地域お役立ち情報発信局トヨネット Vol.34ーGo To Eat延長!!ー
2021.06.19
みなさんこんにちはトヨネットです!✋
先週からいっきに暑くなってきましたね!日中は30℃を超えてまさに夏日でした。
マスク着用によって熱中症のリスクが高まることなども指摘されています
こまめな水分補給を心がけましょう!🙇
さて、タイトルにもあります、もう既にご存知の方もいらっしゃるかとは思いますが…
Go To Eatキャンペーンしまね
購入期間・利用期間がさらに!延長されました!!
購入期間は8月31日まで
利用期間は9月30日まで
感染予防対策をとってご利用ください!
簡単におさらいをします!!
販売価格は1冊あたり4000円
1冊につき、6000円分の食事券が発行されます!
2000円もお得になります👰
また、1回の購入につき販売額は上限が20000円分となっております!
すでに前回ご利用いただいた方は実感して頂いているかもしれませんが
こちらのキャンペーン本当にお得です!💮
実際に買ってみて「え、ここでも使えるの?!」という驚きもありましたので共有します!
マクドナルド
ちょっと小腹が空いたときにドライブスルーで寄ったのですが、「使えますよ」と言われて…これはびっくりしましたね!
サーティーワン31アイスクリーム
暑くなってくるこれからの季節にぴったりですね!🍨
飲食店に行くのはちょっと抵抗があるなぁ…という方いらっしゃるかと思います!
ちょっとした買い物やドライブスルーでも使えますので是非使ってみられてはいかがでしょうか。
もちろんその他飲食店も参加されてます!
皆様の行きつけのお店も参加されているかもしれません!
対象店舗かどうかは事前にご確認ください
↓Go To Eatキャンペーンしまねのサイトへ飛びます
https://www.gotoeat-shimane.jp/inshokuten/
フリーワードでも検索できますので是非ご活用ください✋
また公式インスタグラムでテイクアウト情報や加盟店さんのご紹介をしておられます!
あわせてご確認ください!
お得にお買い物を楽しんでみてはいかがでしょうか!
今後も随時情報発信をしていきたいと思います🙇

地域お役立ち情報発信局トヨネット Vol.33ー島根町大規模火災ボランティアー
2021.06.06
こんにちは!🧐
先日、島根町で大規模火災があった加賀のボランティアに参加しました!
その時の様子をご紹介します!✋
参加したボランティア内容は、
「火災に被害を受けた家屋の思い出の品などを探す」というものでした。
焼け残った骨組みなどの大きなものは撤去されていましたが、現場は火災の凄まじさを物語るものでした。
「松江市災害ボランティアセンター」も設営されており、ボランティアへの配慮もしていただき、消耗品も使わせていただきました。
私が使わせていただいた中で特に役に立ったのが「釘踏み抜きインソール」と「皮手袋」です。
無知な私は火災後の現場を甘く見ていました。
家も家財も燃え尽き、最初はどこまで探しても炭と釘でした。
最初は持参した軍手で作業を始めましたが、すぐに危険だと分かり皮手袋に替えて再開しました。
家屋の持ち主の方から、だいたいの間取りを伺いましたが
「ここの2階に寝室があったので、そこの品はこのあたりに焼け落ちているのではないかと思います。」
など、自宅だった場所を指差してご説明されるお姿は忘れられません。
火災は4月1日に起きていますので、あれからもう2か月も経つんですね…
実は火災の数日後に、とある地域イベントに参加するため島根町に行く機会があり、向かう途中でまだほとんど手が付けられていない現場を横目で見ていました。
家が跡形も無くなる惨状を目の当たりにし、衝撃を受けました。
そして、近くの公民館ではすぐに炊き出しが行われているというお話も聞き、日ごろの地域の繋がりの大切さも改めて実感をしました。
ボランティアに参加した日も、被害に遭われたご家族に関係のある方がお見舞いを持って労いの言葉を掛けておられました。
以前当ブログにて、島根町の大規模火災によって被害に遭われた方への義援
金を募集していることを発信させて頂きました。
義援金の受付期間は今月30日までとなっております。
義援金箱の設置場所ははトヨネットの過去の記事に掲載してあります!
下記URLより是非ご確認ください!
https://shimane.toyopet-dealer.jp/blog/store/detail/151746
この火災で被害に遭われた方々には改めて心よりお見舞い申し上げます。
ブログをご覧いただいている皆様におかれましても、火事や災害の予防の徹底をお願い申し上げます。

松江店新人スタッフ紹介!!
2021.05.24
こんにちは!
最近は突然の梅雨入りとなり、暑くなったりジメジメする日が続いていますね😢😢
今回は梅雨のジメジメも吹き飛ばす、フレッシュな新人を紹介をしたいと思います!
今年度は松江店にサービスエンジニア2人が配属となりました。
ここからはインタビュー形式で質問していきます。
まず1人目は小早川 仁人(こばやかわ まさと)さん
谷:整備士になったきっかけはありますか?
小早川:整備士を目指すきっかけは漫画の頭文字D(イニシャルD)好きのお父さんの影響です。その頃から車が好きで、車をいじってみたいと思うようになりました。
整備士の夢は中学3年生からブレることはありませんでした!高校卒業後の進路では悩まず自動車整備の専門学校を選びました。
谷:多感な学生時代から変わらない夢を持っているって、素敵ですね!✨
入社されて約2か月ですが、どんな気持ちですか?
小早川:今は現場についていくのが大変です。でも先輩たちが分からないことは優しく教えてくださるので辛さはありません。
谷:これからどういう整備士になりたいですか?
小早川:トップクルーを目指します!そしてお客様の為に丁寧な仕事をしていきたいです。
谷:迷いなく「トップクルー!」って出るのがすごいですね!これからよろしくお願いします。
※TOP CREW(トップクルー)とは、トヨタエンジニアの検定制度「トヨタ技術認定試験」において1級を持つエンジニアの中から、さらにトップクラスの総合診断技術力やお客様への説明・提案ができるエンジニアだけが受験資格を得られる最高難度の称号です。
谷:趣味はありますか?
小早川:釣りです!この前のゴールデンウィークの9連休の内、6日は釣りをしていました!
天候は悪かったですが、多少の雨でも収まるのを見計らって出かけます!GW中はアオリイカが釣れました!
2人目は下地 湧晴(しもち ゆうせい)さん。
谷:いつもお父様にはお世話になっております。(下地スタッフのお父さんは益田店の下地課長です。)
整備士になりたいと思ったきっかけはなんですか?
下地:幼稚園の頃から父に益田店に連れて行ってもらっていて、父が売った車を自分が整備したいと思っていました。なので、高校は電子機械科があるところに進学して今に至ります。
谷:下地さんもきっかけはお父さんなんですね!こちらも素敵なお話!✨
入社してみて、いかがですか?
下地:父と一緒に来ていたのでイメージと違うということは無いです。いろんな車や部品に触ることができる楽しさも感じますし、先輩の作業を見るのも好きです。
でも、まだまだ分からないことだらけなので辛いこともありますし、人の命にも関わるものなので、責任も感じています。
谷:今後の目標や夢はありますか?
下地:仕事と勉強をしっかりやって、国家検定やトヨタ検定を頑張って取っていきます。
トヨタ検定1級を取って、父と同じ店舗で働き、父の売った車を整備するのが小学生の頃からの夢でした!父が定年するまでにそうなりたいです!
谷:素敵すぎる…。頑張ってください!下地課長もこれほど父親冥利に尽きることはないでしょうね。
休日などは何をされてますか?
下地:歌やギターを配信できるアプリで非対面で仲間とカラオケを楽しんでいます。
ギターは高校1年生の頃からしています。それと昔から自転車もしています。
山道も走りますよ。写真は中学3年生の頃に益田市の高津川源流120Kmライドにも挑戦した時のものです。(写真左)
お二人ともありがとうございました!
いいご趣味をお持ちで素敵です。
特に興味をそそられたのは二人とも整備士を志すきっかけは父親からということでした。
そして夢は「トップクルー!」と「父の売った車を僕が整備したいです!」と。なんですかこの方々。
素晴らしすぎませんか?松江店全員でしっかりサポートしていきたいと心から思いました。
今後とも松江店と新しい2人をよろしくお願いいたしますm(_ _)m

トヨタマルシェ開催
2021.05.16
早いもので今年も梅雨入りになりましたね💦
ジメジメしたこの期間私は嫌いです😩
この中松江店では熱いイベント開催します❢❢
5月29日、30日
松江店のショールームにて、楽天市場で人気のお取り寄せグルメを揃えてマルシェを開催いたします🐮
以前も松江店にて開催したイベントです✨
今回の商品も気合が入っております❢❢
少しではありますがご紹介します❢❢
神戸味噌だれ餃子
神戸グルメの定番❢❢リピータ続出❢❢テレビや雑誌で話題沸騰中の「神戸味噌だれ餃子」
マダムブリュレ
マダムシンコといえば、マダムブリュレ❢❢パリパリのアメとしっとりふわふわのバウムの新感覚スイーツ バームクーヘン✨
なかほら牧場ぷりん〈カスタード〉
新鮮な自然放牧牛乳とストレスフリーな放し飼い卵のこだわり素材で一つずつ手づくりした瓶入りプリン✨
数ある中の一部をご紹介させていただきましたがどれも美味しそうですよね🧐
人気お取り寄せグルメまだまだございます❢❢
このコロナ禍で旅行がなかなかできませんが全国の美味しいグルメがトヨペットでお買い求め頂けますよ😊😊
当日は感染予防対策として、店内でのアルコール消毒やマスクの着用、換気など
できることをして感染予防にも取り組んでおります。
ご安心してご来店ください❢❢
また、数には限りがございます❢❢
お早めにご来店ください❢❢
29日(土)と30日(日)は是非島根トヨペット松江店へお越しください❢❢
イベント詳細はこちらから
https://shimane.toyopet-dealer.jp/naradeha/shimanetoyopet

17ページ(全44ページ中)