野球』
サバゲーがスポーツかどうかと問われました‥
勝田スタッフ
『ソフトテニス』
ラジオ体操キレッキレくまのプーさん‥我が出雲店のマスコット的存在。
深井スタッフ
『バスケット』
松江店某MGばりのイケメン色黒メカニック‥
森山スタッフ
『バスケット』
見た目、年齢不詳のフレッシュマン‥
今岡スタッフ
『野球』
見た目、EXIT ‥しかしチャラくない‥
ちなみにブログメンバーの
安部スタッフ、山本スタッフ共に
『バドミントン』
現在も時々やっているそうで‥
山本スタッフはブログでおなじみ
『カマキリで威圧』
安部スタッフは
渾身のスマッシュが決まった時‥
ここぞとばかりに
『チョレイッ‼️』
と叫ぶそうです‥男前ですね‥
ついでに‥
たまにブログに出てくる
山崎スタッフ
『野球』
生粋の赤ヘルファンです‥
好きすぎるあまりに‥
天才前田ユニフォーム&カープマスク‥
さらに、熱狂的なトラキチもいます‥
鳥谷の入団決定には安堵された事でしょう‥
という事で‥
他のスタッフの意見も合わせて集計‥
24名中
野球‥8人(嘘か真か高校球児来海スタッフ)
高校野球‥1人(夏はガン黒山形スタッフ)
サッカー‥4人
バスケット‥3人
バドミントン‥2人(カマキリ・チョレイ)
バレーボール‥1人
テニス‥1人
ソフトテニス‥1人
卓球‥1人
陸上‥1人
十種競技‥1人(実は走れる男小村スタッフ)
やはり?意外?野球が一番人気‥
しかし多種多様な結果になりました
最後に私、原ですが、やはり野球‥
G党でございまして‥
ゴジラ松井がラストイヤーで50発‥
しかしニューヨークへと旅立ち‥
ワールドシリーズMVP受賞と‥
感動的です‥
やっぱりスポーツは盛り上がりますね‥
盛り上がりと言えば
『年度末!!決算‼️』で
島根トヨペットも盛り上がってます‼️
お客様のご期待に沿えるよう
スタッフ一同、さらに盛り上がりますので
皆様のご来店、心よりお待ちしております‼️
出雲店 原
次回予告
3月24日(火)8:00UP予定!!!
小村スタッフ執筆の記事です!!!釣りの話はほとんどしていません。
これまでのイズモテンブログはこちらから♪
イズモテンブログVOL.74「安部のハマりモノ ~私のルーティーン~」NEW!!(2020年3月16日UP)
出雲店の安部が自身のマイブームと拘りを紹介!?最近読書ブームもきているので、私の最近購入した本も紹介です!!!
イズモテンブログVOL.73「コロナに負けルナ ~魔法の合言葉は【ラピタ】~」NEW!!(2020年3月12日UP)
毎度おなじみ、來海家の休日。コロナウイルスで大騒ぎの中、今回は余談多めでお送りします!來海家のどこ行く!?何する!?
イズモテンブログVOL.72「緊急告知!!!」(2020年3月8日UP)
緊急告知です!!!キーワードは「佇まいは、語る。」です!!!とにかく緊急です!!!
イズモテンブログVOL.71「MOTO'S KITCHEN ~俺の焼豚編~」(2020年3月4日UP)
簡単にできちゃう焼豚編。みなさんもぜひやってみてください。
イズモテンブログVOL.70「がらがら♪ぽんぽん♪ガラポンポン♪(3月イベント情報のお知らせ)」(2020年2月29日UP)
女性必見!休日の過ごし方は?スウェディッシュマッサージってなに!?イベント情報も掲載(^^)/
イズモテンブログVOL.69「過去の自分VS今の自分」(2020年2月25日UP)
過去の写真と今の写真を比較、撮影の腕は上がっているのか!?
イズモテンブログVOL.68「たまご meets 山形サーン(イベント情報のお知らせ)」(2020年2月21日UP)
週末イベントのご案内。「ご来場プレゼントでたまごあります!」という紹介ですが、それだけだと味気ないのでたまごとの思い出を語らせてください。
イズモテンブログVOL.67「ガラス吹き体験」(2020年2月18日UP)
世界に一つだけのグラス、そのグラスで飲むコーラ・・・宇宙一に違いない!
イズモテンブログVOL.66「ASA Zooに行ったZoo」(2020年2月14日UP)
毎度おなじみ、來海家の休日をお届け。今回は広島県の安佐動物公園までおでかけデスクトップ。
イズモテンブログVOL.65「圧倒的余談 -Part1-」(2020年2月8日UP)
何故山に登るのか?そこに山があるからだ。何故ブログを書くのか?そこに締め切りがあるからだ。
イズモテンブログVOL.64「MOTO'S キッチン ~魚料理編~」(2020年2月4日UP)
今回のMOTO'S キッチン、果たしてどんなものを作り上げるのか。今回は助監督が変わっています。
イズモテンブログVOL.63「ぱん ~美味しさのあまり、思わず半目になってしまう魅惑のぱん~」(2020年1月31日UP)
毎年2月に行う特別の日イベント!今回の来場プレゼントは三浦スタッフも大好きだというあの食べ物!気になる方はCHECK!
イズモテンブログVOL.62「【安部連載⑥】安部、建物を撮る」(2020年1月24日UP)
映えを求めて初めての建物撮影に挑戦!出雲のシンボル⁉見事撮影?
イズモテンブログVOL.61「私小村のお正月」(2020年1月20日UP)
東京にもあたんだ♪こんなきれいな緑が♪
イズモテンブログVOL.60「來海家の岡山帰省」(2020年1月16日UP)
來海家の日常を今回もお届け!今回は長期休暇で岡山に帰省してきました!
イズモテンブログVOL.59「謹賀新年 ~山形家のお正月~」(2020年1月12日UP)
明けましておめでとうございます。我が家はお正月に久々に家族全員集まりました。我が家のお正月の様子をご覧ください。
イズモテンブログVOL.58「MOTO’S イルミネーション」(2020年1月8日UP)
インスタ映えを求め備北へ。今、山本の新たな挑戦が始まる。

イズモテンブログVOL.74「安部のハマりモノ ~私のルーティーン~」
2020.03.16
こんにちは!出雲店の安部です!
今回、写真は1回お休みして
僕のこだわり⁉️笑
マイブーム
を紹介してみたいと思います!
皆さんもマイブームや毎日行うルーティンが有るのではないでしょうか!
そこで今回は、今自分の中でハマっている物を紹介したいと思います👍
まず皆さん毎日飲み物は飲まれますよね?笑
当たり前ですが、
僕も毎日飲みますw
しかし最近はこの2つのお茶にハマってます🍵
ほうじ茶と玄米茶ですね✨
理由は何となーく買い物していて手に取ったのが、この2つでした🤣
ダイエット中なのでカロリーを気にする必要がないお茶を毎日飲んでます!
そしてタンブラーで飲むのが良いんですよ!
保温性抜群なんです💪 寒い時期にオススメですよ😄
でも車を運転してる時はこちらなんです!
はい!缶コーヒー☕️
それもこだわりのブラック✨
なんせ量がちょーど良い👌笑
ここからは僕の考えですが、
缶コーヒーはコンビニで買うより
絶対に自販機で買ったのが美味しい😋笑
これは断言できます!
寒空の下で買って、その場で開けて、飲むのが!!!
絶対に美味しい!
味と香りが同じブランドでも、絶対に違う!!!!
と!!!思ってます!!!笑
皆さん1度試してはいかがですか?
きっと違いますよ!笑
そしてこれも最近ハマってる物ですが、
本です📚
年に数回この読書ブームが来ます!
ブームの期間は1か月ほど🤣
今まさに来てます!笑
ジャンルは小説より、自叙伝などを好みます🤓
夜寝る前に少しづつ読むのが良いんですよ
なんなら本屋という空間も好きなんです!
ただし本屋には誘惑がいっぱいありまして、、、
こんな感じに色々と買ってしまうのが
僕の悪い癖なんです!
期間限定商品なんかには目がありません笑
他にも、
こういうのが大好きです🤣🤣🤣
ちなみに味は普通のと変わりなし✋笑
今回はちょっとした僕のマイブームの紹介でした😄
以上、安部がお送りしました!
出雲店 安部
・
・・・
・・・・・
次回予告
3月20日(金)8:00UP予定!!!
遂に原スタッフがイズモテンブログ執筆です!!!
これまでのイズモテンブログはこちらから♪
イズモテンブログVOL.73「コロナに負けルナ ~魔法の合言葉は【ラピタ】~」
NEW!!(2020年3月12日UP)
毎度おなじみ、來海家の休日。コロナウイルスで大騒ぎの中、今回は余談多めでお送りします!來海家のどこ行く!?何する!?
イズモテンブログVOL.72「緊急告知!!!」(2020年3月8日UP)
緊急告知です!!!キーワードは「佇まいは、語る。」です!!!とにかく緊急です!!!
イズモテンブログVOL.71「MOTO'S KITCHEN ~俺の焼豚編~」(2020年3月4日UP)
簡単にできちゃう焼豚編。みなさんもぜひやってみてください。
イズモテンブログVOL.70「がらがら♪ぽんぽん♪ガラポンポン♪(3月イベント情報のお知らせ)」(2020年2月29日UP)
女性必見!休日の過ごし方は?スウェディッシュマッサージってなに!?イベント情報も掲載(^^)/
イズモテンブログVOL.69「過去の自分VS今の自分」(2020年2月25日UP)
過去の写真と今の写真を比較、撮影の腕は上がっているのか!?
イズモテンブログVOL.68「たまご meets 山形サーン(イベント情報のお知らせ)」(2020年2月21日UP)
週末イベントのご案内。「ご来場プレゼントでたまごあります!」という紹介ですが、それだけだと味気ないのでたまごとの思い出を語らせてください。
イズモテンブログVOL.67「ガラス吹き体験」(2020年2月18日UP)
世界に一つだけのグラス、そのグラスで飲むコーラ・・・宇宙一に違いない!
イズモテンブログVOL.66「ASA Zooに行ったZoo」(2020年2月14日UP)
毎度おなじみ、來海家の休日をお届け。今回は広島県の安佐動物公園までおでかけデスクトップ。
イズモテンブログVOL.65「圧倒的余談 -Part1-」(2020年2月8日UP)
何故山に登るのか?そこに山があるからだ。何故ブログを書くのか?そこに締め切りがあるからだ。
イズモテンブログVOL.64「MOTO'S キッチン ~魚料理編~」(2020年2月4日UP)
今回のMOTO'S キッチン、果たしてどんなものを作り上げるのか。今回は助監督が変わっています。
イズモテンブログVOL.63「ぱん ~美味しさのあまり、思わず半目になってしまう魅惑のぱん~」(2020年1月31日UP)
毎年2月に行う特別の日イベント!今回の来場プレゼントは三浦スタッフも大好きだというあの食べ物!気になる方はCHECK!
イズモテンブログVOL.62「【安部連載⑥】安部、建物を撮る」(2020年1月24日UP)
映えを求めて初めての建物撮影に挑戦!出雲のシンボル⁉見事撮影?
イズモテンブログVOL.61「私小村のお正月」(2020年1月20日UP)
東京にもあたんだ♪こんなきれいな緑が♪
イズモテンブログVOL.60「來海家の岡山帰省」(2020年1月16日UP)
來海家の日常を今回もお届け!今回は長期休暇で岡山に帰省してきました!
イズモテンブログVOL.59「謹賀新年 ~山形家のお正月~」(2020年1月12日UP)
明けましておめでとうございます。我が家はお正月に久々に家族全員集まりました。我が家のお正月の様子をご覧ください。
イズモテンブログVOL.58「MOTO’S イルミネーション」(2020年1月8日UP)
インスタ映えを求め備北へ。今、山本の新たな挑戦が始まる。

イズモテンブログVOL.73「コロナに負けルナ ~魔法の合言葉は【ラピタ】~」
2020.03.12
出雲店の來海です。
今回來海にしては長いですよ。過去最高の分量です。気合入れていきます。
今世界中で猛威を奮っている
コロナウイルス
日本でもマスクがなくなったり、イベント等が中止になったりと大騒ぎですね。
今まで僕の記事では親子で出かけるおすすめスポットを紹介してきました。
しかし、世界的にコロナウイルスが猛威を奮っている今、お出かけの記事を書いてもいいのか?
そもそも、子供たちをどこに連れて行こうか?
來海は悩みました
悩みすぎて、考えながら居眠りをするぐらい考えました
しかし、ブログ記事の締め切りは待ってくれません。
コロナウイルスをものともせずに迫ってくる締め切り。
さながら、週刊誌や月刊誌に連載を持つ作家さんの気分です。
アイディアが出なくても、ネタがなくても迫ってくる締め切り。
漫画やドラマ、映画に影響されやすく、心の中で転職を繰り返していることで有名な私來海ですが、作家にはなれんなーと勝手に思いました。
(*詳しくはこちらの記事を参照ください)
イズモテンブログVOL.65「圧倒的余談 -Part1-」
職業選択から1つ選択肢が消えましたが、そこはプラスに考え他の職業を選ぶ機会が増えたと捉えることにしましょう。
(ちなみに最近はライジングサンという自衛隊の漫画を見ているので心の中では自衛隊員です)
僕の記事には珍しく、余談が長くなりました。
本題へ
コロナウイルスで自粛ムードの中子供達にはそんなこと関係ありません
最初は自宅や庭で大人しく遊んでいた我が家の子供達
流石に飽きたのかどこかへ連れてけと迫ってきます
子供達にも迫られ、締め切りにも迫られる日々
やっぱり作家にはなれません
と言うことで、行ってきました!
出雲に住んでいる方々にはお馴染み!
Kid's US.LAND ラピタ本店
ラピタといえば、僕の飲み会での鉄板ネタです
「ラピタ!!!」
しかし、このネタほとんどウケたことがありません
駄々スベリです
飲み会は勿論。
はては自分の結婚式の2次会でも披露しました。
結果はやはり
駄々スベリ
みんなの頭に???が浮かんでる中、1人だけゲラゲラ笑ってくれる人がいます。
安来店の手嶋スタッフです。(僕の同期です。僕と同じく2児の父親です。)
どこからともなく
「陽平!ラピタやって!!」
と悪魔のささやきが聞こえてきます。
手嶋「陽平~!!!あれやって~!!!」
來海「ラピタッ!!!」
手嶋「wwwwwwwwwwwwwww」
1人でも笑ってくれる人がいるならば僕はこの先も「ラピタ」を鉄板ネタでやっていきます。
「ラピタ!!!」
また、脱線しました。
話を元に戻します。
ラピタの中にある「US.LAND」
屋内にあるので、雨の日でも安心🤩
ポールプールやトランポリン
オリンピックの種目にも追加された「ボルダリング」まであります
他にも太鼓の達人や
懐かしいワニワニパニック
ビリヤードなんかもあります!
嬉しいのは子供達だけではない!!
パパ、ママに嬉しい「マッサージチェア」まで!!
小さいお子さんも遊べるよう「ハイハイコーナー」も完備です👶
大きいポールプールにご満悦の2人👧👦
最後は遊び疲れて二人仲良くお昼寝です
暗いニュースばかりで不安な毎日ですが、コロナに負けずに頑張っていきましょう!!
來海がお送りしました!
「ラピタッ!!!」
出雲店 來海
これまでのイズモテンブログはこちらから♪
イズモテンブログVOL.72「緊急告知!!!」NEW!!(2020年3月8日UP)
緊急告知です!!!キーワードは「佇まいは、語る。」です!!!とにかく緊急です!!!
イズモテンブログVOL.71「MOTO'S KITCHEN ~俺の焼豚編~」NEW!!(2020年3月4日UP)
簡単にできちゃう焼豚編。みなさんもぜひやってみてください。
イズモテンブログVOL.70「がらがら♪ぽんぽん♪ガラポンポン♪(3月イベント情報のお知らせ)」(2020年2月29日UP)
女性必見!休日の過ごし方は?スウェディッシュマッサージってなに!?イベント情報も掲載(^^)/
イズモテンブログVOL.69「過去の自分VS今の自分」(2020年2月25日UP)
過去の写真と今の写真を比較、撮影の腕は上がっているのか!?
イズモテンブログVOL.68「たまご meets 山形サーン(イベント情報のお知らせ)」(2020年2月21日UP)
週末イベントのご案内。「ご来場プレゼントでたまごあります!」という紹介ですが、それだけだと味気ないのでたまごとの思い出を語らせてください。
イズモテンブログVOL.67「ガラス吹き体験」(2020年2月18日UP)
世界に一つだけのグラス、そのグラスで飲むコーラ・・・宇宙一に違いない!
イズモテンブログVOL.66「ASA Zooに行ったZoo」(2020年2月14日UP)
毎度おなじみ、來海家の休日をお届け。今回は広島県の安佐動物公園までおでかけデスクトップ。
イズモテンブログVOL.65「圧倒的余談 -Part1-」(2020年2月8日UP)
何故山に登るのか?そこに山があるからだ。何故ブログを書くのか?そこに締め切りがあるからだ。
イズモテンブログVOL.64「MOTO'S キッチン ~魚料理編~」(2020年2月4日UP)
今回のMOTO'S キッチン、果たしてどんなものを作り上げるのか。今回は助監督が変わっています。
イズモテンブログVOL.63「ぱん ~美味しさのあまり、思わず半目になってしまう魅惑のぱん~」(2020年1月31日UP)
毎年2月に行う特別の日イベント!今回の来場プレゼントは三浦スタッフも大好きだというあの食べ物!気になる方はCHECK!
イズモテンブログVOL.62「【安部連載⑥】安部、建物を撮る」(2020年1月24日UP)
映えを求めて初めての建物撮影に挑戦!出雲のシンボル⁉見事撮影?
イズモテンブログVOL.61「私小村のお正月」(2020年1月20日UP)
東京にもあたんだ♪こんなきれいな緑が♪
イズモテンブログVOL.60「來海家の岡山帰省」(2020年1月16日UP)
來海家の日常を今回もお届け!今回は長期休暇で岡山に帰省してきました!
イズモテンブログVOL.59「謹賀新年 ~山形家のお正月~」(2020年1月12日UP)
明けましておめでとうございます。我が家はお正月に久々に家族全員集まりました。我が家のお正月の様子をご覧ください。
イズモテンブログVOL.58「MOTO’S イルミネーション」(2020年1月8日UP)
インスタ映えを求め備北へ。今、山本の新たな挑戦が始まる。

イズモテンブログVOL.72「緊急告知!!!」
2020.03.08
出雲店の山形です。
緊急――――――――!!!告知―――――――――!!!!!
島根トヨペットでは、SMILE NEWSという毎月発行しているフリーペーパーがあるのですが。
今月の3月号の!!!
表紙が!!!!
出雲店の原スタッフ!!!!!
「佇まいは、語る」
カックィーーーーーーーーー!!!!!
普段は、
こんな感じや
こんな感じや
こんな感じでブログに登場していますが、
佇まいで語ることもできます。
「今回表紙じゃないですか~!かっこいいっすね~!!!」
と声をかけたところ、
「たくさん撮られたけんさ、たくさん載るかと思ってたんだけど、写真、1枚だけだったな・・・。俺、いろんなポーズ取ったんだけどな・・・。」
と少し浮かない表情でした。
その少し浮かない様子すらも、佇まいで語っておられました。
さて!
さらに!!!!
中身をめくると!!!
我らが出雲店の!!!!!
三浦スタッフ!!!!!
インタビューも必見です。私は10回読みました。
このSMILE NEWS、お得なキャンペーン情報などもてんこ盛りの内容になっていますが、
表紙の原スタッフと、三浦スタッフのインタビューだけでも一読の価値ありです!!!
あとはオマケです!!!!!!(嘘です、できれば併せて読んでください)
お店にお越しいただきますと、無料でお渡ししていますので、是非お立ち寄りくださいませ♪
出雲店 山形

31ページ(全49ページ中)