SHIMI
2020.10.04
こんにちは!!
田村です。
今回のブログのアイキャッチ画像ですが
つい先日、中秋の名月とニュースで放送しておりましたので
家族で外に出て撮影してみました。
綺麗ですね(#^.^#)
綺麗なものを見て、素直に綺麗と感じれる
シミひとつない澄んだ心をいつまでも持ち続けたいものです(笑)
そこで今回のテーマは『シミ』です!!
ちょっとテーマへのもって行き方が強引な気がしますが
ご了承下さい<m(__)m>
では早速こちらの画像をご覧ください。
可愛い我が子を抱っこする田村です。
アルバムを作ろうと思い写真を見ていると
この画像の中に忌まわしきシミを発見してしまいました。
アップにしたくもありませんが、私の右目の横にやつがいました。
そう、今回のテーマのシミとは
服へついたシミではなく肌にできてしまったシミです。
私の仕事は色んな人に接する仕事です。
大至急で妻に相談してゲットしたアイテムがこちら
皆さんCMで名前を聞いたことがあるかもしれませんが
トランシーノを買ってきてもらいました。
ここから私とシミとのせめぎ合いの日々の始まりです。
長い闘いですが1日2回という所で何とか頑張って続けています。
40のおっちゃんの顔を何回もアップするのは
さすがに気がひけますので
上の写真から5か月ぐらい経過した私を
もう一度だけ見て下さい!!
着替えの途中でしたので
下がスウェットなのはお気になさらないでください(*´з`)
そんな事より肝心のシミはどうですか!!
薄くなってますよね?
5か月でこれぐらい?と感じられる人もおられるかもしれませんが
本人的に、シミとの闘いは途中とはいえ
私が優勢に試合を運んでいると思っております(^^♪
このまま続けて完全勝利を目指します!!!
最後になりましたが
こんなシミで悩む人、悩みたくない人におススメなのが
こちらです♬
10月1日に発表された特別仕様車の
VOXY と NOAH です(*'ω'*)
なんとこの2台、カッコイイだけでなく
スーパーUVカット機能が標準装備なんです。
皆さんも私の様にシミとの闘いが始まる前に是非ご検討下さい!!
もちろん他にも素敵な装備がいっぱいありますので
お気軽にご来店ご検討いただければと思います♪
この2台を紹介するまでに、
月 ➡ シミ ➡ 車 と
遠回りしましたが何とか無事にゴールできました('◇')ゞ
あとはこのブログがトランシーノを開発した会社の人の
目にとまり褒めてもらえる事を期待しつつ
今回のブログは終了です(笑)
最後までありがとうございました☆

食欲の秋
2020.09.25
こんにちは!
サービス部 是安です!
最近は、すっかり朝晩冷え込んで、季節の変わりを肌で感じますね(@_@)
さてさて
皆さん、シルバーウィークはどの様にお過ごしになられましたか??
私事なのですが、初めてピザを作ってみました。
実は、私、ピザが大好物なのです。。
ピザのせいで、こんなわがままBODYになってしまったのです。。
それはさておき
とても美味しいピザが出来ました!
とても美味しそうですよね?
こだわり所は
自家製のトマトを使ったソースをトッピングしてます!
生地をこねたり、トッピングしたりと、とても子供もご満悦(*´ω`*)
嫁から、「次はピザ窯でやりたいから窯を作ってよ」と言われ、
ドキドキしながらピザを食べました。
楽しい時間は、あっという間に過ぎますね。
寒い日が続くので皆さん、風邪には気を付けていきましょう!
閲覧ありがとうございました(^.^)
オススメの具材あれば、是非教えてください!

トヨタディーラーがオンライン化!?
2020.09.18
皆さん、いかがお過ごしですか?
益田店の山本です。
今回は、『 TOYOTA/LEXUS共通ID 』についてお話します。
初めて聞く名称かと思いますが、簡単にご説明しましょう!
何かというと、
お客様のメールアドレス登録によって、トヨタから発行される個別IDですが、このIDを取得すると今後様々なメリットがあります!!
例えば、、、
皆さんが点検やオイル交換をお願いする際、担当営業もしくは店舗に電話されますよね?
今後、その予約がウェブ上で行えるようになります!
「電話が嫌い・・・」
「話すのが苦手・・・」
そういった不安が解消される素晴らしいサービスです!(^^♪
現時点ではまだ出来ませんが、メーカー・販売店とも準備を進めている段階であります。
他には、
試乗車のウェブ予約、お車の見積り依頼もウェブ上で済ませる事が出来るようになります!
↑ これは私のマイページですが、ここから様々なサービスにアクセスする事が出来ます (^^)
登録に関してはお金は一切かかりません!
ものの5分でID発行出来ます!
これらは、ほんの一例であり、さらにサービス拡大する予定です。
想像していなかったサービスが今後新たに誕生するかもしれませんね (^^)
そして、更に!
トヨタ車にお乗りの方!
もしくはご検討中の方!
ここからさらに、お車のTーコネクトナビと連携すると、スマートフォンアプリでマイカー情報をチェック出来ます!
車種によっては、ドアの施錠や、エンジン始動も可能です!
まだ、アプリと連携出来てないよ~って方!
ぜひトヨペットへお越しください (^^)
島根トヨペットとしても、キャンペーンをしております!
車のIT化が日々進んでいくと同時に、便利な時代になってきています。
これを機に、ぜひIDを取得し素晴らしいカーライフを送りましょう!(^^)

兼業農家に休みなし・・・
2020.09.05
皆さんこんにちは!
今回のブログは下地が担当させていただきます。
何度かブログでも紹介した様に、下地家は兼業農家です。
3月から4月に籾撒きをして
1ヵ月くらい、ハウスで育てると、
10cmくらいに生えそろいます
そして、ゴールデンウイークには
一家総出で田植えをし
2ヵ月経つと
約40cmくらいまでのび
そこから2ヵ月後には
こんな、黄金色になります。
葉っぱも黄色くなり、刈り頃です。
って簡単に書いていますが・・・・
間では、水の管理
何度か水を貼っては、乾かす事も美味しいお米を
作るためには必要になるし、
なんと、言っても・・・・
田んぼの周り(畔)の草刈り・・・
これが、1日じゃ終わらないし、
全てを刈り終わる頃には
最初に刈った所が伸びてくる・・・
そういう大変な作業を繰り返しながら
やっと美味しいお米ができます。
ちなみに、今回刈るのはもち米ですが・・・
普通に食べるお米は
まだ、少し熟れきれてませんので、
もう2週間後くらいに刈る事になります・・・
今回のもち米の田んぼはそんなに大きくは
ないので、1時間もあれば刈れる範囲です。
この写真は、ヒエやアワなどを取っているところです。
1時間後には、きれいさっぱりと
刈りおわりました!!
もち米は量も少ないので、何日かかけて自然乾燥させます・・
奥のホースの後ろが乾燥機で、きねむすめ
を刈ったら入れて、乾燥させます!!
9月中にもう、一仕事・・・
いや、二仕事くらい残っているので
兼業農家頑張ります!!!
それでは、次回のブログもお楽しみに・・

20ページ(全39ページ中)