キャンプ
2019.08.25
こんにちは!柴﨑です!
さて今回は夏キャンプに行ってきました🗻
場所は、奥大山の鏡ヶ成キャンプ場です。ブナの原生林やあの有名なサントリーさんの天然水工場も近くにあり、自然豊かな所です!
我が家が愛用しているエスクァイアは人も荷物も乗せれてとーっても重宝しています♪
到着してテントを設置したら近場を散策、か~ら~の~小腹が空いてきたのでサザエのつぼ焼きを作りつつ、夕食作りを開始🍳
エスクァイア詳細ページはこちら
今回はダッチオーブンでローストビーフを作りました🍖
牛ブロック肉に塩コショウを馴染ませ表面を焼いてからダッチオーブンに入れてローストします。
完成品がコチラ↓↓↓
ちょっと・・・ローストし過ぎちゃいました💦💦
他にもビーフシチューやアヒージョでお腹いっぱいになりました(^O^)/
自然の中で食べるご飯は美味しさを倍増させますね♫
最後は焚火の炎のゆらめきに癒されながら、焼きマシュマロに挑戦!!
楽しいキャンプになりました!!
自然ってサイコー(*´▽`*)」
次回もお楽しみにーーー✋

森林浴
2019.08.03
こんにちは、柴﨑です(^^)/
梅雨が明けて一気に暑くなってきましたねぇ~ι(´Д`υ)
先日の休みに、広島県庄原市と島根県奥出雲町にまたがる『吾妻山』に今回は広島県側から行ってきました🗻
標高1000mほどの駐車場に着くと、すぐに休暇村吾妻山ロッジがあり、お風呂や、近くにはキャンプ場もあります。
雨男と噂される僕が行ったせいか、天気が悪く、山にはガスがかかっていたので、頂上まで上がるのは諦めて近場を
散策することにしました。
晴れていればもっと眺めが良かっただろうと思うと残念です。。。
それでも澄んだ空気と、池や森から出ているマイナスイオンを、体いっぱいに吸収してリフレッシュすることが出来ました。
また仕事を頑張れそうです❢
ロッジ近くにはヤギさんがいて、帰り際「メェ~メェ~」と見送ってくれました。
夜は星空や、秋には紅葉も綺麗みたいで、また改めて行ってみたいです♪
皆さんも良かったら行ってみてください♬
adieu~✋

三刀屋に新スポットぞくぞく!
2019.07.14
雲南店です☺
雲南地域三刀屋地区にお住いの方はもうご存知かもしれませんが
『うんなん元気百貨店エリアマップ』という冊子に島根トヨペット雲南店が掲載されています♫
新人スタッフ本田君もローカル冊子デビューです!
この冊子はうんなん元気百貨店まちづくり協議会で作成され、今年7月に発行されたものです!飲食店やスーパー、生活用品店など24の施設が掲載されています。
三刀屋はこの7月に7つの飲食店が入った『コトリエット』という施設がオープンしました🍖
私たち雲南店のスタッフも早速タピオカ専門店にお邪魔していろんな味を購入して飲んでみました♪
タピオカのあのモチモチっとした食感がクセになりますね~✴
(美味しいドリンクの写真はうっかり撮り忘れちゃいました💦)
他にも色んなお店がはいっていますよ~
お近くにお越しの際はぜひ行ってみてくださいね~
と、何だかコトリエットの宣伝になってしまってますが…
島根トヨペット雲南店はコトリエットからすぐ近くです。
そんな島根トヨペットでは7/28までスパークリングフェアを開催中です🍷✳
期間中の土日はご来店の方に花火プレゼント🎆
ご来店お待ちしております❣

令和元年創業祭
2019.06.23
雲南店の森脇です。
令和元年6月1日から9日の間、島根トヨペット全店で
大創業祭
が開催されました。
雲南店では9日(日)に
雲南警察署のご協力による交通安全教室と
バルーン玉ちゃんによるバルーンアートショーが開催されました。
小さなお子さんにご参加いただいて
我々スタッフも含め、大変楽しませていただきました。
ご協力いただいたみなさまありがとうございました。
来年も皆さんに楽しんでもらえるイベントにできるように
していきます✨
最近ニュースで車両事故を取り上げられることが多いように感じます。
雲南店では毎月第4週の土日は踏み間違い防止機能搭載車による体験会も行われています。
(天候や諸事情により、中止する場合もありますので事前にご確認ください)
これからもみなさんに楽しんでいただけるように
スタッフ一同お待ちしております。

27ページ(全30ページ中)