熱い男たち
2019.12.05
皆さん、こんにちは!
今回の益田店ブログを担当します。販売課の大畑です!(o^―^o)ニコ
今年も12月に入り、寒さも本格的に厳しさをみせてきました。
私の5人いる子供たちもなんだか熱っぽくて、学校をお休みしております。(;^ω^)
皆さんも体調には本当に気を付けていただいて、体調管理を万全にして下さいね(*^-^*)
そんな私の最近の健康法がこちらです!
ドン!
そうです!エレキギターです!
ちなみに、私のギター経験は高校生の時に少し憧れた、その程度です。
つまり、全く演奏出来ません((+_+))
※健康法とギターがどう繋がるかはこのブログを最後まで見てくださいね(^^♪
そんな私がギターを弾くきっかけになったのが、私の子供が通う幼稚園からの依頼でした。
誤解を恐れずに、ものすごく端的に経緯をご説明すると、
先生『今度、子供たちの発表会があるからお父さんたち、なんかやって!』です!('Д')
そこで現PTA会長さんと私を含めた4人でオッサンズ・バンドが結成されたのです。
会議が行われ、様々な角度から検証された結果、
Foorinのパプリカを演奏することになり、
さらに高度な検証が行われた結果、私の担当はギターになりました。
楽器を唯一出来る方がギターやベース、ドラムも教える事が出来るとのことで
ど素人3人が必死に練習に励むという構図になっております。
顔出しの許可を頂いているので、バンドメンバーをご披露いたします。
撮影者の私が写っていないのが大変申し訳ありませんが、
このメンバーで素晴らしい音楽を奏でたいと思います。
そう決めたなら、風邪なんてひいてられません!(笑)
うがい、手洗いはもちろん、規則正しい生活習慣を実践し
あとは気合と根性で頑張ります!
↑(ここだけは良い子はマネしないでね)
これが私の期間限定の健康法です。
※参考にならない健康法ですみません(*´ω`*)
12月7日(土)の本番までもうあまり時間はありませんが、
毎日、精一杯努力を積み重ね、本番に臨みたいと思います。
当ブログをご覧下さっている皆さまにも応援頂けると幸いです。
次週は今回の演奏のご報告をさせて頂こうと思っておりますので、お楽しみに!
また、島根トヨペットでも熱いイベントを開催いたします。
新型C-HRと新型ライズの試乗会と
ご来場プレゼントとして、この時期は特にうれしい
鍋つゆの素を数量限定でご用意しておりますので、
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
それでは次回のブログもお楽しみに~!(@^^)/~~~

寒くなって来ましたね!早めの準備を
2019.11.29
お久しぶりです。今回は下地が担当させてもらいます。
朝晩、冷えてきましたね~
冬の準備は出来ていますか???
衣類もそうですが、お車も冬の準備が必要になります!!
先日、営業活動中にこんなチラシを頂きました。
まあ、もっともな事です。
続いて事故多発マップ!!
皆さん、気を付けて運転しましょう!
そして、ここからが重要!!!!
そうなんです!積雪や凍結道路を走る時に
冬用タイヤ履いてないと
違反なんです!!
普通車は、6000円の反則金有、になってます!!!!
さらには、事故を起こし相手が居た場合にかなり不利になる場合もあります。
冬タイヤに替えずに、
「少ししか積もってないから」や「どうせ帰るまでには溶けるでしょ・・・」
など、安易的に乗らない方が良いですよ!!!
早めに冬タイヤに履き替えましょう。
履き替えたにしても、
こんな状態であれば効力もかなり落ちています。(5年乗り)
新品タイヤは
溝やショルダー部分の差が分かりますか?
かなり違いますよね???
スノータイヤの効力は3年から5年が目安です。
島根トヨペットでは
グットイヤー、ヨコハマタイヤ、ダンロップ、ブリジストン
と各種タイヤメーカーを取り扱っています。
早めのタイヤのチェックと交換を
おすすめします。
ちなみに、島根県の初雪予報は
12月4日ですので・・・・

あと少しで12月...
2019.11.28
こんにちは!
益田店の山本です。
気付けば、もう11月が終わりに近づき...
12月の到来ですね!
12月は、クリスマスや大晦日など楽しいイベント尽くしですよね!(^^♪
しかし、冬を迎える前に、
島根県に住んでいる以上、避けては通れない事があります...
お車をお乗り方はピンと来たんじゃないでしょうか、、、
冬タイヤへのタイヤ交換です。
皆さん、スタッドレスタイヤは交換されました?
覚えているけど、
面倒くさいな~
いつやろうかな~
と感じる方もおられるんじゃないかなと思います。
ご存知の方もおられるとおもいますが、
ここで一つ豆知識!!
タイヤの製造年月についてです。
写真はタイヤの側面です。
「 CLA0418 」
と記載されていますね!
これは、2018年4週目に製造されたタイヤということです。
カレンダーをみると、2018年1月17日~23日の間の製造でした!
ちなみに、アルファベットは製造工場を示すそうです。
全タイヤ共通なので、
初めて知られた方は、ぜひお乗りの車のタイヤを見てみて下さい!(^^)
車にとって、タイヤは非常に大事な部分です。
空気圧や溝、ひび割れなど、
少しでも心配だと思われ方、ぜひトヨペットにご相談下さいね!!
良いウィンターシーズンを!(^^♪

☆祝☆ 目出度い!愛でたい!
2019.11.10
ご無沙汰しております。
田村です‼
今回のブログは私らしく、親バカ満載でお送りしてみます(^^♪
つい先日、可愛い可愛い長男君がお兄ちゃんになりました!
そう、第2子の誕生です!!!
これで親バカパワーも2倍でございます。
早速、写真を1枚撮ってみました!
「はい、チーズ📷」と令和になっても昭和の掛け声でパシャリ♬
さすが私の子、ピースしてくれる辺りに昭和を感じさせてくれます(*^^)v
では翌日の生後2日目です。
…そんなに変わる訳ないと思った方、その通りですが見てやって下さい<m(__)m>
やっぱり可愛いですねぇ♡
今度はピースどころか手すらみせてくれませんでした(#^.^#)
まだまだお付き合い頂きます!!!
次は仕事を頑張り過ぎて1日会えませんでしたので生後4日目です。
…怒ってますね( ゚Д゚)
1日会わないだけで怒るなんて、これまた可愛い奴ですね。
次はお兄ちゃんとのコラボ写真!! と 思いましたが
お兄ちゃんが赤ちゃんの扱いに慣れてないのでまたの機会にさせて頂きます。
もうええわ!って思われた方もおられると思いますが、
忘れた頃にコソッとブログ更新してみますので是非みてやって下さい。
今回も最後までお付き合いくださいましてありがとうございました☆
P.S
うちの子のすぐ後に新型車のライズ君が誕生しました。
この子もとっても良い子ですので皆さんトヨペットに是非見に来て下さい!
皆様のご来店お待ちしております。

28ページ(全37ページ中)