益田店にもトヨタマルシェが来るよ!
2021.05.21
早い梅雨入りで気持ちも落ち込んでる今日この頃☔
ブログリーダーの安達です。
そこで雨が降っても食欲は変わらない安達も楽しみである♬
5月22、23日に【トヨタマルシェ】を行います。
楽天市場で大人気の商品が集合します!!
さらに、島根トヨペットのLINEお友達登録をしていただくと
合計金額から100円引きします!!
お早めにお買い求め下さい!
イベント詳細はこちらから
https://shimane.toyopet-dealer.jp/naradeha/shimanetoyopet

リモートトラベルシーズン2!!
2021.05.09
GWはいかがお過ごしでしたでしょうか?
私は家族とお友達家族でキャンプに行ってきました。
場所は益田市匹見町にある【匹見峡レストパーク】
今回初キャンプという事で、キャンプの達人であるお友達のあゆみちゃんに来てもらいました。
高校の時には山岳部に入っていたので、知識も豊富で道具も完ぺきに揃っていて
私の家族だけでは絶対キャンプ出来なかったと確信しています(;^ω^)
最初にコテージを借りていたので、向かっている道中の風景です。
大自然のマイナスイオン出まくりでした✨
コテージに到着!!
外を見れば大自然!!癒されますね💛
テントの設置にはいりまーーーーす!!
子供は武器を持つと強くなる説があります。
テント固定用の杭を打つためのハンマーを持ってこの顔です!!
後ろに見えるのが、私達の師匠あゆみちゃんです。
ほとんどあゆみちゃん一人でテントを張ってもらいました🙇
お昼はBBQ🍖
すみません。安達の写真センスゼロなので、生肉での写真撮影(;・∀・)
もっと美味しく焼けたお肉を撮ればいいのに( ノД`)シクシク…
今度からは写真撮影も頑張りますので、今回はご勘弁を🙇
って言っときながら~こちらならまだよろしいでしょうか?(;^ω^)
お肉は益田にある脇浦精肉店です。すっごいオイスィーことオイスィーこと🍖
お腹いっぱいになったら~川遊び♪
ライフジャケットもきちんと着用して~レッツゴー!!
写真を撮る父の足にずっと水鉄砲で攻撃してくる、可愛い息子(;^ω^) 笑
決めポーズからの~
なにか企んでいる顔からの~
親友に水をかける的な~~笑
本当に楽しそうです🎶
一度テントに帰って休憩です。
剣を持ってきたらしく、決めポーズ!!
子供は好きですよね💛
でもキャンプにはいらなくね?? 笑
それでは夜ご飯の準備をボチボチと...
キャンプ飯には必須のメスティンでご飯を炊きます。
夜ご飯はカレーです♪
炊き上がるまでの時間を利用して
近くに温泉があるので、向かう事に
キャンプ場から車で5分の所に【匹見峡温泉 やすらぎ】あります。
それでは入ってきま~~す♪
お風呂に入ってカレーを食べました!!
写真!?食いしん坊の安達君は食べるのが夢中で撮っておりませんでした💦💦
せっかく美味しいカレーだったのに(´;ω;`)ウゥゥ
夜キャンプは~~~花火でしょ!!
ここにもおった!!剣をこよなく愛する子供が!!笑
夜の雰囲気最高!!!
それでは男どもはテントで寝ますよ~
女の子達はコテージです。
次の日の朝
生地からPIZZAを作りました。
子供がコネコネ
カメラ目線頂きました。
長男はPIZZAが大好き🎶
朝ご飯を食べたら、
近くに巨大迷路がありますので、行ってみました。
私は前の晩、初デビューのテント&寝袋で体調が悪くなってしまい(;´д`)トホホ
子供とお母さんペアで行ってもらったので、巨大迷路の写真がありません🙇
スタンプラリーになっていて、4つの内3つしか集めれなかったみたいです⤵
ミステリーハウス!!
少し体調も戻ってきたので、私もミステリーハウスに入りましたが、
家が斜めになっていて、子供の頃は大はしゃぎでしたが、大人は酔ってすぐに退散💦
体が伸び縮みするやぁ~つぅ~♪
それではテントに戻り、お片付けです。
キャンプの最後は~
お後がよろしいよーで!!
次回もお楽しみに♪

久しぶりの親バカ&少し珍しいシリーズ(≧▽≦)
2021.04.23
皆さん、ご無沙汰しております!!
益田店の田村です♬
最近はブログリーダーの安達君に甘え、めっきりブログに顔を出してませんでしたが
久しぶりにお邪魔してみました。
その理由がこちら!!!
長男君が小学校に入学いたしました(#^.^#)
相変わらず、可愛いですねぇ🎶
ブログは休んでも親バカは休まず続けておりました!!
あまりの嬉しさからブログにまでお邪魔させて
いただいた次第でございます(^^ゞ
長男君だけでは次男君からクレームが
あってはいけませんので、同様に愛でていきたいと思います(笑)
いちご狩りに行き、大好物の🍓を食べている所です。
これまた可愛い!!!
この2人を見ているだけで日頃の疲れも
吹っ飛びます(*^^)v
次の写真はこちら!
タケノコを掘って遊んできた長男君です。
これだけ大きくなっていると食べるようではなく
掘って遊んだだけなのですが家の周りのタケノコ達の
親分みたいな太さでしたので珍しく感じたようで
頑張って掘ったみたいです…
という事で、
次の写真からは親バカではなく
少し珍しいシリーズに変更です!!
シリーズと言っても2枚しか写真がないのですが
1枚目がこちら
分かりますかね?
五つ葉のクローバーです🍀
良い事ありそうですね♪
長男君と益田の市内を冒険している時に発見しました(@_@)
皆さんは何つ葉まで見つけたことがありますか?
私は七つ葉まで見つけた事がありますよ(^^)v
…何十年も前の事ですけど。
続きまして2枚目をドン!!
ハート型の竹です💛
これは珍しいですよね⁉
私のお客様が経営をされている
喫茶店に飾られていたものを撮影させて頂きました♬
益田店の近くにある自動車教習所内に
ありますので皆さん是非寄ってみて下さい(*^^*)
ではでは、また親バカしたくなった頃に
ブログにお邪魔させて頂きます!!
最後までありがとうございました♪

リモートトラベル!!
2021.03.27
3月が終わろうとしていますね。
皆様!!コロナ疲れで限界にきている方もおられると思います。
そこで!!ブログリーダー頑張りまして、桜の名所を巡りました🌸
なぜ桜の名所を?と思われますよね。
きっかけは最近友人に『年を取るに連れて、花鳥風月という言葉が親しみ易くなる』
という話を聞いて、私は『お年寄りが花を大事にする意味が分からない』と答えましたが、
私も今年42歳になり、桜を見てどう感じるのか?
そしてブログを見て頂いているあなたに!!
リモートで癒されてもらおうと、行って参りました。
最初に山口県徳佐にある【しだれ桜】です🌸
鳥居から神社までの道にしだれ桜が咲いています。
下まで枝が伸びているので、こんなに近くで桜を撮影する事が出来ます。
次は山口県山口市にある香山公園の桜です🌸
良く見て下さい!
結婚式の前撮りでしょうか💛
新郎新婦さんが笑顔いっぱいで、こちらも微笑ましかったです。
面白地蔵を発見!!!
ひしゃくに願いが書いてあり、お地蔵様に水をかけて祈願するそうです。
さあ~あなたは何を選びますか?
ちなみに私は.....ボケ封じを祈願してきました。笑
最後に防府天満宮の桜です🌸
この方は?
私の記憶では、ちょっと前に流行った?【アマビエさんです!!】
見て下さってる方に~~~~~
疫病退散!!!!!!!!!!!!!!!!!
お隣さんの県を紹介して、益田市近くのあの有名な桜を紹介しない訳がないですよ!!
そう!!三隅にある皆様もご存知でしょう!!
【大平桜】です🌸
サービスの中田君が三隅に住んでいますので、撮影してもらいました。
色々な桜の名所を見てきましたが、
やはりその時期にしか咲かない、花の儚さや
風景の美しさを感じました。
私も年を取ったという事ですかね(;^ω^)
一日の疲れは、睡眠より食欲の安達が選んだ晩御飯はコチラ!!
最近全国のTVでも紹介されている、
いろり山賊本店に行ってきました。
雰囲気最高!!料理もうまし!!
食べた後に料理の写真を撮っていない事に気が付きました💦
ごめんなさい🙇
おすすめはもちろん【山賊焼きです!!】
どうでしたか?
山口県に行った感覚になれたでしょうか?
これからも、まだまだ【WITH コロナ】になると思います⤵⤵
次はどこに行くのかな?お楽しみに!!!

16ページ(全39ページ中)