遅れましたが、今年も宜しくお願いします。
2021.01.11
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします🙇
皆様、年末年始はいかがお過ごしだったでしょうか?
年末は雪が降ったので⛄
子供は雪大好き!大人は寒くて外に出たくない病になりますが(;^ω^)
せっかくなので雪遊びをしました。
子供は大はしゃぎでした♬
年始は、コロナで外出できず、
色々な事にチャレンジしようと決めまして!!
大それたフリをしましたが...
息子と大食いチャレンジしました!!
皆さんペアング焼きそばをご存知でしょうか?
絶対に1人で食べないでください!!と書いてあり
また、またーーーーそれもまたフリでしょ!!とフタを開けた瞬間
この量!!!!!!!!!!!!!!!
早速、息子と2人で心が折れましたが⤵⤵⤵
実食開始!!早々に
息子が2口目で『辛いから食べれないし~』発言( ノД`)
私も年を取り最近食べる量も減りまして
今年始めてのチャレンジ成功させたかったですが、
まさかの!!【失敗】に終わりました。
今後のチャレンジはちゃんと思い付きではなく
必ずや成功出来る事にチャレンジしたいと思います。
仕事始めは雪かきからスタート
益田で雪がこんなに積もるのは何年ぶりでしょうか?
こんな雪にも関わらず、初売フェアにいっぱいのお客様に来店して頂き
福袋も2日目の午前中でなくなりました🙇
福袋はすぐになくなりましたが・・・・
1月16,17、23,24の土日は
ガラポン大抽選会を開催します!!!
ハガキを無くした方でも、その場で
LINE友達になってもらえれば参加できるので
ぜひ、お越しください!!
益田店は立地があまり良くないですが、
いつもたくさんのお客様に来店して頂いています。
ありがとうございます。
2021年!!
益田店一同を宜しくお願いしますm(__)m

トヨペット年末年始お休みのお知らせ
2020.12.23
今月から益田店ブログリーダーになりました。
サービスフロントの安達です。
さて、今年も残りわずかとなりました。今年一年皆様はどうでしたでしょうか?
安達は.....太りました(-_-;)
お客様に会うたびに、『安達君!また太った?』と言われる日々(´;ω;`)ウゥゥ。
今月誕生日で41歳のアラフォーにもなれば、体重を減らそうとしてもなかなか難しいのです。
そこでダイエットも兼ねて、3年前からゴルフを始めました。
最近では21日の第三月曜日のお休みに行ってきました。
場所は浜田リンクスです。
以前のブログにも書かせて頂きましたが、私安達は晴れ男!
この日もめっちゃ天気!とは言えないにしても、晴れ時々曇りとまあまあの模様でした。
ダイエットの為に始めたとしても、3年もやっていればスコアもボチボチと思っているあなた!
そう!全然練習にも行かないので、スコアはボロボロでした。
ゴルフといえば、日曜日の朝6時半からTSKでゴルフパラダイス!というゴルフ番組をやっているのは
ご存知でしょうか?私は毎週必ずチェックして、上手くなる秘訣を勉強しています。
島根トヨペットはこの番組の協賛をしておりまして、先輩後輩がCM出演しています。
来店された時に『CM見たよ』と言って頂けたら、俳優バリのスマイルをしてくれるでしょう~笑
そうなんです!今コロナの中でマスクは必須ですから、なかなか顔の表情が分かりません。
そこで島根トヨペットはスマイルプロジェクトを始めました。
マスクをしていても、笑顔が分かるぐらいの全力のスマイルでお客様をお出迎え出来るように
日々心掛けています。マクドナルドさんには負けないスマイル!を是非来店して確認して下さい。
では本題の年末年始のお休みのお知らせです。
12月29日~1月5日までお休みさせて頂きます。
その間、車の事でお困りの際は【営業時間外緊急連絡先】にお電話下さい。

冬の大敵
2020.11.27
こんにちは!!
サービス 是安です。
今年は、暗いニュースが多いですね。。
気分もなんだか、どんよりしている人が多いのではないでしょうか。
僕も
昨年の今頃を振り返ると
ゾッとする出来事がありました。
なんと!
家族全員がインフルエンザに感染してしまったのです。。
大変だったのは、食事の支度!!
毎日、お粥の日々でした(+_+)
今年こそは、必ずかからないと胸に決めております!
話は変わりますが、
皆さん
インフルエンザは、何種類あるかご存知ですか?
インフルエンザは、A型B型C型の3種類あり、
潜伏期間は、1日から2日と言われています。
体内に入った1個のウイルスが24時間後には100万個に増殖すると言われるほど
感染力が強いみたいです。(+_+)
予防対策とは
1.流行る前の予防接種
2.飛沫感染対策の咳エチケット
3.外出後の手洗い
4.適度な湿度の保持
5.十分な休養と、バランスのとれた栄養摂取
6.人混みや繁華街の外出を控える
これは、インフルエンザだけではなく感染症全般に有効的だと言われています。
一人一人の意識を今一度ふりかえり
大事な人にうつさない、うつらないようしっかり対策をしていきましょう!
ありがとうございました。

季節外れですが…
2020.11.22
こんにちは!!
田村です(≧▽≦)
今回のブログですが何のネタにするか全く思い浮かばず
自分の携帯の中のデータを見返してみましたら
夏ごろにブログにあげようと思いつつ
忘れていた写真達がいましたので季節外れではありますが
ひまわりをネタにしていこうと思います♬
始まりはコロナでの自粛生活でした。
せっかくのゴールデンウィークにどこにも行けず
子供との時間で何かできないかと家族で話し合い
家のサンルームから見える所に花壇を作ろうという事になりました。
妻と二人で穴を掘り土を購入して埋めて作った花壇がこちら!!
大きさは1500x1000ぐらいですが完成させるのはなかなか疲れました(・´з`・)
私としては満足のいく花壇になったと思います。
ここからは子供の出番です!
種をまき、保育園に行く前に水をあげ、早く芽がでるように話しかけて
約25日が経ち...
可愛らしい芽が出てきました!!
これぐらい育つと親の方もだんだん楽しくなってきます。
ここから更に25日ぐらい経つとこうなります。
成長が早いですね!!
もう支える支柱が必要になってきました。
我が子もひまわりに負けずもう少し伸びてくれたらと思いながら写真を撮っております(+_+)
ここまでくれば花はもうすぐ!!!
更に25日経過(^^♪
綺麗に咲いてくれました🌻
同じ方向を見つめるはずの向日葵ですが何故か1本だけ違う方向を向いてしまいました(?_?)
それでも家族全員、大満足です(≧▽≦)
しっかり花を堪能させてもらいました。
冬になった今はチューリップの球根を植えましたので
春になる頃にはまた綺麗な花を咲かせてくれると
楽しみにしつつ今回のブログは終了です。
最後までありがとうございました☆

16ページ(全37ページ中)