細田がお送りします、お役立ち情報③
2019.10.18
こんにちは、安来店の細田です。
最近の寝言は「トリックオアトリート」です。
ハロウィンですね!!
ということで、今回も大好評の「細田がお送りします、お役立ち情報」シリーズです!!
皆様のおかげで、今回で第3弾を迎えることができました👏
前回炊いたお赤飯はおいしくいただきました、、、
まだ、お役立ち情報を見たことがないという方はこちらから↓
細田がお送りします、お役立ち情報① (パンク応急修理キットについて)
細田がお送りします、お役立ち情報② (スタッドレスタイヤについて)
今回はスマートキーについてのお役立ち情報です!
突然ですが皆様、「あれ?ドアが開かない、あ、電池切れてる!」ということや、
「そもそも、電池が切れていることはどこで確認したらいいの?」と
思ったことはありませんか??
1.電池が切れてドアが開かなくなった場合
「まずい!ドアがあかない!電池切れてる。」
この場合どうしたらよいのか。
3回目になると、演技力も上がってきてますね。
そんなときは、「Push」と書いてある所を押しながら、カギを抜きます。
そのカギをドアにある鍵穴にさしてドアを開けます。
最後に、スマートキーのトヨタのマークをエンジンをかけるときに押すボタンに
かざします。
その際、ブレーキを踏みながらかざしてください。
そして、ブレーキをふんだままボタンを押してください。
そうすることにより、エンジンがかかるので近くのお店で電池を買ってください。
以上がスマートキーの電池が切れてしまっていた場合の対応方法です。
皆様、慌てずに対応してください。
もしわからなけれご連絡ください!!
2.電池がないときの見方
こちらの写真を見てください。
ここが、ボタンを押しても赤く光らないときは電池が切れているということになります。
そして、スマートキーにはこんな使い方もあります!!
例えば、車から降りたときに窓が開いたままになってることはありませんか?
そんな時にスマートキーのドアロックのボタンを長押しすることで、窓を閉めることができます!
逆に、暑い夏に室内にこもった熱気を逃がしておきたいときには、スマートキーの
ドアアンロックのボタンを長押しすることで窓を開けることができます。
*この機能は、ディーラーで設定していただく必要があります。
スマートキーにはこのような使い方もあるので、興味のある方は安来店へ!
以上、細田がお送りする、お役立ち情報③でした!!
次回もお楽しみに^^
細田がお送りします、お役立ち情報②
2019.10.10
こんにちは、安来店の細田です。
前回に続きまして・・・
大好評で噂の!?細田がお送りします、お役立ち情報シリーズです!
前回の記事はコチラ・・・
お陰様で第2回を迎えることができました。
今回も皆様のお役に立つことができればとうれしく思っております。
今日の夜はお赤飯を炊きたいと思います。
突然ですが・・・
スタッドレスタイヤについて語っていきたいと思います。
凍った道路や雪の積もった道路などを走行できるように
開発されたタイヤです。昔は、スパイクタイヤといって金属のピンが埋め込まれていました。
しかし、雪のない路面をスパイクタイヤで走ると、金属のピンが
道路を削ってしまう被害がでてきます。
その影響もあり、法律でスパイクタイヤの使用が禁止になりました。
そこで開発されたのがスタッドレスタイヤです。
スタッドとは金具。レスは無いを意味します。
金具が無くても滑りにくく設計してあるタイヤは凄い進化ですよね!?
では・・・・
スタッドレスタイヤの寿命はご存知でしょうか??
1.使用年数
年式はここをみます!!
こちらのタイヤは2019年の35週に製造されていることが分かりますね^^
長時間使用するほど、ゴムの性質上、硬さが増してしまいます。溝が残っていても十分な効きが得られなくなってしまいます。
2.残り溝
プラットホームを確認してみてください。
プラットホームが露出してくると、性能が落ちますので、雪道などは危ないです!
今一度スタッドレスタイヤのご確認をしてみてくださいね^^
ここで、キャンペーン情報です!!!
只今、スタッドレスタイヤ大商談会開催中です!!
10月はスタッドレスタイヤ4本セットまたはスタッドレスタイヤホイール4本セットを特別価格で!
さらに、10月12日(土)13日(日)19日(土)20日(日)の4日間は特別価格よりお得な価格!でご提供いたします!
当社では、「グッドイヤー」「ブリヂストン」「ヨコハマ」「ダンロップ」を取り扱っております!
是非、立ち寄ってみてください!!
以上、細田がお送りするお役立ち情報でした!
細田がお送りします、お役立ち情報①
2019.09.28
こんにちは、安来店の細田です。
突然ですが・・・パンク応急修理キットはご存知でしょうか?
昔のほとんどの車にはスペアタイヤが積んでありましたが、
最近のほとんどの新車には、パンク応急修理キットが標準装備となっており
スペアタイヤはメーカーオプションとして注文となります。
なぜパンク応急修理キットになったんでしょうか???
①未使用のスペアタイヤの廃棄問題
②車体の軽量化による燃費向上
③収納スペースの確保
④ロードサービスの充実
⑤女性の方はスペアタイヤが重くて交換しづらい
などなどが理由といわれています。
パンク応急修理キットをお持ちのみなさん!
いざという時に使えますか??
私がご説明いたします。
わあああああああ!!
パンクしたあああああ!!!!
注意:パンクしたタイヤを想定してください。
我ながらいい顔してます^^
まず、修理の前に・・・
・地面が固く平らな場所に移動する
・シフトレバーをPに入れる
・エンジンを切る
・非常点滅灯を点灯させる
・輪留めをする(パンクしたタイヤの対角線)
※タイヤに釘などが刺さっているときは抜かないでください(穴が大きくなる可能性があるため)
1.パンク応急修理キットを取り出します。
2.パンクしたタイヤにボトルのホースを接続します。
3.コンプレッサーのスイッチがOFFになっていることを確認し
電源プラグをアクセサリーソケットに差します。
4.付属のシールを貼り付けます。
5.ボトルをコンプレッサーと接続をします。
6.エンジンを始動し
コンプレッサーのスイッチをONにします。
7.指定の空気圧になったらスイッチをOFFにします。
指定空気圧は運転席ドアを開けた開口部に貼られていますのでご確認ください。
8.タイヤ内のパンク補修液を均等に広げるために
ただちに約5km速度80km以下で走行してください。
※急ブレーキ、急加速、急ハンドルを避けて慎重に運転してください。
法定速度を守ってください。
※パンク応急修理剤が使用できない場合もあります。
・修理剤の有効期限が切れている(おおよそ6年といわれています)
・タイヤが2本以上パンクした(修理剤は1本分です)
・タイヤの側面が損傷を受けている
・約4mm以上の切り傷や損傷がある
などなど状況にもよりますが、
あくまでも応急ですので、直ちにトヨタの販売店までお立ち寄りください。
修理剤は固まらないので、修理剤を取り除いて修理する必要があります。
いかがでしたでしょうか??
少しでもお役に立てればと思い
今回はお役立ちの知識としてブログを書かせていただきました。
以上!細田でした!
新車購入しました!
2019.09.21
こんにちは、安来店の細田です。
前回のブログで次回予告をさせていただきましたが、、、
そうです!このたびハリアーを購入しました!!
以前プリウスに乗っており、
車検をしようかな~と思っていたところ、
突然、先輩方から「細田さん♪トヨペット取扱いの車何がかっこいい?」
私「ハリアーですね!」
先輩「だよね~~実は既にハリアーの見積もり作ってたよ♪見てみてね♪」
うわ・・・さすが・・・先輩方は仕事が早い・・・・。
プリウスのローンも残ってるし、ハリアーなんて乗れる訳がないな~と
思って見積もりを見てみると・・・
なんだ!イケるじゃんっ!!
毎月の支払いは5千円上がりましたが、
自分の好きなハリアーに乗れる!!
秘密は、残価設定型ローン!!
残価設定型ローン詳細はこちらから
人生で初めて新車を購入しましたが、
納車までの毎日が楽しみでした。
仕事にもやる気がでます^^
このオプションつけて~このオプションはやめて~などなど
お客様の気持ちをよく分かることができました。
ハリアー 特別仕様車 「StyleNOIR」です!
「NOIR」とはフランス語で「黒」という意味で特に内装は黒で統一されています。
中でもお気に入りは、ホイールのデザインです!!
これからは、ハリアーは私の相棒として色々なところへ出かけていきます!
助手席の相棒は、これから探していきたいと思います!!
以上!細田でした。
23ページ(全27ページ中)