食欲の秋
2020.09.25
こんにちは!
サービス部 是安です!
最近は、すっかり朝晩冷え込んで、季節の変わりを肌で感じますね(@_@)
さてさて
皆さん、シルバーウィークはどの様にお過ごしになられましたか??
私事なのですが、初めてピザを作ってみました。
実は、私、ピザが大好物なのです。。
ピザのせいで、こんなわがままBODYになってしまったのです。。
それはさておき
とても美味しいピザが出来ました!
とても美味しそうですよね?
こだわり所は
自家製のトマトを使ったソースをトッピングしてます!
生地をこねたり、トッピングしたりと、とても子供もご満悦(*´ω`*)
嫁から、「次はピザ窯でやりたいから窯を作ってよ」と言われ、
ドキドキしながらピザを食べました。
楽しい時間は、あっという間に過ぎますね。
寒い日が続くので皆さん、風邪には気を付けていきましょう!
閲覧ありがとうございました(^.^)
オススメの具材あれば、是非教えてください!
トヨタディーラーがオンライン化!?
2020.09.18
皆さん、いかがお過ごしですか?
益田店の山本です。
今回は、『 TOYOTA/LEXUS共通ID 』についてお話します。
初めて聞く名称かと思いますが、簡単にご説明しましょう!
何かというと、
お客様のメールアドレス登録によって、トヨタから発行される個別IDですが、このIDを取得すると今後様々なメリットがあります!!
例えば、、、
皆さんが点検やオイル交換をお願いする際、担当営業もしくは店舗に電話されますよね?
今後、その予約がウェブ上で行えるようになります!
「電話が嫌い・・・」
「話すのが苦手・・・」
そういった不安が解消される素晴らしいサービスです!(^^♪
現時点ではまだ出来ませんが、メーカー・販売店とも準備を進めている段階であります。
他には、
試乗車のウェブ予約、お車の見積り依頼もウェブ上で済ませる事が出来るようになります!
↑ これは私のマイページですが、ここから様々なサービスにアクセスする事が出来ます (^^)
登録に関してはお金は一切かかりません!
ものの5分でID発行出来ます!
これらは、ほんの一例であり、さらにサービス拡大する予定です。
想像していなかったサービスが今後新たに誕生するかもしれませんね (^^)
そして、更に!
トヨタ車にお乗りの方!
もしくはご検討中の方!
ここからさらに、お車のTーコネクトナビと連携すると、スマートフォンアプリでマイカー情報をチェック出来ます!
車種によっては、ドアの施錠や、エンジン始動も可能です!
まだ、アプリと連携出来てないよ~って方!
ぜひトヨペットへお越しください (^^)
島根トヨペットとしても、キャンペーンをしております!
車のIT化が日々進んでいくと同時に、便利な時代になってきています。
これを機に、ぜひIDを取得し素晴らしいカーライフを送りましょう!(^^)
兼業農家に休みなし・・・
2020.09.05
皆さんこんにちは!
今回のブログは下地が担当させていただきます。
何度かブログでも紹介した様に、下地家は兼業農家です。
3月から4月に籾撒きをして
1ヵ月くらい、ハウスで育てると、
10cmくらいに生えそろいます
そして、ゴールデンウイークには
一家総出で田植えをし
2ヵ月経つと
約40cmくらいまでのび
そこから2ヵ月後には
こんな、黄金色になります。
葉っぱも黄色くなり、刈り頃です。
って簡単に書いていますが・・・・
間では、水の管理
何度か水を貼っては、乾かす事も美味しいお米を
作るためには必要になるし、
なんと、言っても・・・・
田んぼの周り(畔)の草刈り・・・
これが、1日じゃ終わらないし、
全てを刈り終わる頃には
最初に刈った所が伸びてくる・・・
そういう大変な作業を繰り返しながら
やっと美味しいお米ができます。
ちなみに、今回刈るのはもち米ですが・・・
普通に食べるお米は
まだ、少し熟れきれてませんので、
もう2週間後くらいに刈る事になります・・・
今回のもち米の田んぼはそんなに大きくは
ないので、1時間もあれば刈れる範囲です。
この写真は、ヒエやアワなどを取っているところです。
1時間後には、きれいさっぱりと
刈りおわりました!!
もち米は量も少ないので、何日かかけて自然乾燥させます・・
奥のホースの後ろが乾燥機で、きねむすめ
を刈ったら入れて、乾燥させます!!
9月中にもう、一仕事・・・
いや、二仕事くらい残っているので
兼業農家頑張ります!!!
それでは、次回のブログもお楽しみに・・
休日の過ごし方
2020.08.28
こんにちは、益田店の須藤です。
連日猛暑が続きますが、体調を崩していませんか?
水分補給をしっかりして熱中症に気を付けましょう。
さて、いつも私事で申し訳ありませんが、休日の過ごし方について少々書かせていただきます。
これといった趣味を持っていない私は、いつもキヌヤさんとトライアルさんで家内と買物をしたり、愛猫とじゃれ合ったり、メダカの世話で休日を過ごしています。
今回は6つあるメダカの水槽の内、2つの清掃をしました。
数カ月おきに清掃するのですが、今回は一番大変な大きい水槽でした。
⇩ 清掃後
⇩ 清掃後
大汗をかいて作業した甲斐もあって満足のいく出来栄えとなり、気持ちもスッキリです。
メダカは5月~9月くらいまでに卵を産みますので、毎週私が卵をとって別の水槽に入れるのですが、毎回何百個もの卵を移しています。
感覚では10分の1くらいがまともにかえる感じですが。
あんまり増え過ぎると困るのですが、もし「 飼ってみようかな 」と思っている方がおられましたらお譲りしますので声をかけてください。
コロナ渦で自粛生活ですから遠出も出来ませんので、当分こんな感じの休日が続くと思います。
皆さんはどんな休日を過ごされていますか?
では、次回もお楽しみに!!
21ページ(全40ページ中)

