アウトドア日記 Vol.1 釣りバカさとし爆誕
2022.02.26
こんにちは!谷です!
このコロナ渦でアウトドアブームがすごいですよね!
私もその中の一人ですが、趣味が増えたので、不定期ですがブログに上げていきます!
釣り、登山、そして特に海辺や山頂での「ホットサンド~原田珈琲を添えて~」が最高なんです🤤
最近は寒ブリを狙い、遊漁船で隠岐の近くまで行き、朝から夕方まで約10時間格闘しました。
前日が時化だったらしく、時折強い波が来て放り出されそうになりましたが耐えながら楽しみました。
船酔いはしないものの、体幹の弱さで苦戦し、釣果はこんな感じです。

私はこの中のツバス(右の青魚)3匹です!まだコツがわかりません!
寒ブリは次回に持ち越しですね!
移動時間は寒さと睡魔でこんな感じに。

この日はあまり写真が撮れなかったので、昨年のお気に入り写真で雰囲気を味わってください。
こんな感じで山を登り、山頂で谷ホットサンドと原田珈琲(原田スタッフが淹れる珈琲)を美味しく食べています。

今後は行ける時期になれば、キャンプ上級者の田邊課長やキャンプがしたすぎて自宅でもテントを出してしまう川合主任にアウトドアを教わって楽しみたいと思っています。
また次回は3月~4月頃にキャンプを予定しております!
キャンプや、釣りや登山など、この時期だからこその趣味を発信していきたいと思います!
その際はブログに上げますので楽しみにしていてください。谷でした🙇
このコロナ渦でアウトドアブームがすごいですよね!
私もその中の一人ですが、趣味が増えたので、不定期ですがブログに上げていきます!
釣り、登山、そして特に海辺や山頂での「ホットサンド~原田珈琲を添えて~」が最高なんです🤤
最近は寒ブリを狙い、遊漁船で隠岐の近くまで行き、朝から夕方まで約10時間格闘しました。
前日が時化だったらしく、時折強い波が来て放り出されそうになりましたが耐えながら楽しみました。
船酔いはしないものの、体幹の弱さで苦戦し、釣果はこんな感じです。

私はこの中のツバス(右の青魚)3匹です!まだコツがわかりません!
寒ブリは次回に持ち越しですね!
移動時間は寒さと睡魔でこんな感じに。

この日はあまり写真が撮れなかったので、昨年のお気に入り写真で雰囲気を味わってください。
こんな感じで山を登り、山頂で谷ホットサンドと原田珈琲(原田スタッフが淹れる珈琲)を美味しく食べています。

今後は行ける時期になれば、キャンプ上級者の田邊課長やキャンプがしたすぎて自宅でもテントを出してしまう川合主任にアウトドアを教わって楽しみたいと思っています。
また次回は3月~4月頃にキャンプを予定しております!
キャンプや、釣りや登山など、この時期だからこその趣味を発信していきたいと思います!
その際はブログに上げますので楽しみにしていてください。谷でした🙇