ロゴ
ロゴ
  • 店舗のご案内
    店舗のご案内
    店舗一覧
    松江店
    安来店
    雲南店
    出雲店
    大田店
    浜田店
    益田店
    松江店スタッフブログ
    安来店スタッフブログ
    雲南店スタッフブログ
    出雲店スタッフブログ
    大田店スタッフブログ
    浜田店スタッフブログ
    益田店スタッフブログ
  • 取り扱い車種
    取り扱い車種
    車種一覧
    試乗車・展示車一覧
    見積りシミュレーション
    アクセサリー
  • 福祉車両
    (ウェルキャブ)
    福祉車両
    (ウェルキャブ)
    福祉車両トップ
    助手席リフトアップシート車
    助手席リフトアップチルトシート車
    車いす収納装置付車
    サイドリフトアップチルトシート車(装着車)
    車いす仕様車(スロープタイプ)
    車いす仕様車(リフトタイプ)
    ウェルジョイン
    フレンドマチック取付用専用車
  • 中古車情報(U-Car)
    中古車情報(U-Car)
    島根トヨペットU-Car検索
    トヨタ認定中古車の魅力
    ロングラン保証
    まるまるクリン
  • アフターサービス
    アフターサービス
    メンテナンスサイクル
    車検
    定期点検
    おすすめ商品・情報
    お勧めプラン
  • その他のサービス
    その他のサービス
    JAFの会員になりたい
    TS CUBIC CARD
    保険に入りたい
  • 企業情報
    企業情報
    企業情報
    CSR基本方針
    社会貢献活動
    一般事業主行動計画
    暴力団等反社会的勢力反対宣言
    金融商品販売の勧誘方針
    健康経営
    SDGsへの取り組み
  • 採用情報
  • リコール情報
  • お問い合わせ
  • 所有権解除

益田店スタッフブログ

前のページ

26ページ(全38ページ中)

次のページ

26ページ(全38ページ中)

気がかりなこと

2020.02.27
こんにちは、益田店です。 最近の一番な気がかりな事と言えば、勿論、新型コロナウイルスの脅威ですよね~。 今の所、島根県内には陽性の患者は出てないとの事ですが、全国各地では徐々に広がりをみせているようです。 各地でマスク不足が懸念され、人が集まる大規模な催し物・スポーツイベント等が中止や延期を余儀なくされています。軒並み、株の下落が物語っているように経済への影響が今後どの程度進んでしまうのか大変心配です。当然の事ながら人が動かなければ物も動かない訳ですし、経済活動の鈍化に拍車がかかる恐れがあります。 先日、市内のドラッグストアにマスクを求めて行くと、「お一人様、2袋まで」の貼り紙が出ているお店だったり、「入荷未定」の表示を出しているお店もあったりして、自分としても、“ まさかこんな事態にまでなるとは ” の思いで日々の状況をニュースで確認しているところです。 そして誰しもが今一番心配しているのが、東京オリンピック・パラリンピックの開催の行方でしょう。 ウイルスの影響がこのまま長引くようであれば、「もしかしたら!!」という気になってしまいます。せっかく、様々な労力・エネルギー・お金を使って準備してきた訳ですから、是が非でも、「開催」に向けて各方面粘り強く対応してもらいたいものです。 話のネタが無かったので、今一番「気がかりなこと」としてコロナウイルスについて書きましたが、影が薄くなっているインフルエンザについても充分配慮して、マスク・手洗い・うがいを怠らないよう気を付けて行きましょう! あと、十分な食事管理と睡眠にも注意しながら! では、次回もお楽しみに!  
益田
詳しく見る

沖縄旅行にいってきました!!!

2020.02.21
こんにちは! 今回のブログを担当させていただきます!サービスの中田です。 先日、私事ではございますが、友達と2泊3日の沖縄旅行へ行ってきました!!! 1年ほど前から沖縄旅行の計画を立てながらも、友達との予定が合わず やっとの思いで行けた沖縄旅行でした。 この旅行では国際通り、アメリカンビレッジなどいろいろな観光地を巡りました。 旅行中どうしてもかりゆしウェアが着たくて友達とかりゆしウェアを購入し、着替えて初日から沖縄の雰囲気を堪能しました。 かりゆしウェアを着て観光していると私は気づいたのです、、、、、、、、、、, 周りの人はだれ一人としてかりゆしウェアを着ていないことに、、、(笑) 周りには私たちのことを見て、笑っている人もいました。 なぜだろうと思い、沖縄現地の人に聞いたところ、この時期にかりゆしウェアを着る人はいないと言われ、本当に恥ずかしい思いをしました。 そんなことがありながらも美味しいものを食べたり買い物をしたりと、本当に楽しい沖縄旅行になりました。 機会があれば皆様も沖縄はすごくいいところなので行ってみてください!! 来週のブログもお楽しみに!!  
a
詳しく見る

最強の自己啓発本をあなたへ

2020.02.14
皆さん、こんにちは!益田店、販売課の大畑です!(o^―^o)ニコ 突然ですが、皆さんは本をどのくらい読まれていますか? 私自身はどうかというと、月に必ず二冊以上、調子のよい時は週に一冊くらい読んだりします。 とあるデータではこのような結果が出ています ○一ヶ月に一冊以上本を読みますか?  はい.....41%  いいえ.....59% この結果を見て多いか少ないかの判断は皆さんにおまかせしますが、この結果から読み取れる事として、一ヶ月に本を一冊でも読めば日本人の上位40%に入れるという事です。 つまり、一ヶ月に一冊読むだけで日本人の平均以上の成績を残せるということです。 意外と簡単に平均点がとれると思いませんか? でも、何を読んだら良いかもわからないし、お金もかかる、、、 というような声が聞こえてきそうですが、 そんな皆さんに朗報です。 島根トヨペットの益田店には来店時に無料で読める書籍コーナーを設置しております。 ~過去のブログはこちらから~ しかも今回は益田店の図書委員である私、大畑が自己啓発系の本ではこれだけ読んでいればいいんじゃないかと感じた一冊を紹介します。 それがこの7つの習慣(箸:スティーブン・R・コヴィー)です。 あまりに有名すぎて今更かよと感じる方も多いかもしれませんが、 なかなか本を読む機会のない方には耳寄りな情報になると思います。 簡単にこの本の概要を説明すると、人間が成長や成功をするために必要な7つの心がけを体系的に教えているということです。 なんか分かったような分からないような感じですよね(*´ω`*) もっと簡単にすると7つの事だけ意識して習慣にすることが出来れば人生は必ず成功するよという言葉に出来るんじゃないかなと思います。 少し分かり易くなったところで内容について簡単にみていきましょう。 7つの習慣のうち ◦1から3の習慣で自分自身が自立する。 ◦4から6の習慣で他者を自立させる。 ◦7つ目の習慣でさらなる研鑽を積む というような内容になります。 どうでしょう。まとめると簡単そうですが、実際やろうと思うと難しく感じるかもしれません。 現にこの本の著者のコヴィーさんもまだまだ出来てないということをおっしゃっています。 ですが、物事を難しく考えても難しいままなので、とりあえずやってみるというのも必要だと思います。 でもやっぱり、本を読むのは億劫だという方向けにマンガ版も用意しておりますので、ぜひ来店の際は手に取ってご覧になってほしいです。 確かに現代人は何かと忙しく、会社でも家庭でも色々なタスクに追われているでしょう。 ただ、私たちは何のために毎日、毎日忙しくしているのでしょうか。 どういった生活が理想なのでしょうか。 人のよって様々な答えが返ってきそうですが、自由な生活を得られるとすればお金も心も豊かに暮らしたいというのが集約される答えになるのではないでしょうか? そう思って頂ける方のささやかなお手伝いが出来ればとこれからも人生の為になる本を増やしていきたいと思いますので、どうぞお気軽に島根トヨペット益田店に遊びにきていただけたらと思います。 それでは今回はこの辺で 次回のブログもお楽しみに!!
本を読む少女
詳しく見る

鬼が来たぁぁぁ!! 福も来いぃぃ!!!

2020.02.08
こんにちは! 田村です♪ 今回のブログは前回の益田店のブログ内容とかぶってしまいますが、 田村家の節分の風景を少しだけ掲載させて頂きます(*^^)v うちの長男君はとても怖がりで、 2月3日が来るといつ鬼が出てくるのか ビクビクしながら一日を過ごします。 明らかに父親と分かる状態にもかかわらず 私が鬼のお面をかぶるだけで泣いてしまうのですが 今年は一味違いました!! その写真がこちら 🎶ノリノリではありませんか(≧▽≦)🎶 しかも手には豆を持って騒ぐありさま… 鬼に金棒ならぬ鬼に豆!! もはや無敵状態です。 しかし何故こうも昨年と違うのでしょうか? お兄ちゃんになったからかな⁉ と思っていましたが 答えは保育所からの園だよりにありました。 園だよりの一部を拡大撮影したので画質は悪いですが、ご覧下さい。 鬼のレベルが違い過ぎます( ゚Д゚) そりゃ、こんな鬼を園で退治したなら手作りのお面なんて 怖い訳がないですね(+_+) 先生方、やりすぎですよ。。。(笑) 来年からの節分の過ごし方を失ってしまいました(泣) 鬼のクオリティで勝つ事は無理そうなので 来年からは福を呼び込む方に全力を注ぎたいと思います(@^^)/~~~ 少し短めに終わってしまったので、 節分の豆知識を一つだけ(豆だけにね♪)          ↑      前回のパクリです(*´з`) 節分は2月3日ではなく 立春の前日という決まりらしいですね!! なので2月2日の事もあれば2月4日の事もあるそうです。 今年は2月3日でした♬ 以上、本当に小さい豆知識でしたが終わりにしたいと思います。 最後までありがとうございました。  
あ
詳しく見る

26ページ(全38ページ中)

前のページ

26ページ(全38ページ中)

次のページ
サイトマップ
  • 店舗のご案内
  • 店舗一覧
  • 松江店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 安来店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 雲南店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 出雲店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 大田店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 浜田店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 益田店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 松江店スタッフブログ
  • 安来店スタッフブログ
  • 雲南店スタッフブログ
  • 出雲店スタッフブログ
  • 大田店スタッフブログ
  • 浜田店スタッフブログ
  • 益田店スタッフブログ
  • 取り扱い車種
  • 車種一覧
  • 試乗車・展示車一覧
  • 見積りシミュレーション
  • アクセサリー
  • 福祉車両
    (ウェルキャブ)
  • 福祉車両トップ
  • 助手席リフトアップシート車
  • 助手席リフトアップチルトシート車
  • 車いす収納装置付車
  • サイドリフトアップチルトシート車(装着車)
  • 車いす仕様車(スロープタイプ)
  • 車いす仕様車(リフトタイプ)
  • ウェルジョイン
  • フレンドマチック取付用専用車
  • U-Car(中古車情報)
  • 島根トヨペットU-Car検索
  • トヨタ認定中古車の魅力
  • ロングラン保証
  • まるまるクリン
  • アフターサービス
  • メンテナンスサイクル
  • 車検
  • 定期点検
  • おすすめ商品・情報
  • お勧めプラン
  • 企業情報
  • 企業情報
  • 社会貢献活動
  • 一般事業主行動計画
  • 暴力団等反社会的勢力反対宣言
  • 金融商品販売の勧誘方針
  • 健康経営
  • SDGsへの取り組み
  • 採用情報
  • 採用情報トップ
  • 先輩社員からのひとこと
  • 募集要項
  • その他のサービス
  • JAFの会員になりたい
  • お得なカードをつくる
  • 保険に入りたい
  • ならではサービス
  • 地域の皆様とともに
  • 交通安全啓発活動50th
  • 島根トヨペット公式LINE
  • 島根トヨペットの賢い2つの買い方
  • シニア向け安心特約
  • 小型モビリティ C⁺walk
  • ニュース
  • 販社ニュース一覧
  • 社内技術コンクール
  • 出雲店新装オープン1周年イベント
  • line
  • facebook
  • instagram
  • x
  • youtube
  • 所有権解除
  • CSR 基本方針
  • プライバシーポリシー
  • ご利用にあたって
Copyright ©TOYOTA TOYOPET SHIMANE CO., LTD. 2016 ALL Rights Reserved. 島根県公安委員会 第711019000074号