ロゴ
ロゴ
  • 店舗のご案内
    店舗のご案内
    店舗一覧
    松江店
    安来店
    雲南店
    出雲店
    大田店
    浜田店
    益田店
    松江店スタッフブログ
    安来店スタッフブログ
    雲南店スタッフブログ
    出雲店スタッフブログ
    大田店スタッフブログ
    浜田店スタッフブログ
    益田店スタッフブログ
  • 取り扱い車種
    取り扱い車種
    車種一覧
    試乗車・展示車一覧
    見積りシミュレーション
    アクセサリー
  • 福祉車両
    (ウェルキャブ)
    福祉車両
    (ウェルキャブ)
    福祉車両トップ
    助手席リフトアップシート車
    助手席リフトアップチルトシート車
    車いす収納装置付車
    サイドリフトアップチルトシート車(装着車)
    車いす仕様車(スロープタイプ)
    車いす仕様車(リフトタイプ)
    ウェルジョイン
    フレンドマチック取付用専用車
  • 中古車情報(U-Car)
    中古車情報(U-Car)
    島根トヨペットU-Car検索
    トヨタ認定中古車の魅力
    ロングラン保証
    まるまるクリン
  • アフターサービス
    アフターサービス
    メンテナンスサイクル
    車検
    定期点検
    おすすめ商品・情報
    お勧めプラン
  • その他のサービス
    その他のサービス
    JAFの会員になりたい
    TS CUBIC CARD
    保険に入りたい
  • 企業情報
    企業情報
    企業情報
    CSR基本方針
    社会貢献活動
    一般事業主行動計画
    暴力団等反社会的勢力反対宣言
    金融商品販売の勧誘方針
    健康経営
    SDGsへの取り組み
  • 採用情報
  • リコール情報
  • お問い合わせ
  • 所有権解除

益田店スタッフブログ

前のページ

18ページ(全38ページ中)

次のページ

18ページ(全38ページ中)

観に行ってきました!!

2020.11.06
 皆さんこんにちは!  今週の益田店ブログは藤原が担当させていただきます!(^^)!  今回のブログの内容ですが、ただいま空前の大ブームであります、映画 鬼滅の刃~無限列車編~についてお話しさせていただこうと思います!(#^^#)  益田店ブログをご覧になられている方はご存知かと思いますが、私藤原は以前にも鬼滅の刃についてご紹介させていただいていますので、今回が鬼滅の刃~第2弾~という事になります!  それでは、本題に入らせていただきます。  本ブログのタイトルにもなっていますが、私・・・映画を観に行ってきました!  公開当日には行けなかったのですが、公開から4日後の10月20日に出雲まで観に行きました!  やはり、とてつもなく人気なだけあって、平日にもかかわらず多くの人が観に来ていました。  まだ映画をご覧になっていない方もいらっしゃるかと思いますので、あらすじをネタバレにならない程度にご紹介いたします。   鬼滅の刃~無限列車編~  蝶屋敷での修行を終えた炭治郎たち次なる任務の地、無限列車に到着する。そこでは、短期間のうちに40人以上もの人が行方不明になっている。妹の禰豆子を連れた炭治郎と善逸、伊之助の一行は、鬼殺隊最強の剣士である≪柱≫の一人、炎柱の煉獄杏寿郎と合流し、闇を往く無限列車の中で鬼と立ち向かう。  というような内容になっています。  (※鬼滅の刃を知らないという方は3月7日の益田店ブログの内容をご覧になって下さい!)  それで、映画を観た感想なのですが、とにかく感動!これに尽きると思います(#^^#)  漫画がアニメ化されたのですが、あたかも映画のようなクオリティーが絶賛され、映画はどれほどのものになっているのかと期待を膨らませていましたが、余裕で期待を超えていました!! 先ほど、とにかく感動と言いましたが、それだけではなく、ユーモアもあり、何より戦闘シーンのクオリティーの高さに圧倒されました。そのクオリティーの高さに終始鳥肌が立つほどでした!(^^)!  また、幅広い世代の方に人気と言われていますが、映画館にも小さなお子様から、若い学生を始め、高齢者の方もいらっしゃいました。若い女性はもちろん、おじさんやおばあさんなど、年齢を問わず感動しておられたようで、色んなとこから鼻をすする音がしていました。  続いて注目すべき点をいくつかご紹介しますが、今回の映画、もともと注目されていただけあって、コロナ渦中であるにもかかわらず、興行収入がとんでもないことになっています!  公開3日間の興行収入が46億円となっており、世界最高額との事でした。この数字は、3日間の興行収入において日本映画歴代最高だったアナと雪の女王を大幅に上回る金額であり、さらに同期間の日本の映画を除く全世界の映画興行収入をも超えているのです!  その驚異的なペースは衰えることなく伸び続け、公開から17日間で観客動員数1189万1254人、興行収入157億9936万5450円となっています。このペースで行くと、興行収入日本映画歴代最高額の千と千尋の神隠しの308億円という大記録をも最速のペースで超える勢いです。  まさに日本が生んだ、お化け映画ともいえると思います(^^;)  更に、その満足度も注目すべき点です!  公開初日のお客様満足度ですが、なんと脅威の98.4%で、限りなく100%に近いです!  私も大満足で鑑賞を終えたのですが、やはり続きが気になり、帰りに漫画を全巻大人買いしてしまったうえ、11月3日にも2回目の映画鑑賞に行ってまいりました(^^;) もちろん2回目でも大満足でした!  このように、私の様に2回、3回と何度も観に行かれる方が多いのも特徴ですよね!  1~2か月ほど前に、第2期のアニメの制作が開始されたとニュースに上がっていましたが、もうすでに待ち遠しいです(^^;)  終わりになりますが、鬼滅の刃は他の漫画と比べてもストーリー展開が早く、23巻で完結であるため、大人でも手軽に読めると人気です! まだ読んでいない方、このブログで気になった方は、漫画もしくはアニメをご覧になってから映画をご覧になると、より楽しんで鑑賞できるのではないかと思いますので、ぜひ、ご覧になって下さい!!(^^)!  
1
詳しく見る

遭遇に注意!!!

2020.10.31
皆さんこんにちは! 今回のブログは下地が担当させていただきます。 毎度の様に、下地家の兼業農家ぶりをブログでアップさせてもらってますが・・・・ 津和野町の中でも更に田舎のほうなので 今年のニュースでも取り上げられているものが・・・ 度々、目撃されます!!!!!! それは、 そう、イノシシです ちなみに、この写真は稲刈りの最中に山から群れで 出てきました。 コンバインで稲を刈ってる時ですよ・・・ 最近では、松江城の周りや 出雲の河川敷で出たのがニュースになっていましたよね!! 地元では夕方から夜にかけて道路を走っていても 山や、谷から車の前に飛び出してきます・・ なので、事故を起こさないように30キロくらいでの走行を しています。 まー、道幅も狭いのもあるんですが・・・ (すれ違いが、これくらいの速度ならできるくらい) もし、大きいサイズのイノシシにぶつかれば・・・ 何十万もの修理が必要になる事も、多々あります。 今は、どこでどんな動物が出てくるかも 分からないので、夜間の走行は気を付けましょう!! 後、クマも今年は多く目撃されてますよね・・ 幸い僕はまだ、野生のクマには遭遇してはいませんが、 実家の裏山には、出た形跡も残っています。 写真は無いのですが、ハチミツを取る為の 巣箱を倒されていたり、栗の木を折っていたり (15cmくらいの幹)と・・・・ クマはクマでも、今まであまり生息していなかった クマも姿を見せました。 それは・・・・ アライグマです。 かわいいですね~ でも、とてつもなく凶暴なんですよ・・ 30キロある米袋を倒して、 袋を鋭い爪で破ります。 罠カゴに近づくと、前足を出して威嚇してきます。 家の納屋で、2匹捕獲しました。 イノシシも、アライグマも駆除対象動物です。 どちらも、農作物に被害をあたえるので、 大変です。 あとは、 同じ納屋で、こんな大きなネズミも・・・・ 思いっきり、威嚇してます!!! 納屋には、小米(籾摺りをして、食べれる大きさに分配した余りの米) があるので、ネズミや、アライグマが あさりに来ました・・・ でも、これは今年初めての事で、(もう、何十年も農業してますが) 例年は被害にあった事なんてなかったのです。 動物の世界にも異変が起きているのでしょうか?? 早く落ち着いてくれる事を願っています。。 なんにしても、クマやイノシシの遭遇には 特に気をつけて下さい!!! それでは、次回のブログもおたのしみに~  
ああ
詳しく見る

年に一度最大の楽しみ

2020.10.24
こんにちは、益田店の須藤です。 今回も個人的なニュースをお届けしたいと思います。 私はスポーツを観る事が大好きなのですが、中でも一対一で戦う競技( 柔道、レスリング、ボウリングetc )に大きな関心があります。 毎年4月29日に開催される「 全日本柔道選手権大会 」をご存知でしょうか? これは、とにかく体重差関係なく、日本一強い男を決める大会でして、東京の日本武道館で年一回開催されるものです。 昨年優勝者は、ウルフ・アロン選手でした。 しかしながら、今年は新型コロナウイルスの関係で中止になってしまいました(涙)。 柔道家なら誰しも一度は獲りたいタイトルの権威ある大会だけに残念です。 私はここ数年、東京在住の娘に会いに行く事と観光を兼ねて、この大会の観戦も予定に入れているのです。 ↑ 平成29年度大会 ↑ 平成30年度大会 ↑ 平成31年度大会 最初は事前にチケットは買わずに、直接現地で安いチケットで遠目から観戦していたのですが、だんだん欲が出てきて 「 どうせ遠方からはるばる観に来たのだから 」 と、 翌年からは “ 良い席 ”(アリーナ)のチケットを事前に買って行くようになりました。 アリーナ席はステージ(段上の畳)をグルっと一周自由に動く事が出来るので、山下泰裕氏 をはじめ、有名柔道家やその関係者と間近ですれ違うことが出来ます。 昨年は、トイレで隣がたまたま吉田秀彦氏(分かる人には分かる)でした。 間近で聞こえる選手の息遣い、 豪快に一本をとった時の館内に響く音、 その一本の技にどよめく観客の声。 生で観戦することの喜びを全身で感じるものです。 因みに、16時頃からの準々決勝くらいからNHKの生中継が開始されるので、運が良ければテレビに映るかも(笑) 以上、私事で申し訳ありませんが、「 年に一度の最大の楽しみ 」とは、全日本柔道選手権大会の観戦でした。 次回もお楽しみに。  
益田
詳しく見る

私事ですが、、、

2020.10.16
皆さん、こんにちは!! 今回のブログを担当させていただきます。 サービスの中田です! 急ですが先々月、わたくし中田、、、 パパになりました!!!  産まれるまで性別がはっきりとは分からなかったのですが、元気な男の子でした!! かわいいですね!(笑) 今産まれて1ヵ月ちょっと経ちましたが成長の過程を見ていきましょう!   これが産まれて少しの時の写真です! 服もダボダボで小っちゃいですね(笑) これが産まれて1ヵ月の時の写真です!! 服もピチピチになり凄くぷっくらとしてきました!! 毎日この子と一緒にいるので大きくなっている実感はあまりなかったのですが、 写真で見比べるとすごく大きくなっていてびっくりしました! 日々大きくなり、色々な表情を見せてくれるので 毎日元気がもらえます(笑) これからもすくすく元気に成長してくれるとうれしいです! 今回のブログは親バカ満載な投稿となってしまいすみません(笑) 来週のブログもお楽しみに!!  
a
詳しく見る

18ページ(全38ページ中)

前のページ

18ページ(全38ページ中)

次のページ
サイトマップ
  • 店舗のご案内
  • 店舗一覧
  • 松江店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 安来店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 雲南店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 出雲店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 大田店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 浜田店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 益田店(店舗紹介・スタッフ紹介)
  • 松江店スタッフブログ
  • 安来店スタッフブログ
  • 雲南店スタッフブログ
  • 出雲店スタッフブログ
  • 大田店スタッフブログ
  • 浜田店スタッフブログ
  • 益田店スタッフブログ
  • 取り扱い車種
  • 車種一覧
  • 試乗車・展示車一覧
  • 見積りシミュレーション
  • アクセサリー
  • 福祉車両
    (ウェルキャブ)
  • 福祉車両トップ
  • 助手席リフトアップシート車
  • 助手席リフトアップチルトシート車
  • 車いす収納装置付車
  • サイドリフトアップチルトシート車(装着車)
  • 車いす仕様車(スロープタイプ)
  • 車いす仕様車(リフトタイプ)
  • ウェルジョイン
  • フレンドマチック取付用専用車
  • U-Car(中古車情報)
  • 島根トヨペットU-Car検索
  • トヨタ認定中古車の魅力
  • ロングラン保証
  • まるまるクリン
  • アフターサービス
  • メンテナンスサイクル
  • 車検
  • 定期点検
  • おすすめ商品・情報
  • お勧めプラン
  • 企業情報
  • 企業情報
  • 社会貢献活動
  • 一般事業主行動計画
  • 暴力団等反社会的勢力反対宣言
  • 金融商品販売の勧誘方針
  • 健康経営
  • SDGsへの取り組み
  • 採用情報
  • 採用情報トップ
  • 先輩社員からのひとこと
  • 募集要項
  • その他のサービス
  • JAFの会員になりたい
  • お得なカードをつくる
  • 保険に入りたい
  • ならではサービス
  • 地域の皆様とともに
  • 交通安全啓発活動50th
  • 島根トヨペット公式LINE
  • 島根トヨペットの賢い2つの買い方
  • シニア向け安心特約
  • 小型モビリティ C⁺walk
  • ニュース
  • 販社ニュース一覧
  • 社内技術コンクール
  • 出雲店新装オープン1周年イベント
  • line
  • facebook
  • instagram
  • x
  • youtube
  • 所有権解除
  • CSR 基本方針
  • プライバシーポリシー
  • ご利用にあたって
Copyright ©TOYOTA TOYOPET SHIMANE CO., LTD. 2016 ALL Rights Reserved. 島根県公安委員会 第711019000074号